- ベストアンサー
30歳の壁が差し迫ってくるようです。
こんにちは。 18歳のときに20代って未知のものだって感じたように 今28歳、29歳という年齢のせいか色んな事に悩みます。 25歳の時28歳って今よりもう少し想像ができたのに 30代の自分というのが想像できません。 今悩んでることは、結婚のタイミングと仕事です。 結婚を20代でやりたい!と駆け込み結婚されたかたいますか? 一緒に住むために仕事をやめた方後悔はないですか? 私は2年以上付き合ってる遠距離の彼氏がいるのですが 結婚するためにはどちらか、どちらかに移住しなければ なりません。 私は好きなことをやってきて、やっと地元で正社員で 働き始めたので、仕事を続けたい思っています。 もともと両親が共働きだったので専業主婦の自分の 姿がどうしても想像できません。 28歳で私の田舎で希望の職種で正社員の仕事が見つかったのは、 奇跡に近く今までハローワークに行っても派遣の仕事、もしくは 工場での勤務ばかりでした。 せっかく見つけた仕事を続けたいけれど結婚するなら やめて彼の元にいかないといけないかな?って思ったり 地元でいい人を見つけて結婚したら親孝行かな?と 思ったり(かといって今の彼が最高なんですが)。 結婚は後でもいいけど、出産を考えるとそろそろしないと 第二子まで考えると遅いのではないか?など 話がまとまってなくて申し訳ありませんが、 仕事を辞める事について、また続けることについて 結婚、出産のタイミングについて先輩女性の方、 ご意見お願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- tulip-light
- ベストアンサー率29% (8/27)
回答No.7
- ytoylove
- ベストアンサー率49% (25/51)
回答No.6
- shiomshiom
- ベストアンサー率48% (16/33)
回答No.5
noname#22412
回答No.3
- ollicomes
- ベストアンサー率29% (241/822)
回答No.2
noname#16692
回答No.1
お礼
やはり周りの方も29歳で結婚するんですね。 仕事を続けるか結婚するかで悩んでいるうちは、もしかしたらまだ結婚する時期ではないのかもしれませんね。 →そうですね、悩んでいるときはどちらをとっても後悔してしまうかもしれません。回答ありがとうございました。
補足
男性をみても30歳で何か変化があるかといわれれば、 そんな事も無いんですが、なんだか漠然とした30歳の 自分に対しての不安があるんです。