• 締切済み

吉野の梅の状況は?

吉野梅林の開花状況はいかがでしょうか? お近くの方でご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 また、東京近郊で梅のいい感じのところがありましたら教えてくださいませ(>>)

みんなの回答

回答No.3

No.2です。 >車で行くには吉野よりアクセスがよさそうです。 吉野もアクセス、そんなには悪くないですよ。 中央道の八王子ICからですと4~50分かかりますが、 圏央道の青梅ICからなら30分位でしょうか。 (梅の時期はちょっと渋滞しますが) 車でしたら、観梅の後足を伸ばして、 吉川英治記念館 http://www.kodansha.co.jp/yoshikawa/ 川井玉堂美術館 http://twest.ome.or.jp/bijutu/gyoku01.htm 青梅の地酒「澤ノ井」 http://www.sawanoi-sake.com/ (こちらの周辺には食事処やかんざし美術館があります) とうとう、ちょっとしてスポットもありますよ♪

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

吉野の梅林は関東周辺の他の梅林にくらべ、開花時期が遅い梅林です。 数年前は桜の時期にずれ込んでしまったほどです。 毎年、他の地域(水戸とか)の開花のニュースが流れる時期になると、 開花の確認をせずに、観光に見える方も多いです。 2月中は咲く気配はまるでないですよ、早くて3月中旬でしょう。 (梅まつりのメイン行事日事態、3月中旬の日曜日ですので) No.1さんのサイトを参考に、いい時期に行ってくださいね! ちなみに東京近郊で他の梅林というと http://www.town.ogose.saitama.jp/ 行ったことは有りませんが越生梅林が有名でしょうか。

参考URL:
http://www.town.ogose.saitama.jp/
seitaako
質問者

お礼

車で行くには吉野よりアクセスがよさそうです。 どうもありがとう御座いました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

例年と比べると10日ぐらい遅れている状況です。 http://www.omekanko.gr.jp/plum/plum.htm

参考URL:
http://lining.kir.jp/flower/spot/spot1.php
seitaako
質問者

お礼

ありがとうございます!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A