- ベストアンサー
何故 北海道は桜と梅が同時なの?
なぜ、北海道では、桜(エゾヤマザクラが中心だけど、ソメイヨシノも)と梅が同時なのかしら?桜がはやいくらいですよね。 累積(和)の温度がいくらになったら、ソメイヨシノは開花とはきいたことがありますが・・・ 梅が遅いのは何故なんだろう? 例えば、東京では2月に梅 4月の桜ですが、例えば、仙台あたりではどうなでしょうか(梅はだんだんと遅くなるのかしら)北海道にいたっては4月に梅ですもんね。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
積算温度がいくらになるとソメイヨシノが開花…というのはあくまで目安にすぎず、ソメイヨシノもそう単純に咲いてくれるわけではありません。桜前線と梅前線のスピードが違うのは開花のための条件がそれぞれ違うからで、冬(1~2月)が寒いと桜が咲くには好都合、逆に暖冬だと梅が咲くには好都合となります。北日本では厳冬期が比較的長く続き、3月下旬から一気に暖かくなるので、そのタイミングで桜前線が一気に北上するわけです。 もっと詳しく説明すると、桜の場合、寒い時期がある程度続くと「休眠打破」の状態になります。休眠打破してから開花するまでの成長の速さは、積算温度でだいたい見当がつきます。しかしいつ休眠打破したかは桜に聞かない限りわかりませんので、たとえば「立春から積算して何百度…」というのは、開花の目安にしかならないことになります。特に暖冬の年や、もともと冬が暖かい南国や東京都市部では休眠打破が起こりにくいので、梅だけさっさと咲いてしまって桜は3月下旬から4月…となるわけです。桜が咲くには「冬の寒さ」が必要、ということですね。 ちなみに仙台の場合、桜の開花平年日は4月12日で、梅もだいたい同じです。 http://www.tbs.co.jp/morita/qa_shiki/faq_990215_4.html
その他の回答 (1)
- バグース(@bagus3)
- ベストアンサー率29% (1973/6719)
九州では桜より梅が先に咲き始めて、北へ向かって 咲く地域が移動していきます。 その梅前線より桜前線のほうがスピードが速いので、 後から出発した桜前線が梅前線に北海道で追いついて しまうんです。 http://www.us3.jp/souryu/umehitotsubikai/umejyouhou.html
お礼
それが、梅は時速0.3kmで、桜は時速1kmで北上し、北海道で追いつきます。 なんですねー。なるほどー。 では、なぜ、北上するのか?というのは、やはり累積温度なのかしら?
お礼
冬(1~2月)が寒いと桜が咲くには好都合、逆に暖冬だと梅が咲くには好都合となります。北日本では厳冬期が比較的長く続き、3月下旬から一気に暖かくなるので、そのタイミングで桜前線が一気に北上するわけです。 ↑。なるほど。この説明が一番よくわかりました!!!