• ベストアンサー

最新パターンをブラウザからダウンロードできるスパイウエア対策ソフトはありますか

職場のPCですが、スパイウエアに感染しているようです。 駆除をしたいのですが、AD-AWAREなどをダウンロードし最新パターンをダウンロードすると、全くダウンロードができない状態になります。 職場のネットワークの上流に、上部組織のサーバがあり、それを経由してインターネットに接続しているため、ソフトによってはネットに接続できないということは今までもありました。 職場にはネットワーク管理者がおらず、上部組織の管理者が私の職場のネットワークも管理している状態ですが、上部組織の管理者は問題を理解してくれないようで、対応をしてもらえません。 説得に時間と労力をかけるくらいなら自分たちでとっとと駆除をしてしまいたいのですが、パターンをそのソフトでダウンロードするのではなく、ブラウザからダウンロードして使えるスパイウエア駆除ソフトはないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.2

さて? Ad-awareだって最新版定義ファイルはHPに載っていますけど? http://www.lavasoftusa.com/japanese/support/download/ ここに載っているLatest definition fileが定義ファイルです 我が勤務先も質問者と同じ環境なので、配布先HPから定義ファイルをDLして使用しています。

bullfrog
質問者

お礼

ありがとうございます。 こういう形でダウンロードできたのですね。 早速この方法で駆除を行いたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • lesson
  • ベストアンサー率37% (555/1493)
回答No.3

あのですね、Ad-Awareでも定義ファイルだけをダウンロードして更新は可能なんですが、どうも状況を見る限りではどのタイプのスパイウェアをどの場所にくらっているか完全に特定もできてないでしょう? Ad-AwareやSpybotなどのスパイウェア対策ソフトも万能ではないし、それどころか最近はそれらのスパイウェア対策ソフトも検出できない厄介なモノが増えています。 単純に対策ソフト入れてスキャンして駆除しておしまい、という甘い状況ではないように見えます。 しかも、PCは職場の公用PCですから、スパイウェア対策ソフトすら現場職員の独断では入れることはできないのではありませんか? この手の相談なら、本来「アダルトサイト被害対策の部屋」の掲示板にログと説明を添えて質問するのが安全なのですが、職場の公用PCの場合、管理者の許可が絶対に必要なので、許可がないとたとえどのサイトでも、専門の業者に直接持ち込んでも外部の人間は一切手出しできません。(あったらかえって危険な業者の可能性すらある) 自分でできる範囲内で、「除去ウイザード」を試すならこちらを参考に。 http://www.higaitaisaku.com/removewz01.html オンラインスキャンができるサイトもいくつかありますが、根本的な解決ができる可能性は低いと見ます。 本気で解決を目指すなら上部組織の管理者を説得して対処させるか、でなければ「アダ被」掲示板での相談と作業を認めさせる許可をとりつけてからあちらに相談か、さもなくば必要なデータをバックアップしたうえでそのPCはクリーンインストールと、パスワードやアドレスなどのデータは可能な限り全変更です。 この状況ではクリーンインストールがもっとも安全で無難でしょうが。 いくら制限があるとはいっても、そんなPC環境で顧客情報扱っている会社だと知れたら、取引先もみんな逃げてしまいますよ。 一度とことん上部とやりあってでも即刻改善措置をとることです。

bullfrog
質問者

お礼

>PCは職場の公用PCですから、スパイウェア対策ソフトすら現場職員の独断では入れることはできないのではありませんか? そのあたりはいい加減で、あまりうるさくいわれていません。 時折チェックされますが。 >一度とことん上部とやりあってでも即刻改善措置をとることです。 それができれば一番なのですが。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • regius777
  • ベストアンサー率28% (84/294)
回答No.1

外国のフリーのスパイウェアソフトは精通している方でないと扱いにくいです。 マイクロトレンド社のスパイバスター2006(最近発売されたもの)の体験版(30日間無料)はなかなか優れていて扱いやすいですよ。 http://www.trendmicro.co.jp/home/

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A