- ベストアンサー
復職がきまりましたが・・・・
抑うつで3年休職していましたが、復職が決まりました。 ただ、通勤が1時間30分かかる事務所です。 自宅から横浜~新橋~上野と復帰のっけからかいと少し落ち込んでいます。 ラッシュ時の電車に乗るの初めてで、来週中にもどのくらいの混雑か体験してきますが、 横浜~新橋~東京メトロ銀座の上野方面の女性車両の混雑がどの位か分かる方、教えて下さい。それとも女性車両じゃない方いい場合もありますか?時間は横浜発7時50分頃です。 近くに営業所はあるのですが私を管理する課長職がいないのでここになりました。組合にも相談し納得はしていますが・・・・・ 特殊な事情だったので3年間ただ、休んでいた訳でなく、少し良くなった頃から買い物、料理、家事ちょっとやっていました。体力は大丈夫だと思うのですが・・・。不安もあります。同じ様な経験された方のアドバイスもお願いします。支離滅裂ですみません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
通勤はやっぱり長いですか・・・・でもお給料がいいので辞められません。再就職も出来ない年ですし・・・・ docさんのように物分りのいい産業医だったら嬉しいのにな。取り合えず欠勤はしないように無理せずします。 どうしても通勤が我慢できなかったら産業医に泣き付きます。