- ベストアンサー
慶事にとんと縁のない一家の疑問……
家族の身近にお祝い事が重なり、ばたばたしています。 ネットで調べたりもしましたが、どうにもわからないので、お知恵を貸してください。 <妹(20代前半)、友人の披露宴と二次会> 妹が中学時代からの友人です。 疑問1:服装 黒のドレス(賛否両論ありますが)に、シルバーグレーの少し光沢のあるボレロを羽織る予定のようです。 ・小さなキュービックジルコニアのついたプチネックレスをするようですが、やはりパールのほうがいいのでしょうか?(パーティドレスなども扱うお店の店員さんコーディネートです) ・ドレス自体にデザイン性があるのですが、他に何か装飾をつけたほうがいいでしょうか? 疑問2:ご祝儀 ・披露宴の時に3万円、2次会で会費を払えばいいのでしょうか? 疑問3:一言スピーチ? 披露宴中にテーブルにマイクが回るので一言お願いしますと頼まれたらしいです。新婦いわく「昔の恥ずかしい過去は黙っておいてね(笑)」とのことですが、過去エピソードなどを含めた数分のスピーチを行わないといけないのでしょうか? <両親(50代)、甥の披露宴に親族として参加> 疑問:服装 父はスーツになると思うのですが、母の服装に悩んでいます。 親族の顔合わせがあるらしいのですが、やはり和装がいいのでしょうか? ブルーグレーのロングワンピースを候補には上げていますが、母は背が低いのでちょっとおかしいかも? という気はします。 両親の慶事知識も既に遠い昔となりあまり参考になりませんでした(苦笑)。 長文&疑問ばかりで大変あつかましいとは思いますが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
<妹さんのこと> 1.パールじゃなくて良いと思います。 今の若い方は、結婚式=パールとは考えいていないですね。 つけるとしたらコサージュ、またはもうちょっと存在感のあるネックレスにしても良いかもしれません。 髪型(ある程度長ければ)も美容院でセットしてもらえば、結婚式仕様になると思いますよ。 2.それでOKです。 3.多くの方にマイクが周るようでしたら、数分間のスピーチでは却ってひんしゅくでしょう。 「○○ちゃんは昔から△△ないい子です。新郎の~さん、○○ちゃんを大切にしてあげてくださいね」くらいで良いのでは? あんまり長く話されると、きっと新婦のお友達も余計なことを言いはしないかびくびくしてしまうかも(笑) <両親のこと> お母様は必ずしも和装じゃなくて良いと思います。 私の結婚式の時、叔母たちは遠方から当日いらしたということもあり、洋装の方もいました。 たいていスーツだったかな。 前泊してくれた叔母は和装でしたが、若いので単にお着物が着たかっただけみたいです。 和装となるといろいろ準備も必要で、時間もかかるでしょうし、ロングワンピースをお持ちならそれを活用されても良いと思います。
その他の回答 (5)
- kanako2005
- ベストアンサー率40% (251/615)
1. 他の方と同様ですが、コサージュやもっと派手なアクセサリをつけてもいいと思います。 イヤリングやブレスレットとか、髪飾りもいいですね。 他にはパーティバッグをビーズやキラキラ素材などの華やかなものにするとかね。 2. 20代でお友達なら、3万はちょうどいいんじゃないでしょうか。 1万円くらいの品物と2万くらいのご祝儀で計3万にするっていう案も聞きますね。 2次会に参加するなら、その分は会場で別払いですね。 3. みんなからひと言ということなら、本当に「ひと言」でいいと思います。 「今日の~さんは今までの見た中で一番きれいで幸せそう。私も結婚したくなっちゃいました。お幸せにね」 みたいに、3~4文くらいの短いものにしないと逆にひんしゅくです。 4. お父様は披露宴の時間帯にもよりますが、モーニングが正式でしょうね。 でも、地域や両家の格式?みたいなものにより、モーニングは新郎新婦の父親だけ、という場合もあります。 (親族や招待客が着ていると、大げさに見えて逆に浮いたりね) お母様はやはり留袖が正式だと思います。 ロングドレスはドレスコード的にはいいと思いますが、どうしても着物の親族の中で、見た目が一段軽くなっちゃいそうです。 留袖の方がよりフォーマルな印象を与えるというか、無難そうですね。 おもしろそうなサイトを見つけたのでリンクしておきます。
- 参考URL:
- http://www.tuxedo.co.jp/
お礼
回答ありがとうございます! お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 妹はピアスをあけているので、ネックレスと似たデザインのピアスをつけたりしたらいいかもしれませんね。 バッグも盲点でした。今度一緒に捜しに行ってみます。 ご祝儀はお祝い品+お金というパターンもあるのですね。全く気が付きませんでした。。 スピーチは長いと他の方にご迷惑をかけることにもつながりますね。気をつけるよう伝えます。 やはり母は和装は無難かもしれませんね。 他の親族とあわせることも必要なのですね。 一度他の親族にもそれとなく聞いてみることにします。 勉強になりました。ありがとうございます。 参考URLのサイト、中々興味深かったです。 男の方も色々あるのですね。
- ton1115
- ベストアンサー率31% (634/1986)
#3のものです。 追加です。 ご祝儀はそれでいいです。 スピーチはそんなに長くなくても大丈夫。お祝いの気持ちがこもっていればいいですよ~。
お礼
ありがとうございます。 スピーチは下手なことを言わず(笑)お祝いだけ言うよう伝えます。
- ton1115
- ベストアンサー率31% (634/1986)
妹さんは髪の毛は長いですか?アップとかにされるのならお花とかかわいらしくアレンジされたらいいと思います。あとはコサージュかな?ネックレスはそれで十分。 ご両親ですがお父さんはスーツ、お母さんも和装が無理なら別に洋装で十分ですよ。 私の結婚式や身内の結婚式の経験では、モーニングは父親しか着ませんでした。ほかの親族はみんなフォーマルスーツ。おばさんたちは和装の方もいれば洋装の方もいて私はまったく気になりませんでした。 友人の服装もやはり黒が圧倒的に多かったです。 私自身は黒は着た事がないですが、小物しだいで変わりますよ。
お礼
回答ありがとうございます! お礼が遅くなって申し訳ありません。 妹の髪は長いです。髪型は当日の朝、美容室に行くといっていたので、そこで小物でもつけてもらうようアドバイスします。 やはり黒が多いんですね。服を見るのに付き合いましたが、パーティ用でもダントツ黒が多かったです。 小物勝負!なんですね。 親族でも和装洋装どちらでもあるんですねぇ。 和装洋装、両方を視野にいれてレンタルのお店に見に行って見ます。 勉強になりました。ありがとうございます。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
1.プチネックレスでよいと思います。パールは便利ですが、そうじゃなければならないということは絶対にないです^^;コサージュをプラスするとか、髪型を華やかにするとか、おしゃれしても良いのでは。 2.ご祝儀はそんなものです。2万でもいいかなと思います。 二次会会費は当日会場で払うのが一般ですけど・・・。 3.「過去の話はしないで」というのですからしないほうが言いに決まってます^^;「中学の同級で仲良くしてもらってました。新郎の友人に期待してます!」くらいの短いスピーチでいいのです。楽しい思い出なら話してもOKでしょう。テーブルスピーチで数分も話すのは・・・ちょっとやめたほうがいいです。 4.父親はモーニングでしょうね。 母親はやはり親族ですから江戸褄とかでしょうね。和装が望ましいでしょう。親族なら結婚式にも呼ばれているのでは?
お礼
回答ありがとうございます! お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 結婚式=パールというのをネットで見つけたので、パールじゃないといけなかったかな?と思ってしまいました。安心しました。 スピーチときくと何分か話すようなイメージがあったのですが、本当に一言でよいのは助かります。。 母の服装ですが、お式にも呼ばれています。 どうやらチャペルでのお式らしいので、一度レンタルのお店に行って、和装と洋装両方見てくることにします。 和装はやはり日本の正装ですもんね。。 勉強になりました。ありがとうございます。
- fitzandnao
- ベストアンサー率18% (393/2177)
疑問1:服装 できればコサージュなどされてはどうでしょう。華やかになると思います。 疑問2:ご祝儀 それでいいのでは。 疑問3:一言スピーチ? 一言ですから、「●●ちゃん、お幸せに。とっても綺麗だよ。先こされちゃったけど、新婚生活のこと、いろいろ聞かせてもらうからね~」程度でいいと思います。 <両親(50代)、甥の披露宴に親族として参加> 疑問:服装 和装のほうがいいでしょうね。
お礼
回答ありがとうございます! お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 黒のドレスは小物をプラスすれば華やかになりそうですね。 一言スピーチ、そのくらいの長さでいいんですね! 妹はあがりやすいのですが、それくらいでしたら何とか言えそうです。 勉強になりました。ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます! お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 あまりひかりもののアクセサリーはよくないというのを見かけたので、きらきらしていてだめかな?と思ったのですが、つかえるようなので安心しました。 コサージュとかの小物を探してみます。 スピーチは新婦を怖がらせないよう(笑)短くすっきりですね! やはり親族でも洋装の方もいらっしゃるんですね。 中々普段着慣れない和装なので、当日の時間なども考えてお店を見に行って見ます。 勉強になりました。ありがとうございます。