- ベストアンサー
ネットオークションで洋楽を購入する際、国内正規盤かどうか知りたい
最近洋楽に目覚め、このサイトでも何回も質問させて頂いています。初心者の私の下手な質問にも毎回丁寧な回答が寄せられ、とても感謝しております。 今回の質問は以下の通りです。 洋楽のCDを購入する際、ネットオークションを利用します。その際、国内正規盤かどうかが分かりませんので、見分けたいのです。もちろん出品者に直接質問すればいいのですが、回答までに時間がかかり、答えてくれない場合もありましたし、そもそも私自身が国内正規盤とはどういうものかいまいち分かっていないので、質問の仕方が分からないのです。 おそらく出品者としては、ジャケットを見ただけで分かるだろう、もしくは日本で正規に製作されたことがあるCDかどうかは分かるだろう、という考えで説明文に国内版とか国内正規盤とか記載されていないのだと思います。もちろん、記載されている方の方が多いですが。 そういうCDを購入したいと思ったときに、国内正規盤かどうか判断できる材料を教えてください。 例えば、定価とか販売元とか、ジャスラックのシールが貼ってあるかどうかとか、カタカナ表記が一言でもあるかどうかとか・・・。 またはよい質問の言い方を教えてください。 以上です。長々と申し訳ありませんでした。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私はオークションをやったことがないので、参考にならないかもしれませんが…。 日本盤はたいてい帯がついています。なので、「帯はついていますか?」と聞いて「ない」と言われれば輸入盤の可能性があります。ただし、中古のものだと日本盤でも帯がないものもありますから、帯がないと絶対輸入盤とも言えないのですけどねー。 ちなみに、帯とはこのページ(http://www.amazon.com/gp/product/B000A0GN7O/)の画像の左端にあるもののことを指します。こういうのがあるなら日本盤です。(比較:http://www.amazon.com/gp/product/B0009GJGEG/) あと、日本盤の特徴としては帯がついているだけでなくて ・歌詞カードがついてくる ・曲目が本国よりも多い場合がある(だいたいボーナストラックがつきます) ・価格はCDだけのものでだいたい2500円前後(1980円くらいのものもありますが) ・バーコードの数字が49で始まる というのも挙げられます。なので、帯がついているか、の他にバーコードの数字をたずねてみて、49で始まるなら日本盤と考えていいかと思います。
その他の回答 (4)
- todoroki
- ベストアンサー率48% (2274/4691)
肝心な部分がうまく伝わらなかったようなのでもう一度言います。 たとえば手元にあるCDが国内正規盤であるかどうかの見分け方だったらいいんですが オークションの出品物ですよね? バーコードの数字によって見分けられるといって 「バーコードの数字を教えてください」と質問するというのは非常にナンセンスです。 というのも、出品者からすると、意図のわからない質問をされると非常に不安に思うものなのです。 気持ち悪いし、答えるのをやめようかと思うこともありました。 私はこの手の、トラブルになりやすい中古の物関係には手を出しませんが 妙にマニアックな質問をされると (この人と取引することになると、小さな傷でも大げさに騒いでトラブルになるかも) 出品者はそう思ってしまうかもしれません。 もしそうなったら、回答がないだけでなくブラックリスト入りされることもあるでしょう。 すなおに「国内盤でしょうか?」がベターだと思いますよ。 もちろん「教えてください。お願いします」くらいは付け加えるべきだと思いますが。 安くていいものの定義がいまひとつよくわからないんですが 国内正規盤であったとしても、傷がついていたりすると音質はひどく落ちます。 輸入盤は少々音質が悪いとはいえ、傷のついた国内盤よりはましでしょう。 普通は保存状態の方を重視するものだと思います。 帯や歌詞カードの有無も重要です。 中古CDの買取の場合でも、帯がついていなかったり歌詞カードがなかったりすると 買い取り価格が半分以下にダウンするはずです。 帯はともかく、歌詞カードがついていない国内盤なんて意味がありませんから 輸入盤と同程度の買い取り価格にしかならないでしょう。 保存状況を知るために「歌詞カードはついていますか?」と質問することはあっても 国内盤かどうかを確認するために質問するというのは回りくどいんじゃないでしょうか。 質問を繰り返す参加者をうっとおしいと思う出品者は多いですし 国内盤で保存状況がいい品物なら、自分からアピールするものですし 何も書かれていない出品なら、どこかに問題がある品物なんだなあと解釈した方がよさそうです。
- easuf
- ベストアンサー率34% (367/1064)
#1です。お礼、ありがとうございます。 お礼でおっしゃったように、日本盤のバーコードはたいてい帯についています。ですが、輸入盤はケースの後ろ側というか、裏ジャケット部分に書いてあるんです。 ですので、バーコードの数字を教えてもらって、 頭が49→日本盤、帯あり それ以外→輸入盤 と判断できるのではないかと思います。 その判断法でなければ、全収録曲を教えてもらってアマゾンなどで調べるか、歌詞カードの有無を尋ねる、などの方法もありますね。ただし、収録曲については日本盤でもボーナストラックが入っていない場合もありますし、ボーナストラックが入っていても他の国と同じであることもあるので、これだけでは判断しにくいかと思います。また、歌詞カードについても同様で、中古であるならない場合もあります。 ということで、やっぱりバーコードの数字を尋ねる方法が一番確実かと思います。
お礼
2度目のご解答ありがとうございます。 仰るとおり、今まではアマゾンで同じ画像の商品を調べ、製品情報を確認していました。 でも時間がかかるんですよね。まあ、時間がかかるといっても1商品に付き5分もはかからないし、安くいいものを買えるんだったらその程度の手間を惜しんではいけませんね。 とてもよい教訓になりました。重ね重ねありがとうございました。
- todoroki
- ベストアンサー率48% (2274/4691)
まず商品説明に何も記載していないという時点で、 国内正規盤じゃなく輸入盤もしくはサンプルである可能性が高いですね。 ジャケットを見ればわかるだろうではなく、誤解してくれればラッキーということですね。 質問の仕方ですが、そのものずばり「国内盤ですか?」でいいでしょう。 別に失礼なことではないと思いますよ。 意図のわからない質問よりも(バーコードは何番ですか?とか) 逆に出品者も答えやすいでしょう。 ジャケット写真がつけられていても、実物の写真ではなく どこかの画像(他人の出品画像の転用とか)を使っている可能性もありますから 100%確実とはいえませんからね。 でも終了するまでに回答してくれるかわからないので見分けたいということでしたら やはりCDに帯がついているかどうかが確実だと思います。 バーコードまできちんと写っているとは限らないでしょうし 日本語表記の部分までは普通は写さないでしょう。 もともとレコードについていたものですが、帯は日本特有のものです。 CDに帯がついていたら間違いなく日本盤です。 もちろん帯には日本語が書かれています。 たとえば「史上最高のスーパーグループ、バックストリート・ボーイズ 待望のニューアルバム完成!」とキャッチフレーズがついていますが これを帯たたきと呼び、担当プロデューサーの腕の見せ所になっています。 ま、これはあまりにも平凡ですが、名文句と呼びたくなるいい帯たたきも見かけます。 この帯の部分はちょっとしたことで破れたり外れたりしやすいものですから 中古品だと帯なしで販売されているものもありますが 帯のあるなしで値段が相当違ってきます。 ですから、もともと帯のあるアルバムだったら絶対につけて撮影してあるはずですし ついていないアルバムだったら、 たとえ国内正規盤であっても商品価値が低いと判断していいですね。 サンプル盤やレンタルものの落ちだったら、 目立つところに「見本」とか店名のシールが貼ってあるものですが 小ずるい出品者だったら、その部分が見えないようにうまく撮影しているかもしれません。 そういうのがお嫌いなら、質問ではっきり言質をとった方が安心だと思います。
お礼
おはようございます。オークションの裏側?というか出品者の意図まで解説してくださり、とても参考になりました。 帯とは日本特有のものなのですか?これは初耳でした。私は邦楽のCDにしろ、コミックにしろ帯とやらはすぐに捨てていましたので、これからは帯は大切に保管しておこうと思います。
- jetcat
- ベストアンサー率54% (351/642)
こんにちは。 国内生産品ならケースの帯(背についている紙)の部分に日本語(アーティスト名がカタカナ)で書かれていると思います。 そして帯の部分に商品番号(WPCR0001など)が書かれていますので タワーレコードやHMVなどCDをネット販売しているサイトで商品番号検索し、 ジャケットの写真を確認するのもひとつの手だと思います。 またJANコード(バーコードの下にある番号)も必ずありますので これらの番号がわかれば正規の品物かどうかや限定版か通常版なのかまでわかると思いますので 良心的な出品者様なら商品番号かJANコードを最初から載せるか JANコード、もしくは品番を聞けば教えてくれると思います。。。 まあこれまでウソをつかれてしまえばなんともいえませんが。 JANコードは日本の製品の場合短縮でない13桁の番号なら「49」から始まっています。
お礼
こんばんは。ご解答ありがとうございます。 商品番号は確認できますが、帯や外箱がない商品にはバーコードがやはりないようです。 なので、今あるかどうかはともかく、当初には帯があったならば国内正規盤と考えてもいいということのようですが、あったかどうか分からない場合はバーコードもない可能性があるので、困りました。 とにかく参考になりました。ありがとうございました。
お礼
早速のご解答ありがとうございます。帯の事は初耳でした。コミックや小説にもついているものですね。ただ、バーコードは洋楽邦楽問わず家のCDを見ると帯や外箱についており、中古品は、それがない場合が多いのではないかと思います。 参考にはなりました。ありがとうございました。