• ベストアンサー

高齢者へのパソコン

質問させて下さい。  現在、高齢者(70歳以上)のかたが使える パソコンを探しています。  このあたりの年齢の高齢者で一応健常者では あり、知識もあるのですが、キーボード自体に 拒否反応がある気がします。今まで5年に一度 は「今年こそはパソコンをマスターするぞ!」 と新しいパソコンを購入するのですが、いつも 放置されます。  今年も「購入したい」ということを相談され ました。そこで機種を検討しはじめています  本人にやる気はあるようなのですが、コンピ ューター世代はないため、パソコン自体にどう にもおっくうになってしまうようです。  そこでなんとかパソコンでいろいろなことが できる-特に書類作成、e-mailなど仕事 でのやりとりができるようにさせたいと考えて いるのですが、どうしたらよいのか思案に暮れ ています。  そこでタブレットPCはどうかと考えてみま した。つまり文字入力を、キーボードではなく、 ペンでさせてみようということです。 しかしタブレットPCに、どのようなソフト がついているのか、どのような使用に耐えうる のか、その点が分かりませんので、アドバイス をいただけますと助かります。  したいことは日本語・英文の文字入力です。  タブレットPCにこだわらずよいアドバイス がありましたら、教えて下さい。  よろしくお願いいたしますm(_ _)mペコリ。 #イメージとしては、先日テレビの「プロフェ ッショナル」(NHK)で、宇都宮弁護士が、 「わたしだけは(事務所で)パソコンが使え なくて困っています」とおっしゃっていまし たが、彼にパソコンを教える、もしくは使っ ていただくようなイメージです。なお本書き 込みは宇都宮弁護士とは、関係ありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fuuuun
  • ベストアンサー率33% (28/84)
回答No.13

初心者を悩ませるのは、文字入力だと思います。パソコンの操作だけでも大変なのにさらに文字入力で立ち往生です。 私が教えるときはまず、キーボードの訓練だけを徹底的にやります。多少退屈ですが、絶対に見合う投資だからといって1週間只ひたすら文字入力をやって貰います。正しい指位置でのブラインドタッチを覚えて貰います。そのほかのPCの機能は一切使わせません。 こうやって日本語入力操作の問題と、その他のPCやアプリの操作の問題を切り離した人は確実にあとの進歩が早いです。 PCで何をやるか・・・写真入りの自分史を作ってもらうのはいかがでしょう。子どもがよく知らない祖父母やその上の世代の話しも含めて。

その他の回答 (13)

  • dontogon
  • ベストアンサー率22% (13/57)
回答No.3

こんばんは 自治会長が70歳を過ぎてから、ワープロを使い始めました。 自治会費集金、領収書発行が全てそのワープロで行われるよう、FDとセットで仕事を引き継いだようです。 その後私の中古PCを贈り、遊んでもらいました。 その経験から・・・ (1)入力は「かな入力」ですと抵抗がないようです。 (2)ワープロと同様に電源ON,OFFを「スイッチ」で行ってはいかがでしょうか? ちなみに初めてPCに触ってもらった時、本当にマウスを空中で動かしていました。 先の回答者様も言っておられましたが、お教えした事は忘れて当たり前です。 スピードも速度控えめに・・・

  • dream19
  • ベストアンサー率15% (14/92)
回答No.2

PCは普通のデスクトップかノートでいいと思います とりあえず使って見ることです。きっともっと早く購入すればよかったと思えます。自分の家族に教えてもらうより近所に気軽に自分の行きたい時だけ予約し行けるようなPC教室があればそちらの方がいいですね。 家族の人だと今教えたでしょうもう忘れたのとでも言おうものならやる気をなくしてしまいます。

回答No.1

親戚に70過ぎてからパソコンを始めた人がいました。 特に専用というわけでもなく、普通のPCです。 また、最近無料IT講習というものが地域の公民館等で実施されていたということもあり、 近所のおばちゃん連中がこぞってパソコン使ってます。 やっぱり、普通のPCです。 要はいかにキーボードにならせるかということに尽きると思います。 よく言うのは、ボケ防止 次に、子供や孫など若い連中との会話の切り口に使える。 (最近では小学校でもPCを使うくらいなので、使うだけならみんなそれなりに知識もあります) あと、プリンターはあったほうがいいと思います。 作成した文書を紙に出すというのが、ある種の達成感を感じるらしくやる気につながるようです。 (ウチの親には、そうやって地域活動の配布物を自分で作らせていました) 結構重要なのですが、高齢になるとやってもやってもすぐに忘れてしまいます。 そこを根気よくお付き合いすることがもっとも重要なのかもしれません。