屋根・外壁のリフォーム見積もり内容ついて
タイトル通りです。
リフォームの内容は、下記の通りです。
築17年、2階建て、敷地面積70m2、壁面積204m2・長方形を横にした形で、その上に屋根が乗っています。
真中に玄関があり、1間半ぐらいの長さの屋根が壁から出っ張った形でつけられています。
玄関の両脇に床までの長さのサッシ窓があります。
その他に、半分位の長さの窓が2階も入れて8カ所ついています。
屋根・・・コロニアル カラーベスト葺き
外壁・・・F・Bパネル F・Dパネル
リフォームで使用される材料
壁・屋根他 下地処理・・・・環境塗料☆☆☆☆
カビ除去剤(塩素系殺菌剤・アルコール系殺菌剤)
外壁塗装工事・・・・水生カチオン特殊高分子下塗り材・オーデフレッシュSI100IIシリコン
塗装工事・・・・1液ファインウレタU100他
屋根塗装工事・・・・ファインシリコンベスト
破風 膜板・・・・ファインウレタン
桶・・・・ファインウレタン
軒天・・・・水生ケンエース
屋根・外壁・・・・下塗り・中塗・上塗り 各1回
破風・桶・軒天・・・・2~3回塗り
他に足場架設工事・諸経費、残材処理費・その他下処理
見積書にはもっと具体的に書かれていますが、長くなりすぎるのでこの位にして。
以上で、税込み合計 ¥835,000
素人の私には、丁寧なリフォーム工事の内容に思え、価格についても一応納得しているのですが、実際、ご専門の方はこのリフォームの内容についてどのように思われるのでしょうか。数社見積もりを依頼しました。金額については、その数社の中で、丁度真中ぐらいです。
ご回答いただければ大変嬉しいです
どうぞよろしくお願いいたします。。