• ベストアンサー

医療保険の告知について。

昨年6月に腰痛で腰椎のMRI撮影をした際、卵巣のう腫(皮様のう腫)が見つかりました。その時の大きさが5~6センチで自然に消えてなくなるものではないこと、だんだん大きくなる可能性があるのでいずれは手術した方がいいと言われましたが、現在は経過観察中です。今のころ大きさに変化はなく当面経過観察で良さそうな感じで、手術は自分の時間的な都合がよい時でいいと言われています。今年中は自分の都合がつかない感じなので、来年かさらに先になりそうな感じです。 医療保険への加入を考えていた時に腰痛の治療が必要になり、しばらく入れないままでしたがやっとその治療が終わっても、MRI撮影時に見つかった卵巣のう腫の件で医療保険の加入についてどうするべきなのか困っています。 告知欄に手術を勧められている方はご契約できませんとあります。私の場合、今すぐの必要はないけれどいずれは手術した方がいいでしょうという感じでいつというのが未定です。となると手術が終わるまで何年間も医療保険には入ることが出来ないのでしょうか? 何年先になるか分からないので、私としましては卵巣のう腫に関しては保障対象外という形でそれ以外の疾患に対して医療保険に加入したいのですが、いかがなものでしょうか?また今の時点で手術しなければならないわけではなく、今後も経過観察でよいという場合は手術を勧められているには該当しないととらえてもよいのでしょうか? 卵巣のう腫に関しては入院・手術を受けても保険請求するつもりはありませんのでそれならば告知しなくてもよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pigeon
  • ベストアンサー率44% (630/1429)
回答No.4

迷う必要はまったくなく、聞かれている事をありのままに答えるのみです。 請求しなければ良いという問題ではなく、告知義務違反に該当するので通常は保険会社の知るところになれば契約が解除されます。これは卵巣のう腫の問題ではなく、例えば交通事故に遭って入院したとしましょう。 この件で請求をしてみると調査の上間違いなく解除となります。(社会保険事務所で病院・診療所の受診状況が分かりますので。) 告知義務違反は行為を問うものですから、他の部分の病気怪我なら出るというものではないのです。 それでは正確に告知すると加入できないか、ですが、これはケースバイケースです。 医療保険系は、 無選択型>限定告知型>医師扱>特別条件付告知扱>告知扱 の順で加入のしやすが変わってきます。 告知扱って実は加入しずらいものです。何もない人だけ加入できるような制度です。 特別条件と言って断る程ではないが部位不担保になったり割増保険料になる医療保険がありますので、ここでOKが出れば良いかと思います。 その次に医師扱での加入です。医師扱いであればどこの保険会社でも可能性はありますし、何かしら体況上心配事がある場合は医師扱いが良いかと思いますし、無難でしょう。 無選択型や限定告知型は加入はしやすいですが役に立つかどうかは微妙です・・・。

yori2006
質問者

お礼

非常に分かりやすくて的確なアドバイスありがとうございます。 >告知扱いって実は加入しずらいものです。 >何もない人だけが加入できるような制度です。 確かに今回加入を検討して本当にそう思いました。 特別条件付告知扱いの保険ってのもあるのですね。 まずはそれに入れるかどうか聞いてみようと思います。 とても的確なご回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

まずは告知をして、特別条件付きでも加入されてはいかがですか? 部位不担保○年、という契約になってもその他の病気や怪我での入院給付はされますので、要求には応えられます。 まずは、プロの代理店に相談することですね。

yori2006
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >まずは、プロの代理店に相談することですね。 分かりました。代理店に相談するとよいのですね。 どうしたらいいか分からず困って投稿いたしましたが 皆様にいろいろ教えて頂きまして本当に感謝しております。 ありがとうございました。

  • myjunline
  • ベストアンサー率50% (56/112)
回答No.3

医療保険の契約選択は大きく分けて2種類の方法をとっています。 ひとつは大量契約大量処理を前提に契約書類を簡略化しています。 そのため告知内容も少なく、処理側が扱いやすいようにしています。 ゆえに告知事項にひとつでも「はい」があれば入れない「×」を付けるような会社もあります。 もうひとつは個別判断を重視し細かく契約内容を決定する方法を取っている会社があります。 そのため細かい告知を求め、細かい条件で引き受けるようになっています。 大多数は前者ですが後者の会社も少なからずあります。 今回の件は後者の会社にきちんと告知すれば、たとえば卵巣関係の部位が3年から5年の不担保などの特別条件で入れる可能性があります。 又本件は経過観察に該当する可能性が高く、手術予定には該当しないと考えます。 ちなみに手術の可能性を考えるため、保険会社は3年から5年の部位不担保(その病気ではなくその部位は保険がでない条件)という条件を付ける方法を取ります。

yori2006
質問者

お礼

非常に分かりやすくて的確なアドバイスありがとうございました。 No.4、5の回答と合わせて一度代理店で聞いてみようと思います。 また、今回の件は手術予定に該当しないと考えるというご意見も大変参考になりました。 本当にありがとうございました。

  • jade36
  • ベストアンサー率39% (192/482)
回答No.2

>卵巣のう腫に関しては入院・手術を受けても保険請求するつもりはありませんのでそれならば告知しなくてもよいのでしょうか? これはいけません。 たとえ請求するつもりがなかろうと、 告知欄には健康状態を「ありのまま」記入する必要があります。 告知をすれば、まず間違いなく子宮・卵巣について 不担保とする条件がつくはずです。 あるいはもっと悪い状況を想定すると 不担保ではなく、医療保険そのものをお断りされることだって 全く可能性がないわけではありません。 ここで「たら」「れば」の話をするよりも、 加入を検討されている保険会社へ直接確認なさって下さい。 申込前に、健康状態について告知した上で 加入出来るかどうかの申請をする方法があります。

yori2006
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 >不担保ではなく、医療保険そのものをお断りされることだって >全く可能性がないわけではありません。 いや、おそらくそのようです。 一度断られるとその後に入りにくくなりそうなので 明らかに契約を断られるのであればあえて申し込まない方がいいのでは?と保険会社に問い合わせしましたが、経過観察中だけであるなら査定担当者の判断による、販売担当のこちらとしては契約の可・不可については答えられないので告知書を記入して送っていただいてからの判断になりますとのことでした。 過去の質問に参考になるものがありましたので、一応問い合わせ等をした上で現時点での医療保険への加入は大方無理と考えた方がよさそうだと思いました。 身代わりとして考えているのだから、生命保険の特約としての医療保険でも今のところはいいかと思います。 ありがとうございました。

  • chirisa
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.1

なぜみなさん、「告知しなくていいですか?」 という質問がでるのでしょうか?それが不思議です。 あとで問題になるかも?と思っているから、 聞かれるのでしょうね~? ということは 告知しなければいけないということを うすうす感じているはずです。 >私としましては卵巣のう腫に関しては保障対象外という形でそれ・・・ あなたは、最初から、対象外でも良いと覚悟しているのですから、最初からきちんと告知して、 保険金額・内容を決めたほうが後々良いのではないでしょうか? じゃ、告知して入れなかったらどうするの? という心配がでてきますよね? 告知しないで入れたとしても(入れたウレシさだけで) いざ保険を使うときには 告知違反で保険が降りなければ、(毎月の)保険料の払い損になるだけですよね? ちなみにですが、私の叔母は膝が悪くて何度か手術してます。 保険は手術後に入りましたが、膝の病気以外にという ことらしいです。

yori2006
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 ところで >なぜみなさん、「告知しなくていいですか?」 という質問がでるのでしょうか? それは告知書の最初に「入院・手術を勧められている」に「はい」と答えるとご契約できませんと書いてあるからです。 >あなたは、最初から、対象外でも良いと覚悟しているのですから、最初からきちんと告知して、 >保険金額・内容を決めたほうが後々良いのではないでしょうか? 加入前に知っているわけですから対象外になるのは当たり前なのですが、対象外になる以前に契約そのものが出来ないとなると他の病気に対して備えることが出来なくなります。 以前の回答を見たり保険会社に問い合わせをした感じでは、医療保険は告知書のみで査定されるので告知書に書いたことが条件に引っかかれば契約そのものがダメになることが多いとあるので条件付等はないようです。医療保険は保険会社の査定担当の人の判断によって査定され、医師による査定はないようなので条件付等はないのかなとも思いました。生命保険に特約として付ける場合は告知書のみでなく医師の診査もあって条件付での加入が可能なことも多いようのでそちらを検討してみようと思います。 過去の回答を拝見しますと、医療保険は健康な時しか入りにくいようです。いずれ条件に引っかからなくなった時に加入を考えようと思います。 なお、今回加入を検討していた理由は給付を受けるためではなく保険は身代わりである、保険をかけている時は病気にならず、保険が切れた時に病気になったりすることが多い、実際ちょうど保険が満期になってその後継続しなくなってすぐに病気をしたものですから身代わりのために契約したかっただけなのです。 文字制限のためにこの辺は書けなかったので中途半端な内容になってすみませんでした。