月々の貯蓄を投資にまわしたいのですが・・・。
月々の貯蓄を投資にまわしたいと考えています。
ただ、貯蓄目的の金額と期間が違うのでどういう方法がいいのかを迷っています。
1)子どもの教育費貯蓄
月々2万円の貯蓄をしています。
まだ1歳半なので当面使う予定がありません。
私立の中学校や高校に行くまでは使わないので15年程度寝かしておけます。
2)住居費購入用貯蓄
月々8万円の貯蓄です。
500万円ほどたまったら住居の購入を考えようと考えています。
3)個人的な貯蓄
月々に1万円貯蓄していっています。
これも当面使う予定はないです。
10年以上出せなくても良いです。
以上3点なのです。
現時点では元手というものがありません。
以前50万円たまった段階で新生銀行の1%定期預金に入れましたが、これだと5年間は引き落としが出来ません。
また、リスクは低いのですが、リターンが高いとはいえません。
まとめますと、月々の投資額は小さいが長期的に考えるものと、月々の投資額は大きいが中期で考えているものです。
銀行に預けておくよりは良い方法を教えてください。
※このような貯蓄を始めたばかりなので、まとまったお金はないと考えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 リスクなく増やしたいと思います。