• 締切済み

IEの窓上部の表示がおかしくなってしまいました

HPなどを開くと窓の一番上に普通だったら開いたHPの名前等が出ると思うのですが、文字化けされて表示(中国語?のようなものや記号)、又は頭文字一文字だけしか出てこない(例えばOKウェブさんのページですと’O’のみ)状態になってしまい、困っております><。 ヴィルスなのかしら、と怖くなってヴィルススキャンもしたのですが、ヴィルスは出てきませんでした・・・。 使っているIEは6です。 ご存知の方がおられましたら治す方法等ご教示してくださると大変ありがたいです・・・。

みんなの回答

  • iso_tank
  • ベストアンサー率55% (198/355)
回答No.1

過去の質問に同じ様な症状の方がおられたようですが いつのまにか直ったりしているようです。 http://question.excite.co.jp/kotaeru.php3?q=1806588 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1868157&rev=1 フォントキャッシュを修復して直った方もおられますので 試されるのであれば↓こちらを参考にされてはいかがでしょうか

参考URL:
http://mroom.cool.ne.jp/windows/fix/fixxp.html
dnsi
質問者

お礼

iso_tank様、教えてくださり本当にありがとうございます。 実は過去の質問者さんと同様にいつの間にか元の表示に治っておりました。 ただ、原因が定かでないので気持ちが悪いのは確かです・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A