- 締切済み
断片化されたファイルがなくならない。
富士通NH70Jを使っています。 デフラグを実行しても赤い断片化されたファイルがなくなりません。 何度デフラグを行ってもやはり最適化できない部分があります。 PCを使用する上でまったく支障はないのですが、断片化されたファイルというものは完全には最適化されないものなんでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ZENO888
- ベストアンサー率49% (8944/18242)
デフラグが完全に完了しない原因は、他の方も記載している通りです。 まぁ、あまり気にする必要はないですよ。 基本手に断片化されていたって、動作には問題ないし、そのファイルを読み込まない限り、意味は無いんですし。 又、頻繁に書き換えられるファイルは、直ぐに断片化してしまいますので、デフラグしてもあまり意味がありません。
- parts
- ベストアンサー率62% (6366/10152)
Q/断片化されたファイルというものは完全には最適化されないものなんでしょうか。 A/まあ、なるときもあればならないときもありますね。 一般に、空き容量に対してあるデータのサイズが空き容量より大きなファイルであった場合は、最適化ができません。また、そのファイルが現在使用中の場合も同じくうまく最適化されません。 まあ、そんなに完全に断片化を解消する必要はないですよ。 ちなみに、有料のソフトでは断片化をある程度解消し、頻繁に使い内容が変更されることが多いファイルを空き領域に近い場所に少々断片化を残していても配置し、変更が発生しない領域に断片化が広がらないような対応をします。そのため、こちらもで断片が残る場合があります。ただ、Windows標準の断片化が解消できないのとは訳が違いますけどね。 もし完全に断片を無くすには、セーフモードで行いその前に空き領域を十分に確保する必要があります。
- shun39
- ベストアンサー率64% (348/537)
XPの場合OS標準のデフラグでは完全には最適化されません。 これは仕様です。 システムファイルの保護のためある程度は断片化があってもそれ以上は最適化しないようになっていますし、キャッシュファイルは最適化しませんから。 完全に最適化したいのであれば、市販のデフラグソフトを使ってください。 ただ、私も以前使ってみましたが、デフラグにものすごい時間(結局一晩中)がかかりましたが体感できるほどの効果はありませんでした。 現在はたまにOS標準のデフラグをするだけです。
- daiki25
- ベストアンサー率45% (37/82)
完全に最適化される場合もありますし、されない場合もありますよ。 おそらくOS標準のデフラグツールを使っているのだと思いますが、 それで断片化されたファイルが気になるようでしたら、 有料のデフラグツールを試してみてもいいと思います。 といっても、断片化したファイルが少しくらい残っていても問題は無いので、 そのまま使ってもらっても結構です。 HDDに空きが少ない場合は(最低15%以上の空きが必要)デフラグをしても効果が無かったり、 デフラグできなかったりしますが、 そうでなければ特に気にする必要はありません。
>完全には最適化されないものなんでしょうか。 はい。そうです。 Windowsを立ち上げた状態でのデフラグツールでは当たり前ですね。 まあ、気にするほどの断片化ではないですよ。 ちょっと神経質すぎませんか?。 いくら完全にしてもすぐ断片化します。 何アk問題が発生しているのですか?。 当方はまったくデフラグしてません。 理由は最適化するほどの不具合が発生していない以上やるのは時間の無駄だからです。 どうしてもしたいのであれば、デユアルブートで相対で最適化すればかなり納得できる数値がでます。(経験済み)
- t78abyrf9c
- ベストアンサー率47% (3029/6402)
OS付属のデフラグでは限界があります。 完璧を期したいのでしたら高性能な有料ソフトを使ってください。 http://www.netjapan.co.jp/r/product_win/item003/ 30日体験版↓ http://www.netjapan.co.jp/r/download/RAXCO/