ベストアンサー 住民票について 2006/02/10 19:33 住民票を夜間や祝日に発行してくれるところはないのでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー yuuyu1 ベストアンサー率17% (177/1003) 2006/02/10 20:54 回答No.2 某市役所職員です 今流行の住基カード登録すると市町村によりまちまちですが私の居る市役所は、自動交付機で日曜祭日夜間でも住民票、印鑑証明が取れます。 最寄の市町村役場に聞いて見るとよいでしょう 質問者 お礼 2006/02/12 00:44 参考になりました!ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) utaufune ベストアンサー率37% (132/351) 2006/02/11 00:21 回答No.3 うちの役所では、開庁時間内に電話等で連絡されていれば、時間外・土日の日直・宿直が申請を受け付けて渡しています。 近隣自治体も同じような対応ができるところは多いようですが。 時間外に公印使用をしてはいけないことから、時間外に急に、にはまだ対応できませんが・・。 質問者 お礼 2006/02/12 00:44 参考になりました!ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 colocolo62 ベストアンサー率32% (1162/3624) 2006/02/10 19:40 回答No.1 自治体によっては、休日に発行してくれるところもあります。 例えば、横浜市 http://www.city.yokohama.jp/ne/life/shisetsu2/gsc.html 質問者 お礼 2006/02/12 00:45 参考になりました!ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A 住民票について… 住民票について… 住宅ローンの関係で住民謄本が欲しかったのですが、住民票を発行され… そのまま確認せず、夜になって間違いに気付きました… こういう場合は無料で差し替えてもらえますか? 住民票について 新しい勤務先で本人のみ、世帯主あり、本籍地なしの住民票の提出を求められているのですが コンビニで取り寄せる際私のマイナンバーのチップに不具合があった為、 主人のマイナンバーで住民票の発行をしたいのですが 主人のマイナンバーで世帯全員分(私と主人のみ)、世帯主ありの住民票を取り寄せるのと 私側から見て世帯主あり、本人のみの住民票を発行するのとでは何か差異があるものでしょうか、、? 問題なければ主人のマイナンバーで発行した物を提出しようと思っております。 どなたか分かる方いらっしゃいましたら回答御願い致します。 住民票についてです。 住民票についてです。 大学に提出する書類の中に住民票を貼って提出する物がありました。 区役所とかで貰うことは知ってるんですが、詳しい事は調べても色々種類があってよく分かりませんでした。 (1)貰う時に必要な物(印鑑などいりますか?) (2)発行してもらえるまでどのくらい時間かかるか (3)発行するのにお金はかかるか この3点を教えて欲しいです! 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 住民票の発行 ネット口座を作る目的で、住民票を発行しようと考えています。 現在大学1年で、神奈川に一人暮らししていますが、住民票は実家から移していません。 住民票を発行するには地元(住民票に登録されている)市町村の役所まで行かないと発行できないのでしょうか?? 地元の役所のHPを見たら郵送で発行できるみたいなのですが、できるなら今住んでいる神奈川の近くの役所等で発行できればより早く便利かと思ったのですが・・・無理でしょうか?? 常識なくて申し訳ないんですが、よろしければ回答よろしくお願いします。 住民票について 高校生(18歳)の娘が、教習所に通う事になり 住民票がいるのですが、世帯主でない母親でも 子供の住民票を発行して貰えるのでしょうか? それとも、本人が(子供)行かないと行けないでしょうか? 以前も、子供の住民票が居る事があり 確か、世帯主でないとダメだったような・・ ご存知の方、お願いします。 住民票発行について 生活保護受給者が住民票を発行するとき、住民票に生活保護受給者の印みたいなものが入っているんですか? また発行時に特別なことはありますか? 住民票について 住民票を発行する際、世帯主との続柄部分を空白にすることはできますか? 転出届と住民票 現在、住民票のある場所とは異なる場所に住んでいます。 が、急に住民票が必要になってしまいました。 転出もしていなかった為、せっかくなので (遠いですが)旧住所の場所へ行って、転出と住民票の発行を行おうと思っております。 が、ここで気になったのは、住民票発行と転出届を同時に行えるのでしょうか? 住民票発行して、その場で転出します、と転出届を出した場合 その住民票は無効になってしまうのでは、と思っております。 A:住民票発行→転出→現住所転入 B:転出→転入→現住所で住民票発行 住民票自体は住所はどちらの住所でも問題ありませんが、 どっちのほうがいいのでしょうか? また、住民票や転出の手続きを取れる時間が非常に短いトンボ帰り予定を組んでしまっています。 用意すべき物は何がいるのか? あるいは手続きに時間がかかってしまうのか? というところを教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。 住民票 住民票ですが、両親が地方にいます。両親の住民票を東京都で発行して頂けますか?また、自分の本籍を地方から東京都に転籍する場合は東京都の役所で出来ますでしょうか。 原付。住民票 原付試験を他県のところで受けたいのですが、住民票が自分の住んでるところなので他県で受けれません。 他県に住民票を移して、他県で原付の試験を受けて住民票を戻すということは法律的にも可能ですか?免許は発行してくれますか? 住民票の写しについてです。 住民票は、住民票の写しを発行すれば世帯の家族がどこに転出したかがわかると思います。 では、その転出した人がさらに転出した場合、最初の住民票の写しにはその最終的な住所は表示されるのでしょうか? 住民票に有効期限はありますか? 住民票に有効期限はありますか? 今年の上期の2種電気工事士を受けて筆記と実技を合格し、 合格通知のハガキをもらったのですが、 なくしてしまいました。 再発行をするための書類をこれから出すのですが、 地元の住民票を9月ぐらいに親から送ってもらいました。 そして11月にこの住民票を送るんですが2ヶ月空いた住民票は使えますか? 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム あらちゃんと住民票。 あらちゃん。 住所不定無職、氏名不詳。 こんな人物に住民票を発行するのはおかしくないですか。 人間様でも、 ホームレスのおじさんとかは、 住民登録なんか、職権で削除されているのに。 馬鹿騒ぎ、 何とかならんのですか。 くだらない。 住民票3ケ月以内とは 「3ケ月以内の住民票を持参せよ」などという話がよくありますね。 例えば7月19日に持参する住民票として、有効なのは次のどれ(或いは、どれとどれ)でしょうか。 (1)4月18日発行のもの (2)4月19日発行のもの (3)4月20日発行のもの 賃貸アパート借りるとき、住民票は古いのと新しいのとどっちを持っていくの 賃貸アパート借りるとき、住民票は古いのと新しいのとどっちを持っていくの? 賃貸アパートを借りるとき、 「3ヶ月以内に発行した住民票を持ってきてください」 って不動産屋に言われたんだが、これって、 旧住所の住民票ですか? それとも、 新住所の住民票ですか? 住民票取得について 免許の更新で住民票が必要なのですが、 住民票取得は市役所と区役所どちらに行けばよいのでしょうか? またその際には、予約などいるのでしょうか?その場で即発行していただけるのでしょうか? よろしくおねがいします。 住民票関連 住民票を4年ほど移しておらず、2年ほど前に一度 転出届の発行は依頼したのですが、転勤で紛失してしまい、それからは出していません。 今度の転勤場所では落ち着きそうなので住民票を移したいのですが大丈夫でしょうか? 住民票と身分証 関東在住なんですけど住民票の写しを発行する場合 身分証が必要だと言われました。 身分証が無い場合はどうしたらいいでしょう? 免許取得の為どうしても住民票が必要なんです。 住民票の交付について すいません。以前質問させて頂いて、実の親であれば委任状なしに住民票を受け取ることができるということを知りました。 ここで質問なのですが、住民票をもらう時って交付対象者の住所と申請者の住所を書く欄があったと思うのですが、交付対象者の住所がない場合でも親であれば住民票を受け取る事はできるのでしょうか?(父親は私共の住所は知りません) また、役所に住民票の発行を止めていただくことはできるのでしょうか? 教えて下さい。 住民票に関するいくつかの疑問 願わくば自治体職員の方など、専門家様からの回答を期待します。 推測での回答は要しませんので、よろしくお願いします。 (1)「(個人名)方<例:鈴木方>」という方書がついています。以前、住民票の写しの交付を受ける際、窓口で職員にこの方書を省略して発行できるかを聞いたところ、できるとの事で、省略して発行していただきました。 これは、方書が「アパート・マンション名+部屋番号」であっても省略できるのでしょうか。「(個人名)方」だから省略できたのかな?と勝手に思っております。 <注>「実際はアパート・マンションに住んでいるにもかかわらず、建物名と部屋番号を届け出ず、あたかも一戸建てに住んでいるかのような住民登録ができるか?」という質問ではなく、住民票の写しの交付を受ける際、「アパート・マンション名+部屋番号」の方書を省略して発行できるか?というお尋ねです。 (2)住民票の写しの交付を受ける際、本籍地・筆頭者や続柄、住民票コードの記載を省略できるように、「前住所」の記載を省略してもらうことは可能でしょうか? (3)電算化された住民票発行システムには、発行の履歴がシステム上残り、職員が容易に閲覧しうるものなのでしょうか? つまり、私が住民票の交付を請求した際、窓口の職員は、システム上で瞬時に、私は前回、いつ、住民票を請求しているか、が分かるか?ということです。申請書などアナログな書類をめくって探すということではなく、あくまでもシステム上のお尋ねです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
参考になりました!ありがとうございました!