• ベストアンサー

市販のお茶漬け・・・何をかけて食べますか?

私はお茶漬けが好きで、市販のものもよく食べるのですが、 生まれてから今まで、普通のお茶(緑茶)をかけて食べています。 結婚してから、主人がお湯をかけて食べているのを見てビックリして、 よく見てみると「お湯をかける」と食べ方の説明があり、さらにビックリしました。 皆さんもやはりお湯をかけて食べていますか? お茶をかけるのっておかしいのでしょうか? また他に、「こんなのかけるとおいしいよ♪」というお勧めなどありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mach-mach
  • ベストアンサー率18% (166/914)
回答No.2

お茶漬け大好きです。 ・お湯 ・かつお出し湯 のどちらかです。 急須に鰹節を入れまして、熱湯を注ぎます。1分ほど経ってからかけてみて下さい。美味しいくなります。

yukimana
質問者

お礼

ご回答頂きましてありがとうございます。 「かつおのだし汁」はおいしそうですね♪ 居酒屋さんなんかに行くと、必ず最後は「お茶漬け」を頼むのですが、 その味に近づけるような気がします。 「お湯」のあとは、「かつおのだし汁」を試してみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (14)

noname#18739
noname#18739
回答No.15

こんにちは。 お湯です。 昔からそうでした。 自分もお茶漬けの素に入っている黄緑色の粒は わさびなのかと思ってた時があります。 でもお茶の粒なんですよね^^; お茶漬けも色々種類があって楽しいですよね。 鮭茶漬けや梅茶漬け、そしてわさび茶漬け。 自分もだし汁では作ったことないのでやってみたいです。

yukimana
質問者

お礼

こんばんは。 ご回答頂きましてありがとうございます。 あの緑の粒・・・わさびの色に見えますよね~^^; 本当にいろいろな種類がありますね。 私はもっぱら「プレーンタイプ」(?)ばかりですが。。。(笑) ほんの一工夫で、大好きなお茶漬けがもっとおいしくいただけそうですね。 私も本日「お湯」を体験しましたので、次は「だし汁」でいただいてみます♪ ありがとうございました。

  • s-1823-e
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.14

お湯派が多いですね。 私は、お茶派です。(お茶漬けの素を使っても) 理由は昔からそうだったからです。 母親の実家に行った時にも、お茶を掛けて食べました。 茶の方が濃くが出て美味しく感じます。

yukimana
質問者

お礼

ご回答頂きましてありがとうございます。 そうですね~ お湯派の方が多いようです。。。 s-1823-eさんは私と同じですね♪ やはりお茶漬けに限らず、個々の家庭の味というのは、 「母親のルーツ」の影響が大きいのでしょうか。 本日、「お湯」のお茶漬けを初めて食してみましたが、 「お茶」に比べるとさっぱりした感じでした。 でも、三つ葉や鮭などと一緒に食べたら、きっと悪くないだろうなぁ~と思いましたよ(^^) ありがとうございました。

回答No.13

>こんなのかけるとおいしいよ♪ 低脂肪乳 牛乳が大丈夫なら牛乳でも可

yukimana
質問者

お礼

ご回答頂きましてありがとうございます。 牛乳ですか?! これは予想外の回答でビックリしました。。。 「低脂肪乳」というのがポイントなのでしょうか・・・。 ウチの息子が「牛乳好き」なので、息子に食べさせてみようかなぁ~(笑) ありがとうございました。

  • Trick--o--
  • ベストアンサー率20% (413/2034)
回答No.12

自分で作るときはお湯ですが、寮の食堂では出汁がデフォでしたね。

yukimana
質問者

お礼

ご回答頂きましてありがとうございます。 寮の食堂のお茶漬けって、何だかおいしそうですね~(^^) 私も一番好きなのはだし汁のお茶漬けです。 ありがとうございました。

noname#30350
noname#30350
回答No.11

お湯です。 インスタント茶漬けはお茶すらも用意しないでお湯でいい手軽が良いですね。 素をつかわない時も、お茶漬けじゃなくて「湯漬け」で済ませてしまう事、結構多かったりします。 イカの塩辛などで食べる時は、お茶漬けより湯漬けの方が好きかもしれません。

yukimana
質問者

お礼

ご回答頂きましてありがとうございます。 お湯でいいというのは、本当に手軽で良いですよね♪ 普段は使わない急須を、わざわざ出す手間も省けますし・・・(私だけ?笑) 「イカの塩辛」や「塩鮭」などの塩気の多いものなら、 ホント「お湯」だけでも充分おいしくいただけるような気がします。 ありがとうございました。

回答No.10

湯!

yukimana
質問者

お礼

ご回答頂きましてありがとうございます。 大変シンプルで分かりやすいご回答ですね~(笑) ありがとうございました。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.9

私は、緑茶、ほうじ茶、玄米茶、お湯のどれかです。 永○園しか食べませんが、それ以外だと焼き鮭の余りや漬物(かくや)などでお茶漬けにします。 湯漬け、お茶請け両方とも昔からありますが、湯漬けの方が歴史は古いです平安時代までさかのぼります。 茶漬けは湯漬けのお茶版のような気もしますが、お茶煮(奈良茶など:栗や芋などを米と一緒にお茶で煮込んだ、雑炊のようなもの)という料理があるのでそちらが起源ではないかと思っています。

yukimana
質問者

お礼

ご回答頂きましてありがとうございます。 お茶も色々あって、それぞれ試してみたくなるようなご回答ですね♪ それに、鮭や漬物もお茶漬けをさらにおいしくしてくれるアイテムですよね! 個人的には、「梅干し」や「明太子」なんかも乗ってると嬉しいです♪ 「お茶煮」の事はぜんぜん知らなくて、勉強になりました。 ありがとうございました。

  • ima25
  • ベストアンサー率13% (6/44)
回答No.8

>皆さんもやはりお湯をかけて食べていますか? >お茶をかけるのっておかしいのでしょうか? こんにちは。早速回答をば。 お茶漬けは○谷園の素を使うので、お湯をかけます。 お茶をかけてもおかしくないと思います。 素を使うときはお湯で、自分でお茶漬けを作るときはお茶という考えでよいんではないでしょうか? あーお茶漬けかなり食べたくなってきました(食いしん坊?)

yukimana
質問者

お礼

ご回答頂きましてありがとうございます。 確かに「お湯をかける」と説明のあるものに「お茶」をかけるというのは、 せっかくの「お茶漬けの素」の味付けを台無しにしてしまっているかもしれないですね。。。 まずは早速今日のお昼に「お湯」のお茶漬けを試してみる事にします(^^) ありがとうございました。

noname#72542
noname#72542
回答No.7

昔はお茶をかけていましたが、いつの間にかお湯に変わってますね。 この質問をみて、思い出しました。 三つ葉・ゆずを少し足すだけで、結構豪華なお茶漬けになります。 ゆずこしょうなんかも美味しいですよ。

yukimana
質問者

お礼

ご回答頂きましてありがとうございます。 「お茶」から「お湯」へ変わられたのですね。。。 三つ葉、ゆず・・・本当においしそうです♪ 三つ葉は私も大好きなので、こちらも次に是非試してみたいと思います(^^) しばらく「お茶漬け」漬け(?)の日々が続きそうです。。。(笑) ありがとうございました。

回答No.6

お湯を掛けます。説明書きにはそうあるので、お茶を掛ける人がいる事を、最近まで知りませんでした。 お茶漬けの素にはお茶が入っていますから、お茶を掛けると苦くなりすぎませんか?一度した事あるけど、お湯の方が好きでした。 他にかけるものは、塩味のついていない昆布出汁が美味しいです。出汁を取った残りがある時は、ちょっと贅沢にこれを使います。

yukimana
質問者

お礼

ご回答頂きましてありがとうございます。 確かにお茶を濃くしてしまうと、少し苦くなるかもしれませんね~^^; 「昆布のだし汁」もおいしそうです♪ 「お湯」「かつおのだし汁」「玄米茶」の次は、「昆布のだし汁」も試してみます! ありがとうございました。

関連するQ&A