• 締切済み

特定のHDDをつなぐと電源が入りません

 どうしても原因が不明なので、質問をさせて頂きます。宜しく御願い致します。  先日、突然PCが起動しなくなり、HDDを外して最小構成にしても電源が入らないので、M/Bと電源を交換致しました。  そして再度立ち上げようとしているのですが、スレーブで使っているHDDを繋げると電源が入らなくなりました。他のHDDでは問題なく立ち上がりますし、最小構成でも問題が有りません。このHDDをつないだときだけ電源が入らないのです。M/Bのランプや電源のファンは回っています。  何が原因か全く分かりませんのでご教授頂けると助かります。  構成ですが、  動かないのはBarracuda ST3200822Aの200G  電源は鎌力550W、  M/BはギガバイトのGA-8GE677pro、  メモリ1G pc2700、  CPUはノースウッドP4の2.4G   マスターHDDはBARRACUDA ST3120023の120Gです。  他に、同じ電源で  アスロン4400X2と  ASUSのA8N-SLIに  2ギガメモリでも試していますが、どちらも起動しま せん。  宜しく御願い致します。

みんなの回答

  • nitro8500
  • ベストアンサー率38% (70/182)
回答No.2

その調子の悪いHDDをスレーブ→マスターにして、 元のマスターのディスクを外して、一時的に取替えて電源をいれたら 故障かどうか判別できると思います。 僕も、そのスレーブのハードディスクの故障の気がします。 もう一つ可能性があるとしたら、ATAケーブルを新品に交換してみるとかしか思いつきません。 頑張ってください。

Impression
質問者

お礼

 やはり故障のようです。  ジャンパ設定を変えてもダメでした。  マザーボードが逝ってしまったため、そちらの原因ばかりを考えて、一緒にHDDまで逝ってしまった可能性に思い至りませんでした。  データ復旧は、やはり基盤の交換しかないんでしょうね。。  ありがとうございました。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

そのHDDが破損してて、電源回路がショートしてるだけでは?

Impression
質問者

お礼

そうですね。。 基盤のショートかもしれないですね。 見た目で分からなかったので、何故か思い至りませんでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A