• ベストアンサー

シリコングリスを塗ればよいのでしょうか?

機種:某社製ミニタワーPC CPU:AMD Athlon(tm)XP 2200+ 1.80GHz メモリ:512MB OS:WindowsXP Home SP1 現在、室温12℃~20℃以下で使用中 最近故障してメーカー引取修理でHDD、電源、マザーボード交換。 それを機にPC内部状態が気になりだす。 購入時付属品CDに収録の、CPU温度等を測る「PC Alert 4」というソフトを初めて使用。 電源投入起動時でCPU温度が84℃あることが判明。 メーカーへ問合せ (1)CPUが過熱しているが、このまま使って大丈夫? (2)CPUとCPUクーラーの間にシリコングリスは塗られているの? (3)冷却性の高いクーラーに付替えたいので、適合する商品を教えてほしい。 回答 (1)クーラーについて不具合は報告されていないので特に問題はない。 (2)塗られていない。 (3)OSが正常動作しない等、不具合が生じれば、引取修理する。 しかし、この高温では冷却対策が必要ですよね? 一般的に何℃くらいに保つ必要があるのでしょうか? シリコングリスを塗ってみることを考えています。 わからないなりに検討した結果 「Arctic Silver5」(銀入りグリス熱伝導率9.0W/m・K 3.5g) http://www.pc-custom.co.jp/catalog/data/fan/fan2424.html に絞り込みましたが、お勧めのグリスがありましたら、お教えください。(あまり高価でなく効果があるもの) グリスクリーナーも併せて買っておいたほうがよいでしょうか? 一応 「AINEX AS-CLN ArctiClean2」 もしくは 「WW-ISOPAR」 http://www.pc-custom.co.jp/oth12_list.html に絞り込んでいますが。 グリスを塗るつもりでいますが、この判断が適切かどうかわかりません。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bitou
  • ベストアンサー率43% (53/121)
回答No.2

Ano.1です 質問を見直したら>電源投入起動時でCPU温度が84℃ 冷えた状態から起動したのなら普通、30~40度前後だと思いますが BIOSの画面でCPUの温度を調べて ほんとに80度近くあるならハードの以上も考えられますが、 40度前後なら 正常です。 ソフトとの温度差は出ることがあるのでソフトとハードの相性かもしれませんね。  

savaj
質問者

お礼

BIOSの画面で温度を調べられることを知りませんでした。それで見たら、冷えた状態からの起動で22℃でした。ソフトが大間違いで、こちらが正しいのでしょうか?

その他の回答 (4)

  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.5

No.3です。 やはり温度表示が異常な気がしますね。いきなり84℃の表示はそう出ないと思います。 参考URLは、かなり冷えそうなCPUクーラーです。大きいので入るかどうか? また、銅製なので重量もかなりある 585gのでマザーボードへの影響が一寸心配です。 価格は、下記をご参照ください。 http://www.clevery.co.jp/parts/pickup.php?pcode=4582171130022

参考URL:
http://www.data-bank.co.jp/databank/product3_3_1.html
savaj
質問者

お礼

購入時のSocketはSocket462でしたので、そのクーラーではSocketが合わないのではないでしょうか? もっとも、メーカー修理でマザーボード交換になり、現在のSocketがSocket462なのかわかりませんが。 (価格的にはお手頃な感じです。)

回答No.4

異様に温度が高い気がします。 それに、修理の際の交換部品にマザーが混じっている時点で、 筐体内の温度が高いのかな?と思います。 また、ソフトでCPUの温度を読み出すものは、多少温度を高く読み出すものもあるらしく、参考程度に見ておいた方がよいみたいです。 筐体のエアフローの改善もあわせて行った方がよいかも知れません。 CPUへの対処はおっしゃった方法で問題ないと思います。 グリスはあまり気にしなくてもいいと思います。 放熱量から考えて重要なのはクーラー>グリスなので・・・

savaj
質問者

お礼

まずはグリスよりクーラーなんですね。メーカーではクーラーは問題ないといっています。やはり計測ソフトが滅茶苦茶変なのかもしれません。 しかし、ソフト計測で84℃、BIOS画面で22℃は、あまりにも違いすぎるような気がします。多分BIOS画面の方が正確なのだと思いますが。しばらくはグリスを塗らないで様子を見たいと思います。

  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.3

同感です。せめて60℃以下にしておいた方が良いと思います。自分のコンピュータでは、CeleronD 325等でベンチマークテストのスコアアップを狙うため、オーバークロックして回すと70℃を超える場合もありますが、ノーマル状態では通常は50℃前後でしょうか。 今の季節で80℃以上もあると言うことは、夏になったら室温上昇分が上乗せされますので、楽に90℃を超える可能性もある?が、恐らくその前にCPUがダウンしてしまうでしょう。最悪、熱暴走でCPUが壊れるかもしれません。AthlonXP 2500+@3200+のキューブタイプも所有していますが、3Dベンチマークを一晩回して60℃ちょっとです。キューブタイプのケースは、内部のエアフローが余り良くないのでこの状態では夏は危ないです。 ミニタワーPCと言うことなので、余り大きなCPUクーラーは入らないかもしれませんが、銅製ヒートシンクでケースに収まる範囲でなるべく大きなファンの付いたような物を使われた方が安全です。出来れば、吸気ファンと排気ファンがあれば万全です。もしくは、ケースに収納できるのであれば水冷と言う手もあります。 シリコングリスの件ですが、自分のコンピュータには「Arctic Silver5」を使っています。悪くは無いと思いますが、多少粘度が高く薄く塗りにくいです。雑誌の記事で、シリコングリスの性能比較があって、安いものと高価なものの冷え方が余り変わらないと言う結論に、結構ショックを受けました(笑)。まあ、気分的には普通のシリコングリスよりは、きっと熱伝導性が良いぞと信じています(笑)。 伝熱シートはシリコングリスを塗った場合より、どうしても厚みがある分熱伝導率は悪くなります(高価なものには熱伝導率のかなり高いものがあるようですが)。また、暫く使ってから取り外す場合、熱硬化によりヒートシンクやCPUに貼り付いてしまい破れます。そのため、自分のコンピュータでは最初から使っていません。従って、より放熱効果を高くするのであれば、伝熱シートよりシリコングリスを選択された方が良いと思います。

savaj
質問者

お礼

本当にCPUが過熱しているのかわからなくなってきましたが、もしグリスを使うなら、価格と放熱効果は比例しない、ということですね。

  • Bitou
  • ベストアンサー率43% (53/121)
回答No.1

常時80度異常だと 高いかな CPUファン周辺のホコリが原因で温度が上がることがあります アルミのフィンにホコリが挟まっていないかチェックしてみてください グリスの代わりにシート状の物が使われているかもしれません グリスは高価なものを買っても効果は変わらないと思いますが

savaj
質問者

お礼

メーカー修理に出した際、内部掃除もしてくれたようで、アルミファンにほこり等はありませんでした。

関連するQ&A