- ベストアンサー
新婚ですが幸せではありません
昨年国際結婚をし、海外で暮らすことになりました。 ホームシックと異国の地での言葉の問題や社会の構造がよくわからず落ち込んでいます。語学学校や職を探す為の学校に通ったのですが、どうもやる気が起こらず途中で辞めてしまいました。 主人の収入だけでやっていけるのですが生活費は主人の要求で半分負担しています。 主人からはお小遣いはもらえないので、自分の物は自分の貯金から払っています。 現在仕事をしていないので(主人や主人の親戚からはいつも働け、と言われます。)家事は全部私がしています。主人は家の購入を考えていますが金遣いが荒くて貯金が無く10歳年下の私に半額出すように言います。 私が冷え性でも主人は自分が暑かったらヒーターを勝手に止めてしまうし、私がタバコの煙に弱くても私の側でタバコを平気で吸います。 どうやら主人は私が日本人だから(金持ちだと思って)結婚したみたいです。 私が今必要としているのは「働け」という言葉ではなく思いやりや精神的なサポートです。 親の反対を押し切って結婚してしまった今、後悔していないと言えば嘘になります。 私の考え方がネガティブなのでしょうか? こんな私にアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
別居や離婚といった選択をする前にもう少し努力してみたいとお考えなら、お二人でじっくり話し合うことをお勧めします。 まず、家計に関すること。ご主人は生活費を折半したいと希望している。では、dufferin さんはどうなさりたいのでしょう。今後ずっと家事をするかわりに生活費は全部相手に依存したいのか。近い将来収入を得て、徐々にでも半額負担に近づきたいと思っているのか。もし、後者なら、職を得るまでどのような割合にしたいのか。二人の収入に差があるときはどうするのか。などなど、ご自分の考えや希望を明確にし、ご主人と交渉したほうがいいと思います。お金に関することはふたりで了解した形を出しておかないと、あとあとまでひきずりますし、愛情にまで影響してくることがあります。契約書を作るときのような心構えで、交渉に臨みましょう。 言葉も含めて、慣れない社会にいるのですから、ご主人に精神的なサポートを期待するのは当然です。経済的なサポートが必要なこともあります。何も言わなくても理解してサポートしてくれる人もいますし、言葉に出して依頼しなければわかってくれない人もいます。また、状況によっては、はっきりお願いしなければサポートが得られないときもあります。そういうときは、自分の希望をはっきり伝えましょう。 次に、一緒に生活しているのですから、相手のすること/しないことを不快に感じたなら、それもはっきり伝えましょう。言わないとわかってもらえないことは多いものです。それは日本人同士の結婚でも国際結婚でも同じです。 がんばってご主人とのコミュニケーションをはかってみてください。話し合いの結果、この人とでは自分の希望する結婚生活はおくれないとわかったならば、解消にふみきればいいと思います。話し合いの時、感情的にならずに自分の考えを伝えるには強い心が必要です。ましてや外国語での話し合いでは。でも、自分のために、そのスキルを身につけましょう。がんばってください。応援していますよ。
その他の回答 (6)
- bingbingcock
- ベストアンサー率21% (46/214)
結婚にしろ就職にしろ,選択を誤ってしまうことは誰にでもあることです。そんな時は迷わずリカバリーショットを打ちましょう!。 あなたの人生なんだし,誰かのために犠牲になることはありません。 直ちに日本へ帰国なさってしばらく冷却期間を持ってください。 その上でまた,海外での生活をしてみたいと思うようになるのか,またもうその生活はいやだと思うようになるのか。 あらためて考え直してみてはいかがでしょう?。 我慢することはないと思います。 幸せを目指して下さい。
お礼
お礼が遅くなってしまいましたが、ありがとうございました。私は質問投稿後帰国し、現在実家に居ます。色々と不安は正直言ってまだありますが、また主人の所へ戻ってもう少し頑張ろうと思います。
- pa-papapa
- ベストアンサー率34% (47/136)
拝啓、dufferinさん 私は40前のパーパパパです 夫婦とは、お互いにプラスをもたらす関係であることが 一番望ましいのは当然です それは、肉体的にも、精神的にもいえることですネ でも、実際には、育った環境により、自分の思いどうりの相手なんて まず、出くわすことはないでしょう 点数をつけるのは気が引けますが 70点なら素晴らしい夫婦と言えそうです さて、貴女の場合は、旦那さんが異国の方で、しかも御両親の 反対を押し切って結婚されたということですが 旦那さんといろんな会話されて、結婚されたのでしょう? 将来のこととか、希望と夢をもって・・・ 夫婦に最も必要なのは会話ではないでしょうか 貴女の気持ちをハッキリと旦那さんに伝えなければ 残念ながら進展はないでしょう それが、最悪、離婚問題になろうともです 貴女は旦那さんの奴隷ではありませんゾ 結婚したからといっても、ある部分では他人であることも夫婦にはあるのです だから、貴女は旦那さんのいいなりになる必要は全くありません 逆に、旦那さんも100%貴女の思い通りにはできません 例として裁判を考えてください 夫婦とはいえ、争えば、ほとんど他人となってしまうのですヨ とにかく貴女の今の胸の内を旦那さんに伝えなければ 現状はなんら変わりません 下手をすれば、今よりも過酷な状況になるかも知れません そうならないためにも、心ある会話が必要となり、求められます それに対して、真剣に考えて応対してくれる旦那さんなら、問題はないでしょう ただ、言葉や、力の暴力などの行動に出た場合は 貴女自身が考えを改めざるを得ません 要するに、旦那さんとの最悪の場合=離婚も想定しなければなりません 両親の反対を押し切って結婚したから・・・ といっても、「娘が憎い」なんて思う親はまず、普通はいないでしょう そう思いませんか? 貴女の幸せを願っている、その思いが一番強いのが、貴女の御両親で あるはずです 気にすることはないと、パーパパパは思いますが・・・いかがでしょう 私がもし貴女の父親なら、 貴女が結婚された頃の考えと、 結婚されてからの貴女の考えが 同じであるとは思いません 生活を通して現実の厳しさを目の当たりにして、 何か気付いたことだろう、 あの頃に親の言ったことが分かっただろう、と考えますナ 若い頃はだれしも、現実の厳しさ、見方を誤るものです 許さない親なんて、よほど馬鹿な親でない限りいませんゼ 長くなりましたが、解決への早道は 旦那さんに貴女の気持ちを全てぶつけることでしょうナ 思いやりのある答えが旦那さんの口から返ってくることを祈ります パーパパパより
お礼
心のこもったアドバイスを何度も何度も読ませて頂きました。大変遅くなりましたが感謝の気持ちを伝えたくまた書かせてもらいました。ありがとうございました。
- sleephoney
- ベストアンサー率27% (212/777)
こんにちわ 私も1994年から1998年まで香港にいましたので、たくさんの国際結婚をしてる方たちと知り合いです。 国によっても考え方が違いますが、たとえば香港などでは、男女同権の進んでる国ですので、健康状態に問題がなければ働けという感じですよ。 生活賃金の少ないところでは共働きしないと生活できないということなのでしょうが・・・ ご主人の収入でやりくりができるのなら、無理して、働苦必要はないと思いますが、働いていると体はきついかもしれないけど、なんとなく生活に張りがでてくるかもしれませんね。 国際結婚にせよ、同じ日本人同士にせよ、必ず、問題は生じますよね。同じ日本内でも、まったく別環境の中で育った二人が一つ屋根の下にくらすわけですから、暮してからびっくりすることだってあります。 私は日本人でしたが、親の反対を押しきって最初の結婚をしてしまいました。精神的にも幼く、結婚という意味をよく理解してなかったと思います。 結果は残念ながら離婚してしまいましたが、今でこそ世間で1バツは誇りなんていわれてますけど、私はそうは思いません。 やはり両親の世代の方は離婚をこころよく思わない方もいるからです。バツ1というだけで色目でみられたこともあります。 なんのアドバイスにもなってないかもしれませんが、まず、少しネガティブになってる状況を打破しましょう。 今、ご主人の悪いところばかり目がいってしまっているようですが、あなたのほうから歩み寄って努力されてみてはどうですか?話し合ったり、二人でどこかにでかけてみたり・・・つきあっていた頃を思い出して・・ そしてそれでも改善しなければ、最終手段として別れを選んでもいいとも思います。 両親の反対をおしきって結婚したのだから意地でもがんばらないと~と思うと自分を苦しめてしまいます。 もっと楽に考えてはいかがでしょう? 確かに海外にいるときは私もさみしかったです。 でも、あなたにはご主人がいらっしゃいます。 ひとりじゃないです。 あなたが変わったら、ご主人もかわるかもしれないし・・・ とにかく現状を打開できるよう、がんばってください
ご主人様にはあなたが幸せでないと思っている気持ちを伝えていますか?タバコの煙は嫌なんだとそのつど伝えていますか? 日本人だから結婚したというのは、旦那様から聞いたことではないのでしょう?旦那様にまだ愛情があるのならば、そんな考えは捨てた方がいいでしょう。 しかし、旦那様があなたに愛情よりも金銭的なことを求めているのであれば別です。 今は子供さんが居ないのでしょうかね? もし幸せでない状態で子供が出来て、それでも生活は半分で隣でタバコをすわれるようではこまります。早いうちに話し合われることをオススメしたいです。 同じ国に住んでいる同士でも考え方はいろいろですから、考えも付かないような事が沢山起こると思います。直接言葉に出してコミュニケーションを取らないとすれ違いばかりだと思いますよ。 お金にそこが付く前に早く、ね。 最悪離婚になっても国が親があなたを待ってますよ。
お礼
お返事(お礼)が遅れてすみません。kodasati様のおっしゃるとおりコミュニケーションが大切なんですね。言葉にだして主人の本心をきいてみたら私も誤解をしていた点がありました。少しずつ良い方向へと向かっている気がします。どうもありがとうございました。
- Yusura
- ベストアンサー率50% (607/1207)
なれない海外、お友達も近くにはいらっしゃらない中でどれほど不安で心細いことか、私にはとても想像もつきません。 お役に立てないのに書き込んでごめんなさい。いくつかお聞きしてみたいと思って・・・。 まずそのご主人との交際期間はあまり長くなかったのでしょうか?よくその人となりを知らないうちに結婚されたような印象を受けます。そうだとすると、dufferinさんは何をご主人と結婚生活に望んでらっしゃったのでしょうか。 ええと、とても厳しく聞こえますね・・・。ごめんなさい。あの、でもネガティブとは思いません。どんな人間でも理解してくれる人、頼れる人間は必要だと思います。ご質問に書かれているようなことは、日々ご主人に対して不満・不安のある中から浮かび上がってきたものではないかと思います。 ところで、私ならヒーターを止められたら自分が厚着します。自分が欲しくもない物に半額を出せと言われたら絶対いやって言います。タバコの煙は私は大嫌いなのでそんな人とは結婚できませんが、もし吸われたら私のいないところで吸ってねって言ってしまうか、言ってもだめなら自分が部屋から立ち退きます。あまりにも冷たいと感じることを言われたら、その言葉はとても薄情だ、あなたは思いやりに欠けた鬼みたいな人だってはっきり言いますね。(実際に言ったことも^^;) それで、もし国際結婚をしたとしたら自分が平気でやっていることが相手を傷つけてしまうと想像できなくていろんな失敗をしそうだし、また言葉の壁があるので相手が何を望んでいるのか今ひとつわからなくて声をかけられなかったりするかもしれません。 彼はよく捉えれば自立した方のようです。dufferinさんは専業主婦になることを望んでらっしゃるのかもしれませんが、その国ではそういうライフスタイルはもうあまりないのかもしれません。お小遣いって大人が自分の子供に労働の報酬として与えるものだと思っているのかもしれません。妻と夫は対等に生活を分け合うべきだと思ってらっしゃるのかもしれません。その辺はどう仰っていたのでしょうか? どの国かわかりませんが、相手の思っていることが自分の思っている事実と違うのならそれをはっきり伝えたほうがよいと思います。「あなたは私がお金持ちだと思ったから結婚したの?でも私はそんな資産家じゃない」とか。自立も、しておいたほうがいいと思いますが・・・。今はカルチャーショックで参っていてしまっていることを伝えてみてはいかがでしょうか。 あとお聞きしたいのは国籍はどうなさったのでしょうか?
お礼
お返事(お礼)が遅くなってしまってごめんなさい。今更ですがご質問にお答えします。主人とは交際期間5年(そのうち半分は遠距離恋愛でした)を経て結婚しました。結婚を決めた理由は主人が結婚する前に私の両親に会いにわざわざ日本に来てくれたので、そこまでしてくれたのだから結婚しないのは相手に申し訳ないと思って結婚しました。もちろん愛情があったからです。それと、国籍は日本のままです。その国では永住権をとりました。Yusura様の色々なご意見も参考になりました。ありがとうございました。
彼にいまの心情を正直に全て洗いざらい話してみてはいかがですか? それでダメなら、別れてもいいではないですか。 いまの時代、バツイチは恥ずかしいことではありません。 人生なんか何度でもやり直せばいいんです。まだ、お若いし。 誰だって間違えることはあります。日本人同士の結婚ですら、離婚する人がいるのです。国際結婚は文化も教育も言葉も違うもの同士が暮らすのですから、うまくいけば「もうけもん」ではないでしょうか? たとえ結婚に失敗したって、あなたの親御さんはあなたを温かく迎えてくれるはずです。
お礼
お返事(お礼)が遅れてスミマセン。貴方様のおっしゃるように国際結婚はうまく行く方が「もうけもん」だというくらいの気持ちでもう少しがんばってみようと思います。温かいアドバイスをありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなってしまいましたが良いアドバイスをありがとうございました。是非参考にさせて頂きます。