- ベストアンサー
犬がたまに発病します!?
ミニチュアシュナウザーですが、(メス8歳) 2ヶ月に一度くらい 不定日になんですが、夜中ずっと寝ずにローカを行ったり来たり、あっちでガリガリ掘ったり、クローゼットの中に入ろうとしてみたり、 すごい息切れ(ハァハァと走った後のように)を繰り返します。何度も病院へ行って見ていただいてるのですが、異常は無いそうです。もし犬を飼っている方で同じような症状の方がいましたら、対処方や、病院で言われたことなど、どんなことでも良いので教えてください。なにが原因なのか悩んでいます。今の対処方は、病院の先生に頂いているごくわずかな量の安定済(眠たくなるだけ)をぎりぎりまできたら飲ませてます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
突然の行動ってびっくりしますよね。。。 でも、お医者さんに大丈夫と言われていれば、とりあえず平気だと思いますよ。 高齢と言える年ですし、寝れない夜があるのかも。 うちの子も13歳になりますが、夜うろうろとか、クッション堀に精を出したりする事あります。 あまり止めるとムキになるんでやらせています。 ただ、不安感からくる行動の時もあって、うちの子はそういうときは吠えます。 そのときは大丈夫だよ、と声をかけてさすって落ち着かせます。 しばらくは近くに寝かせてあげたりします。そうすれば止みますね。 あまりアドバイスにならなくてすいません。 でも、ワンちゃんにも寝れない日ってあるんだと思うんで、あまり心配なさらないほうが良いと思います。
その他の回答 (2)
- Misaki-27
- ベストアンサー率36% (365/1007)
何でしょうね? うちの犬でも猫でも、夜中に何かを探すようにウロウロして、 飼い主を起こす事は何度もありました。良く分からないのですが、水か餌かトイレか外出。 決まり切ったパターンですが、色々やってみて、どれかがHITすると言う感じです。 餌なら餌、満足したら寝床に帰ってました。 考えられる事としては、何か不安になったと言う事もあるかと思います。 小さい頃は、その状態からベットに連れて行き、飼い主がしばらく側に居る事で、 寝るようになってました。大人になってから(と言っても20歳近くになってから) 側に居るだけでは駄目で、ベットから逃げ出して何かを要求。餌なら戸棚を引っ掻いて要求。 外ならドアを引っ掻いて、トイレならば、飼い主が起きるのを待ってから、 トイレに駆け込み。トイレが終わった後、片づけてくれるまで、じっと待つ。 痴呆症になるにはまだ早いと思うので、寂しくなったと考えるのが良いかな? 年を取る毎に、睡眠も浅くなってる様なので、外の音とかも、物凄く気になるようです。
お礼
早速のお返事ありがとうございます。 小さい頃からたまにある症状なので 本当にこの悩みとは長いこと付き合ってます。 すごく神経質な子なので、やはり落雪とかも 関係があるのかもしれません。 色んなパターンを試していくしかないですね。
- 2018
- ベストアンサー率22% (240/1058)
何か怖いことが重なっていたりするのでしょうか。 散歩のときにとか。。雷が怖い子は良くいますよね。 人間が聞こえない程度の雷でも、おびえてキュンキュン言いますし。 あと、大変失礼なんですが、ゴキブリでびっくりしたこともあります。 ちなみに、柴のメス5歳ですが。 怖がりさんのときは、ちょっとしたことで、我が家のように、夜中に遠吠え(外を誰かが通ったとか、話し声、立ち話をしたり。あとミニバイクが嫌いです)したり、ほんとうに不定期に大騒ぎです。 対処法としては、ラジオをつけて人のこえが家の中でしていると安心して寝るというのをやっと発見! なだめて、トイレさせて、なでなでして、おちついたら、ラジオオン! そんなに大きな音じゃなくても十分ですよ。 ちょっと試してみてください。うまくいくといいですね。
お礼
お返事ありがとうございます。 ラジオ。いい方法ですね。 本当にわんちゃんの事をわかってあげたい程 もどかしいです。
お礼
お返事ありがとうございます。 昨晩は、さすったり抱きしめてあげても いっこうに止めませんでした。 今朝も引き続き調子が悪くて、クッション2個を壊してしまいました。 これからも、いろいろな方法を試して行こうと思います。