- 締切済み
子犬の飼い方についての質問です!!(初心者)
子犬の飼い方についての質問です!!(初心者) 1週間前から生後2ヶ月のミニチュアシュナウザーの子犬を飼い始めました。 普段はリビングの隅に小さいサークルを設置し、その中に入れています。 子犬なので食べて後はほとんど寝ているだけ。と聞いたのですが、リビングにサークルがあるためか人の気配などに気が付くと起きてしまいます。 また、家族が夜遅くまで(午前2時くらい)起きていることが多いため夜中にも起きてしまいます。 やはりサークルをあまり人のいないところに移したほうが良いのでしょうか? また、トイレのしつけの際にはあまり怒らないほうが良いと聞いたのですが、何か良いトイレのしつけ方をご存知の方が居たら教えて頂けないでしょうか?? 宜しくお願いします!!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yutyon
- ベストアンサー率25% (30/118)
こんにちわ初めまして 飼い始めてまだ一週間とのことですね☆ <あまり人のいないところに移したほうが良いのでしょうか? サークルの場所ですが、そのままの方がよいかと思います。 犬種問わず、犬は人間が大好きですので、一人ぼっちになるような人の気配のない所に わんちゃんのサークルを置いても、わんちゃんはかえって落ち着かないでしょう まだ、質問者様の家に来てから日が浅いので、おうちに慣れるまでは敏感になってるのだと 思いますので、居間の場所でも、日に日に慣れていくと思います。 <リビングにサークルがあるためか人の気配などに気が付くと起きてしまいます。 また、家族が夜遅くまで(午前2時くらい)起きていることが多いため夜中にも起きてしまいます。 どんな子でも、人の気配を感じたら起きますので大丈夫ですよ☆犬の習性ですから☆ トイレの躾については、その子によりきりですので、叱らなくても覚える子もいます。 基本的には、トイレの場所を一度決めたら、あまり場所の移動はしない方が良いですね☆ 叱る場合は、短い言葉ではっきりと言う。「NO!]「ダメ」など 叱るタイミングを間違えると、用を足した場所が悪かったから叱られた。 ではなく、用を足したことを叱られたと認識し、隠れてするようになる場合もありますので してる最中、もしくは直後に叱ることをお勧めします。 私自身のトイレの躾は、叱って覚えさせた子も、叱らず覚えさせたこともあります なるべく、その子にあったトイレの躾が必要ですね☆ 難しいかと思いますが根気よく頑張って下さい☆☆
- schnachan
- ベストアンサー率26% (17/65)
Mシュナウザーを飼ってます。 トイレのしつけですが、その子次第です。 うちの場合は、最初のうちは体がペットシーツからはみ出してても本人はしてるつもりなので褒めて体をペットシーツの真ん中に置いてあげて教えました。 慣れてきてもオシッコがペットシーツからはみ出してたら怒りました。 気が弱いタイプなら怒られる事で家の中でオシッコをしてはいけないと勘違いする子もいますが、うちの場合は大丈夫でした。 シュナウザーは頭がいい犬種なのですぐ覚えると思いますよ。 頑張って下さい。 もう1つの質問はうちは室内オールフリーなので答えられません。ごめんなさい。
私も2月に生後1ヵ月半のチワワを2匹迎え現在6ヶ月半になりました。 仔犬の頃は1日に平均18時間くらいは寝るそうですよ。 うちの子たちはおもちゃで遊んだりして起きている時間もありました。 人の気配で起きる事に関してはあまり気になさらなくても大丈夫だと思います。 ずっと室内で飼われるようでしたら、むしろ小さい頃から物音やテレビの音などに慣らしていった方がいいです。 家族の生活のリズムにも慣れていかなくてはいけませんからね。 しかし寝ている時は無理やり抱っこしたりするのは避け、そのまま寝かせてあげておいて下さい。 サークルの場所についてですが、人の出入口付近やテレビの近く、直射日光の当る所などは避けた方がいいと思います。 狼は暗い穴の中で寝るのですが、犬もその習性が残っているようで、狭くて暗い方が落ち着いて眠れるようです。 トイレのしつけですが、最初は失敗ばかりで大変だと思いますが、やはり怒るのは逆効果です。 うちは1匹は4ヶ月頃に覚えましたが、もう1匹はやっと最近できるようになりました。 1度怒られた仔犬は、オシッコする事が悪い事だと思ってしまい、 人がいるとおしっこしなくなってしまったり、カーテンの陰で隠れてしたりと、 トイレに近づかなくなってしまい、覚えるのに時間が掛かってしまいます。 うちの1匹の子がそうでした。 うちも何度も悩んでいろいろ調べたり、試してみたりしました。 (1)トイレで出来たら大げさに褒める。(おやつをあげる) (2)失敗しても怒らず黙って片付ける。(消臭剤で臭いを完全に消す事) (3)おしっこしたらサークルから出して遊んであげる。 最初は1・2時間に1回くらいはおしっこします。 サークルから出すとすぐその辺でおしっこうんちしちゃいます。 どんな子もみんな最初はそうです。 根気強く続ける事が成功の近道ですよ。 個人差はありますが、根気強く続けていればどんな子も必ず出来る様になりますので、 頑張って褒めて育ててあげてください。 私が参考にしたトイレトレーニング法です↓ http://www.iris-pet.com/wan/situke/09/01_1.html コツは失敗させない事だと思います。 トイレは早い子は3ヶ月4ヶ月の頃にできる子もいるようですが、 遅い子は1歳くらいまでかかってしまう子もいます。 うちの子はなんで出来ないんだろうと悲観的にならず、温かい心で見守ってあげて下さい。
- corgisho
- ベストアンサー率42% (258/608)
犬の睡眠リズムは、人間のように長時間の連続睡眠を必要としません。 一回30分~1時間程度の連続睡眠をして、それを、一日10~20回 程度繰り返すことで、一日に合計で10~12時間程度、寝ています。 もっとも、子犬ちゃんが寝ている時は、なるべくそっとしておいて下さ いね。 トイレの躾は、出来たら褒めるの繰り返しです。 今の飼育環境が詳しく書かれていないので、違っていたらごめんなさい。 サークル内にトイレを設置してあるのであれば、トイレと居住空間の 区別がつくように、トイレトレー等をご利用下さい。 今、ご利用の小さめのサークルですと、サークル内=トイレとしての 利用しか出来ないかもしれませんね。 将来の飼育環境が、完全室内フリー(一部除外箇所あり)でしたら、 今のサークル内=トイレでも良いと思います。 しかし、お留守番はサークル内、または、人の生活リズムのなかで 一時的にサークル内待機をさせるのであれば、早めに大きめのサー クルにチェンジして、トイレと居住空間を確保して下さい。 この場合、食事もサークル内で与え、遊びもサークル内でお気に入り のおもちゃなど、特別なもので遊んであげて下さい。 「サークル=楽しい、美味しい場所」を子犬に認識させましょう。 当然、サークル内は治外法権ですので、サークル内では絶対に子犬を 叱ってはいけません。 うまく、トイレで排泄したら、褒める&ご褒美におやつ(フード一粒) を与えるなどを繰り返して下さい。 なお、失敗しても叱らないのは、ご質問の通りです。 トイレでの排泄ができるようになってきても、褒める&ご褒美は継続 するのが、望ましいです。 生後2ヶ月ですから、まだ、超ベビーです、失敗しても当たり前です ので、あまり神経質にならずに、長い目でみて下さい。