- ベストアンサー
郵便ポストのダイヤル錠の開け方について
中古マンションの郵便ポストのダイヤル錠が開きません。管理会社に連絡したところ、前々住者に聞いた番号を教えてくれましたが、それでは開かず(前住者は錠を使ってなかったらしい)、担当者は「1から順番にまわしていけば(そのうちどこかでヒットし)開く」というのですが、結構ダイヤルが堅く、体調が悪いこともあり、気力が湧いてきません。簡単な開け方どなたか教えてください。それに管理会社は遠方とはいいながら、これって不親切すぎるような気もするのですが。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
担当者の言う事は、「番号も知らないのに適当にまわして開けてくれ」という極めて不条理なものです。 それで開くなら鍵は要らないでしょう。 管理物件の郵便ポストなのですから当然管理会社に責務があると私は考えます。仮に前々の使用者がつけた鍵を放置していたのならその責務も管理会社にあるからです。 「このままでは使えない。鍵を管理会社でどうにしかしてくれないなら鍵の119に連絡して除去してもらい、費用を請求しようと思いますが宜しいですか?」と問合せるとよいかと思います。 鍵破壊費用を自己負担する理由は全く無いでしょう 蛇足ですが ダイアル錠とは備え付けのもの(よく漫画に出て来る金庫の鍵みたいなやつ))ですか?南京錠みたいな4桁のダイアル式ですか?後者なら私は指先の感覚で開けてしまいますが、鍵の本質的にはあまりお勧めできる行為では在りません。
その他の回答 (4)
- m_inoue
- ベストアンサー率32% (1654/5015)
#4です ちょっと重いですが、 http://www.nasta.co.jp/catalog/catalog/00017/00017.pdf これの52ページのダイヤル錠でしょうね? 違ってたらごめんなさい
お礼
ありがとうございます。50ページまでしかないような気がするのですが、 とにかく中に入って裏側から開けるタイプです。右に何回左へ・・・というものです。
- m_inoue
- ベストアンサー率32% (1654/5015)
大家してます あれって忘れると面倒です、錠の番号も書いていないのが普通ですから...。 普通はそんな事が無いように契約書に記載しますが。 責任は大家に有ります、ポストも設備ですから 大家に委託された管理会社は大家の代理、当然対応しなければなりません 1から順番に回すのは管理会社の仕事です、 強く要求して構いません 「修繕してくれないなら家賃を止めます」 でも構いません 対応に不満なら大家に直接連絡して下さい。 「管理会社が対応してくれないので家賃が支払えません」 「支払いたいのですが、ママにしかられます」...(笑)。 わたしなら電気ドリルでガリガリ...錠交換でおしまい。 あれって、錠だけ交換できます...開いていれば。
お礼
大家さんからの回答、心強いです。つまり、ちゃんとそう言えるかどうかなんですね。ありがとうございました!
- taka-chan_1978
- ベストアンサー率26% (38/143)
そのダイヤル錠というのは何桁でしょうか?一桁で開くようなものであれば、「0~9の10通り」を試すだけで開きませんか?2桁であれば100回も試さなければならないので気が遠くなる作業ですが・・・T-T。 担当者の「1から順番に・・・」という回答は、おそらく1桁のものではないでしょうか?一桁以上のものであれば、その管理会社はちょっと不親切ですね
お礼
ありがとうございました。そう、不親切です。管理費の口座引き落とし手続きだけは最速でしたが・・・。 マンション管理会社の平準化、何とかならないでしょうかね。あっ、これも新たな質問になりそうですね。
- hirorocchi
- ベストアンサー率25% (349/1366)
郵便受けのダイヤル錠って3回番号を合わせることが多いと思います。 右へ廻し「3」次に左へ廻し「2」更に右へ廻し「1」 最大1000回廻さないと開きません・・・
お礼
ありがとうございました。中学のときに習った順列・組み合わせなんかふと思い出したり(違ったか?)、 たいへんな作業なんですよね・・・。
お礼
早速ありがとうございます。私が寒い中格闘する必要ないんですよね。ほっとしました。 ダイヤル錠は金庫についているようなものです。