- ベストアンサー
Smart Vision/TV
使用OS:Microsoft Windows XP Home Edition Version2002 Service Pack 2 パソコン:NEC VALUESTAR 外付けのDVDドライブを取り付けて、それに添付されていたDVD・CDライティングソフトをインストールしたところ、Smart Vision/TVに不具合が発生してしまいました。 上記のものをインストールした後、DVD対応でTV録画を試みたところ、途中でエラーが発生し、録画できなかったのに加えて、TVを起動させても、TVの枠組みは表示されるのですが、画面は黒くなったままです。 加えて、閉じるボタンを押しても、終了してくれません。 どなたかTVをもとにもどす方法を教えてくだされば幸いです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.6
- otenki-kaisei
- ベストアンサー率20% (50/244)
回答No.4
![noname#30044](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_5.gif)
noname#30044
回答No.3
- ryumya
- ベストアンサー率51% (227/438)
回答No.2
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1
補足
皆さん回答ありがとうございますm(__)m パソコンの機種は、PC-VL5003D です。 ええと、この機種だと、標準最セットアップの場合にはLaVie Recovery CDやアプリケーションCDは使わなくても大丈夫…とありますが…。 後、何回か標準最セットアップを試みようとして、F11を<NEC>のロゴが出た時に押したのですが、なかなかうまくいきませんでした; そして、パソコンの方ですが、今のところは、システム復元で問題の外付けDVDをインストールした以前の状態に戻した状態です。 そうすると、最初のうちはTVが起動して音声が入って画面もきちんとうつるのですが、数秒くらいで自動的に消えてしまいます; 後、外付けDVDがまだインストールされている以前にその製品に添付されていたDVDライティングソフトを起動させようとすると、 「CD-DVDが応対していません。再度起動させてみてください」 (↑のような文章)が表示されて、そのソフトも起動できない状態でした。 このことも、今回のTVが起動できないということに、なにか関連があるのでしょうか?? 質問が増えて、もうしわけありません;;;