• 締切済み

輸出入関係の書類に記されたPXの意味は何でしょうか?

雑貨の輸出メーカーの書類に表があり、INNER,OUTER,CBM,50K PX, 100K PXと書いて あります。内箱、外箱に入る個数や体積のことですが、最後の50K PXと100K PXの意味と由来が確定できません。価格だとしてもドル等単位の明示がありません。 因みに50K PXに対しては0.32、100K PXに対しては0.32 と記されています。 Kの意味とPXの意味を教えてください。

みんなの回答

  • hakkoichiu
  • ベストアンサー率21% (250/1139)
回答No.2

No.1です。  KとPXの意味、結局分かりません。 (質問外ですが、CBMはCubicMeter立方メートルのような気がします。) 疑問解消するには当該メーカーに問合せするより他ないのではないでしょうか。 役立たずでごめんなさい。

toast8
質問者

お礼

調べてからと思っていましたが、相手に直接聞いてみます。 いろいろとありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hakkoichiu
  • ベストアンサー率21% (250/1139)
回答No.1

50Kgs perbox 100kgs per boxではないでしょうか。 内箱50kgs、外箱100kgs 又は 内箱50個入り、外箱100個入り。

toast8
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 補足と訂正があります。 (補足) 質問文で割愛していましたが、INNERに対しては4と記載されており,OUTERに対しては 48となっていました。 内箱4個 外箱48個ではないかとおもいます。 (訂正) 100K PXに対する数字は0.32ではなく、0.31でした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A