• 締切済み

★★★お願いします!!★★★

2月8、9と高校の私立入試があります。もう明後日にゎ入試があります。もうドキドキしてます。そこでこんなあたしに皆さんから喝を入れて欲しいんです。どんな一言でもいいんで待ってます。そのほうがあたしもがんばれる気がするし、心強いです☆馬鹿らしい話ですみません。あと色々なアドバイスなどがありましたらぜひ教えてください。あとあたしはおなかがすぐ痛くなるんですけど、カイロとかって持っていってもいいんでしょうか?そのほかこれは持っていった方が役に立つ!っというものがありましたら教えてください★みなさんの返事待ってますvv

みんなの回答

回答No.7

高1、男子です。 もう、入試は終わりましたか?結果発表が終わり、行く高校が決まったならば、2~3回下見に行くことをお勧めします。バスがよく混むとか、制服の着こなし方とかよく分かると思います。自分と同じように見えて、意外と違うものですから、高校生は。入試が終わり、気分が落ち着いたら是非やってみてください。

b752940540
質問者

お礼

なんとか一日目の高校は受かりましたぁ!!でもまだ二日目の結果はまだきていないんですよ、あと回答してくれた皆さん、ほんとにありがとうございました。アドバイスなどすごく参考になりました★感謝してます。質問しておいてほんとによかったなぁと思ってます★ありがとうございました!

  • Ama430
  • ベストアンサー率38% (586/1527)
回答No.6

高校入試は、大学入試より予想がしやすいので、たいていは普段の実力を90%出せば受かります。 中学校の指導が慎重なところでは、当日の出来が普段の7割くらいでも受かる場合にのみ、「受けてよし」のようなことを言います。 つまり、受験はもう半分以上終わっているのです。 本番の入試は「収穫」の作業に似ています。実っていない稲から米はとれないが、実った稲を刈り取るのは、夏の日照りに水を絶やさないように毎日神経をとがらせていたことに比べれば、何でもないことです。 もう寝ましょう。 体調を整えて、リラックスして「刈り取り」に行きましょう。

回答No.5

私は頑張ろうというよりは楽しもうと思って受けました。一度しかない試験ですから、後で後悔しないように、という意味も込めて。 変に気合を入れすぎてもつまらない間違いをしないようにしてくださいね。 では健闘を祈ります。

回答No.4

昔,受験する前にある先生が仰いました。 「受」この字を何と読む? アドバイスとしては「受かる」です。自分が今までやってきたことを信じて必ず受かる…と思って臨むこと。これが結構自分を安心させてくれるかもしれません。 御質問のカイロは大丈夫ですよ。心配ならば試験官に申し出ておけば良いと思います。(別に試験中にカイロを移動したり,触ったり出し入れしたりするのではないのですから申し出なくても大丈夫だとは思いますが) あとは皆様が仰る様にご自分が安心するテキストなりを持って行く,受験票を忘れない。受験票に持ち物などが(上履きとか)書いてあったら前の晩に鞄に用意しておく,などかな? 後は何かで電車が遅れたりしてタクシーを使うかもしれないときの為にタクシー代に相当するお金や,受験先などの連絡先(電話番号など)、携帯を持って行っても良い場合には少なくともマナーモードにしておく,出来れば試験中は万が一を考えて(意外にマナーモードのバイブレータは鞄の中でも煩く聞こえることが多いので)電源を切っておく、などはしておいた方が良いかな? いずれにしても自分を信じて落ちついて臨めば大丈夫だと思います。無事に済むと良いですね。良い結果をお祈りしています。

  • mira9430
  • ベストアンサー率40% (25/61)
回答No.3

今、近所にある善光寺という寺で散歩がてら祈願してきましたよwhttp://www.kunika.gr.jp/nagano/zenkoji/img/top.jpg アレ持っていこう、コレ持っていこう、となると逆に不安になってしまう可能性があるから、自分の一番信頼する参考書一冊、それと筆記用具があれば大丈夫だよ。もちろん、受験票も忘れないようにね。 がんばれ受験生!幸運を祈るよ!

b752940540
質問者

お礼

ありございます★がんばります☆

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.2

いままで、頑張ってきたのなら、今更あがいても仕方ないです。当日、自分の実力を完全に発揮できるように、努力しましょう。不安はあるでしょうけど。 具体的には今からやるなら、不安を取り除くために、英単語の復習、数学の公式の再チェック、あとは受験勉強に使ったノートを見直す程度で良いです。 それと、夜型の勉強をしているなら、朝型に変えましょうね。受験当日の朝家を出る時間の2時間前に起きるようにするといいです。忘れ物のチェックをしたり、心に余裕も出来るし、試験場に着いた頃は脳も完全に動き出しているし。 あとは、自信を持って、分からない問題があったら「周りも分からないんだと」思い心に余裕を持って先に進み、時間が余ったら、飛ばした問題をやると言う風にすると良いです。 焦らず頑張ってくださいね。

b752940540
質問者

補足

ほんとにありがとうございます★感謝してます!

noname#17565
noname#17565
回答No.1

いま、最優先なのはなんだか知ってる?---それは風邪を引かないことだよ。 熱を出してうなされながら受験した中学生を、わたしは何人も知ってるから。 自分自身も大学受験の前日に38℃くらいの熱で医者で注射をうってもらった経験があるし。 b752940540さんの住んでるのは雪国かな?---この時期の大雪は要注意だよ。 雪で渋滞して遅刻するケースもあるからね。自転車で雪道でこけている受験生もいたな。 あとは受験票を忘れないこと。 最後に、私の高校受験の経験を書くと、 受験会場に向かう電車の中で見ていた英語の教科書の「動詞活用表」がバッチ!出題されたことがあった。 最後の一瞬まで気を抜かず勉強するのが大切だなあ、って思ったよ。 それから、初めての受験は、みんな緊張するんだ。自分だけじゃない。 今までやってきたことを信じて。大丈夫だから。

b752940540
質問者

お礼

ありがとうございます☆参考にさせてもらいますね!

関連するQ&A