• ベストアンサー

古いビデオデッキ

10年くらい前のビデオデッキなんですけど、コンセントを一度抜いてまた差しなおしたら電源が入らなくなりました。 この原因を詳しく知りたいです。専門的な回答をお待ちしてます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_yupa
  • ベストアンサー率66% (8/12)
回答No.4

おそらくこの機種は結構細かい部品の飛びやすいものなので、 ダイオード D1018 コンデンサ3箇所詳しくは流石に覚えておりませんが。 VSS0185のSW(スイッチ) 最後にプリント基板 この辺りが怪しいですね。 ただ、もちろんヒューズ切れだけの可能性もあります。 これはテスターをお持ちのようですので、 導通テストしてみてください。 部品はコンデンサ、ダイオードは各100~900 基盤で4000定価ぐらいのものですが、 修理技術費や他消耗品交換などあわせますと・・・ 新規購入お勧めコースですね。 自分の経験からいいますと、おそらくMA2200B(部品番号)のダイオードが飛んだものだと思われます。 たま~にこの機種はセンタープーリーKITの交換だけで直る場合もあります。 この辺りでよろしいでしょうか。 修理できるものですが、まず年数的に1988/07製造打ち切りなので、消耗品は必ず交換が必要=値段と手間を考えますとやはり先ほども 答えにたどり着きます。

tsline
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございます。 自分の物なら買い替えでOKなんですが、お客さんの商品なんですよねぇ↓

その他の回答 (4)

  • ame-sanc
  • ベストアンサー率32% (152/467)
回答No.5

A No.2さんの紹介URLで見ましたが、当時はあんなにしたんですね! (@_@;) 多分電源を入れた拍子に、弱くなっていた部分に急激に負荷が掛かって断線したのでしょう。(蛍光灯を点けた瞬間プチッ、てな感じ・・) メーカー部品在庫保持年数もとうに過ぎてますし、手間も考えると・・。機能的にもっと上のものが1.5万円ぐらいで買えるでしょう。 もっとも特別な思い入れがあるというのであれば別ですが・・・。

  • pool_
  • ベストアンサー率24% (396/1619)
回答No.3

寿命です。

回答No.2

こういう時にありそうな話としては、マイコン暴走でしょうか。電源ボタンや時刻合わせボタンを押しながら、電源プラグを抜き差しするなどで、リセットできる場合があります。 やり方はメーカーや型番によって異なるので、説明書をご覧になるかメーカーサービスへおたずねください。 これでダメなら、ホントに故障かもしれません。電源部の整流後の二次側を測定して直流電源が出力されるか確認していき、部品交換ですね。 ところでこのビデオ。1987年発売の商品のようですね。 http://www.vhs-std.com/jpn/museum/products/Matsushita/cPage/1987NV-F1/index.htm

  • ame-sanc
  • ベストアンサー率32% (152/467)
回答No.1

もう少し状況を詳しく書いてもらえれば、推測しやすく核心に近づけると思います。専門的な回答を望むならなおさらです。

tsline
質問者

補足

(1)コンセントを抜きました (2)移動しました (3)コンセントをさしました (4)主電源が入らなくなりました(本体の表示も出ない) (5)電気コードはテスターで調べましたが通電しています (6)松下の「NV-F1」という型番です 以上これだけなんですよ↓

関連するQ&A