ベストアンサー マンドリンの弦をよく切ってしまう・・・ 2006/02/05 20:57 マンドリン弦を最近よく切ってしまいます。特にD線がよく切れるんです。(他は全然切れないのですが・・・。)これはどうしたら直りますか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kamekitigogo ベストアンサー率25% (1/4) 2006/03/14 23:28 回答No.3 私も現在マンドリンをやっているものです。(私も最近E線を切ってしまったばかりです。)弦がよく切れてしまう理由としては(もうご存知のことならごめんなさい) (1)弾き方が良くない (2)弦の張り方が良くない・間違っている (3)楽器がゆがんでる (4)楽器を置く環境が悪い(湿気が多い、極端に暑い等) このどれかではないかと思います。 たいていは(1)だそうです。楽器を十分響かせることができないと、無理に音を出そうとして弦に必要以上の負担をかけて弾くことになり、結果弦が切れるのも早まるそう。一度他の人に自分の弾き方を見てもらい確認することをおススメします~(2)(3)(4)の場合は楽器屋さんで… エラそうなことって全然合ってなかったらスイマセン。 質問者 お礼 2006/03/16 08:50 アドバイス、ありがとうございます。 私はどうも(1)が原因のように思われます…。ピックの角度が曲がっていたり、kamekitigogoさんが書いてくれた通り、無理に力が入ってしまっている気がします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) uniten ベストアンサー率33% (3/9) 2006/02/06 18:25 回答No.2 ダダリオの細い方の弦に変えてみてはいかがでしょうか? 質問者 お礼 2006/03/16 08:46 返信が遅れてしまってすみません。 今使っている弦は割と太めなのでダダリオ使用も検討して見ます。 アドバイス、ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ichi-pei ベストアンサー率45% (317/702) 2006/02/06 00:55 回答No.1 いつも同じ部分で切れるのでしょうか? だとすれば、それはどの部分ですか? 質問者 補足 2006/03/16 08:42 返信がかなり遅れてしまってすみません。 いつも同じような場所で切れています。最近は切れるというより伸びることが多いかも…。ホールの下辺りでプツっとなります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント音楽・ダンス楽器・演奏 関連するQ&A フラットマンドリンの弦について フラットマンドリンの弦について フォークソングの演奏等で使用するフラットマンドリンの弦が切れてしまいました。弦を購入したいのですが、フラットマンドリン専用の弦があるのか、通常のマンドリンの弦でよいのか分かりません。(楽器店に聞いても不明でした。) どなたか教えてください。 マンドリンのピッキングについて ごく最近マンドリンをはじめたものです。 オデルマンドリン教本を参考にしています。 ピッキングについて、本を読むと 「ダウンのときに下の弦(D弦を弾いてA弦でとめる)に 当てて止める」と書いてあるのですが、 「アップのときに上の弦(D弦を弾いてG弦で止める)に 当て止める」とは書いてありません。 ただし、「アップのときは弦を上の弦には当てない」とも 書いてありません。今のところダウンのときだけ次の弦に 当ててとめ、アップのときは空中で止めています。 本来どうするものなのでしょうか? また、上下の弦に当ててとめるのはトレモロでも 同じことなのでしょうか? よろしくお願いいたします。 マンドリンについて マンドリンを買ってみたのですが ギターなどと比べ凄く弦高が高い (高フレットで1cm程度)ようなのですが 楽器自体このようなものなのでしょうか? タイプはボディ裏が丸っこいもので ネック曲がりは特にしてないです。 宜しくお願いします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム フラットマンドリンのピッチ 最近フラットマンドリンを購入しました。4万5千円くらいのやつです。 さっそく調弦をして弾いてみたのですが、開放弦ではちゃんとした音が鳴っていても、指で弦を抑えると音階がずれるのです。自分は音感がものすごくあるほうではないのですが、それでも明らかにおかしいとわかるくらいズレます。 原因はおそらく指で弦を押さえることによって弦の張りのテンションが上がり、少し高い音が鳴るからだと思うのです。強く押さえれば押さえるほど音がずれるのでおそらく間違いないと思います。弦の張りをなるべく変えないように優しく指を置いても、7フレット目の音と次の開放弦の音は全然合いません。つまり、音階通りの音がきっちり出せないのです。 昔友人の演奏(40万位するラウンドマンドリンでしたが)を聴いた時にはそんな事はなかった気がするので、自分としてはこれが気に入りません。 フラットマンドリンでは音階が多少ずれてしまうのは当たり前のことなのですか? もしくは固い弦に変えれば解決するようなものなのでしょうか? もしくは安い楽器だからこうなるのはしかたがないのでしょうか? 自分で考えられる理由を羅列してみましたが、この音階のズレの原因と解決方法を教えていただきたいです、よろしくお願いします。 フラットマンドリンのチューニングについて フラットマンドリンを始めてみようかと考えています。 ギターやウクレレは弾くのですが、マンドリンはチューニングが異なりますのでちょっと不安を感じています。 それで、マンドリンの独特な響きは減ってしまいそうですが、どうせ一人で演奏するだけなのでチューニングをギターの1~4弦と同じ間隔(4度、3度、4度)にして演奏できれば応用が利いて良いなあと思っています。 このようなチューニングにしている、したことがあるという方がいらっしゃれば弦の種類やチューニングなどアドバイスを頂ければと思い投稿しました。 よろしくお願い致します。 ウクレレをマンドリンのような楽器に ウクレレの弦をマンドリンまたはバンジョーの弦に張り替えたら、トレモロ演奏ができる楽器に変身しませんか? 無理ですか? バイオリンとマンドリンの難易度 バイオリンとマンドリンは、弦が4本で、音程の取り方も同じだそうです。 私はバイオリンをやっていますが、マンドリンの人たちと比べられています。 マンドリンの方たちは、マンドリン弾けるからバイオリンはすぐ弾けると思っているようで、 私はマンドリンの右手の動きが自分には絶対できないだろうと思うので、 マンドリンやってる人はすごいなぁと思っています。 私は大人からバイオリンをはじめて、特に才能もないので苦労してますが、 マンドリンとバイオリンでは、どちらが難しいでしょうか? マンドリンの弾き方を教えて!!全くの初心者より オークションで中古のスズキのマンドリンを購入しました。 全くの初心者で、弾き方、チューニングも仕方もわかりません。 ネットで沢山のページを見ましたが、弦は二本が対になっていることはわかりました。おすすめのページや本、教室など教えて下さい。東京からです。 初めてのマンドリン マンドリン始めました。 そこで質問なんですが、マンドリンを弾けるようになるお勧めの教則本なんてのはありますでしょうか? 調べたら沢山あり、どれがいいかわからないです;; マンドリンとフラット・マンドリンの違いについて 私は、アコースティック・ギターに重点をおいて、弾き語りなどをやっていますが、レコードなどを聴いてバックにマンドリンのトレモノ奏法などが、入っているのを聴くとその音色に感かされて、自分でも楽器を購入して弾いてみたい(表現してみたい)という気持ちになって色々な楽器を購入しています。 その中でも、長年思っていたのですが、マンドリンとフラット・マンドリンではトレモノ奏法に重点を置くかコード奏法に重点を置くかで楽器を買わなければいけないのでしょうか? なお、私は、マンドリンの方を買っています。そして楽器店へ行っては、フラット・マンドリンを見て、ため息をついています。 フラット・マンドリンの方が弾くのが、難しいのでしょうか? 教則本は、ポピュラー・マンドリン(フラット・マンドリン併用)とオデルマンドリン教本を持っています。 双方のマンドリンのピック、カポタストは同じですか? 色々な角度からのアドバイス、回答を期待しています。 相談の件、宜しくお願いします。 フラットマンドリンのブリッジの取り付け位置ですが 先日 数十年ぶりにフラットマンドリンの練習を再開しようと押入れから取り出したところ 仕舞う時に弦とブリッジを取り外して仕舞ってありました 弦は新しく購入しいざチューニングとなって はたと気がつきました ブリッジの位置はどうやって決めればいいのか・・・ 12フレットが真ん中だと覚えていましたので物差しで計ってやってみたのですがどうも音が合わないような気がします あのブリッジって1・3弦と2・4弦がビミョウにずれて作ってありますよね? 元々自己流ではじめて 誰にも教わったことがなかったので初歩的なことがわかっていませんでした・・ どなたかフラットマンドリンのブリッジの位置の決め方 おしえていただけないでしょうか webで探してみたのですが見つかりません 楽器自体は古さに負けず程度は良好です マンドリンの種類 映画「クローズドノート」で沢尻エリカさんが弾いていたマンドリンの種類を教えてください。 マンドリンと一口にいっても色々な大きさや種類があると検索してみてわかったのですが、映画に出てきたマンドリンがどのような種類かまでは分かりませんでした。 ちなみに女性がマンドリンに挑戦するならどのようなマンドリンが良いかお勧めがありましたら是非教えてください。よろしくお願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム マンドリンの楽譜 私は今大学のクラブでマンドリンをやっているのですが、今度クラブの友人達とジブリの曲などを弾いてみたいと思っています。 そこでどんな楽譜を買えばいいのか悩んでいます。 ピアノソロとかギター弾き語りとか色々あるので、音楽初心者の私にはマンドリンにはどれがいいのやらさっぱりです・・・ ちなみにマンドリンの他にはドラ、セロ、ギターがメンバーにいます。 どんなスタイルの楽譜がいいのか教えてください。お願いします。 マンドリンかウクレレ 今晩は。いつもお世話になっています。 マンドリンとウクレレって、どちらが難しいですか? マンドリンかなーとは思うのですが。値段的にも前者の 方が高いきもします。 上達するには、最短どのくらいかかるんでしょうか? マンドリンかウクレレを弾かれる方、それぞれの魅力や お薦め度をお教えください。 音楽は度素人ではないので、譜読みなどその他は全く 問題ないので、真面目に取り組んだたら、どのくらいで それなりの域に達するのか、アドバイスお願いします。 楽しそうなので、興味がある楽器なんです。 よろしくお願いします。 弦楽器について、弦をペグに巻きつける方法 ギターの弦の張り方についての質問のですが 私はエレキギター、アコスティックギター、その他ウクレレやフラットマンドリンなども弦を張る時、ペグに巻きつける時は全て同じ方法で巻きつけているのですが、やはり楽器ごとに、又は演奏法ごとに最適な巻き方と言うのはあるのでしょうか? また、弦をペグへ巻きつける時には、いろいろな巻き方がありますが、それぞれの名称や、それぞれの効果(チューニングがずれ難いとか、振動を上手くネックやボディーに伝えるとか)などあるのでしょうか? 私は最も簡単な、一度弦をペグ穴に通し、弦の先を張っている弦の下に通し、張っている弦が弦の先の上を一巻きしてから下に巻いていくようにしています(ぜんぜん説明になっていない分かりにくい文章ですが、ご了承願います・・・) 色々沢山質問したましたが、宜しくお願いします。 マンドリン購入について教えてください。 はじめまして。 以前、明治大学のマンドリンクラブの演奏を聴き、マンドリンの音色の虜になってしまいました。自分でも弾けるようになってサークルに入会したいと願っていますが、私はマンドリンを弾いたこともなければ持ってもいない全くの初心者です。(マンドリンには触ったことはないのですが、3歳のころからずっとピアノを弾いています) マンドリン購入を考えているため、ネットで検索しましたがメーカーも様々で値段もやはりピンからキリまでありどのように選べば良いのかさっぱりわかりません。初心者にお勧めのメーカーやこのくらいなら買って失敗ないのではという値段など教えて頂けないでしょうか? どうぞよろしくお願いします。 バンジョーかマンドリンを始めようかと バンジョーか、マンドリンを始めたい思っていますが、 それぞれの魅力、難しい部分や良い部分を経験者に聞いてみたいです。 あとマンドリンはフラットという種類がありますが、これは何ですか? マンドリン ギターなら少しだけ弾けます。 でもマンドリンには触れた事もありません。未知の楽器です。 独学では難しい楽器でしょうか(勿論専門的ではなく)。 マンドリン中古店 高校のクラブ活動でマンドリンを個人で買うことになりました。 中古店を探しています。 神奈川&東京にあるマンドリンを扱っている中古店教えてください。 マンドリン マンドリン部に入っています 新入生をどう指導したら良いか分かりません オススメのやり方、書籍、サイトありましたらおしえてくだい 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 音楽・ダンス 国内アーティスト海外アーティストインディーズライブ・コンサート音楽配信サービスクラシック・オーケストラテクノジャズR&B・ヒップホップ現代音楽楽器・演奏作詞・作曲カラオケダンス・バレエナツメロボーカロイドその他(音楽・ダンス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
アドバイス、ありがとうございます。 私はどうも(1)が原因のように思われます…。ピックの角度が曲がっていたり、kamekitigogoさんが書いてくれた通り、無理に力が入ってしまっている気がします。