- ベストアンサー
東京人には判らない地方の苦労
雪国の雪掻きとか鹿児島の火山灰とか地元の方にとって困る事は何でしょうか。 私はプライバシーにズカズカ入ってくる近所付き合いや青年団、消防団が面倒です。 テレビ番組が一週遅れでプレゼントの締切が過ぎている、イベントが既に終了していてシラける。 車が無いと不便など。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は地方在住者 まず、物質的な面。 インターネットの発達のおかげで、今は地方だからといって 手に入らないものはなくなりました。 (昔は地方と都会の格差がひどかった) テレビも、田舎はケーブルが普及しているので、 かえって都会よりもch数は多いぐらい。 教育は・・・こればっかりは仕方ない。 田舎ではまず高度な教育は受けられない。 いずれこれもネットの発達で解消されるであろうが。。 田舎でも近所づきあいなど、新興住宅街はありませんよ。 逆に、田舎が都会よりも優れているところ。 都会での生活の基本はまず、列に並ぶこと。 切符を買うにも、ATMでお金を出すにも、まず並ぶ。 田舎はほとんど並ばなくていい。 百貨店はいるのに駐車場に並ばなくてもいい。 うまいといわれる飲食店の前で長蛇の列もない。 道を歩いていても、肩を交差させながら歩かなくていい。 どこいっても人・人・人・・、車の騒音、いわゆる都会の喧噪・・ 気が変になりませんか?
その他の回答 (10)
雪かきが生活の一部。 郵便や宅配便の人が、玄関ノブをガチャガチャ回す。 店が少ないし、早く閉まる。 お店の店員が偉そう。 車が無いと生活できない。 TVのチャンネルが少なくて、深夜番組が無い。 地域民の団結が強くて、入っていけない雰囲気がある。 でも、いいこともありました。 人口が少ないから(?)、懸賞が当りやすかったです。 同じ景品が、たくさん届いた事もありました。
お礼
雪掻きも毎日は大変でしょう。屋根から落ちる事故もあると聞きます。玄関ノブをガチャガチャは怖いですね。日本だけじゃないでしょうか。アメリカなら撃たれても文句言えないでしょう。ありがとうございました。
- M_tosih
- ベストアンサー率15% (2/13)
夏になると殆ど毎年水不足になること。 学校の給食が冷凍パインといつも以上に水気のないパンと 牛乳だけになったりとか・・・
お礼
水不足は地元にとっては深刻な問題ですね。給食にまで影響されてはたまりませんね。ありがとうございました。
車がないと、生活できない 周りは、田園風景(でも、山よりいいかも) 大型スーパーがない 就職が厳しい(田舎で、仕事がない) 田舎のくせに、賃貸アパート、マンションの家賃や、土地が高い 一戸建てに住んでる人は、やはり近所付き合い大変らしい ラジオの局が、FMは一局だけしか入らない 昼間の商店街は、おじいさん、おばあさんばかり・・ 都会は、旅行でぐらいしかいったことない・・ 首都高速の夜景がすばらしかった
お礼
田園風景いいじゃないですか。私は好きだな。山よりは開発の余地がありますから。そういえばFM局も地方は少ないですよね。ありがとうございました。
コンビニまでは徒歩3分だがスーパーまでは、車で20分 電車?そんなものとーってねーよ。最寄の駅まで車で35分 1時間に1本のバス,近々廃線決定・・・
お礼
やはり車の無い生活は考えられないですか。地元の路線電車も廃止されてバスも少ないです。ありがとうございました。
- nomunomu123
- ベストアンサー率0% (0/5)
夜は真っ暗。 19時頃になると人もいなくなる。
お礼
そうそう街灯も無い道がけっこうあるんですよね。夏とか気付かずにマムシ踏みそうになったり。特に女性は怖いでしょう。ありがとうございました。
- ciel_2006
- ベストアンサー率0% (0/3)
電車が3時間に1本。 携帯電話の電波が入らない。 就職率とかが都会中心に考えられるので、実際低くても仕事なんか選ばなければいくらでもあると言われる。私はまだ言われてないですけど。 3時間に1本の電車でしか買い物に行けない場所に大型スーパーが出来たため、学生などが買い物に行くのが非常に辛い。 地元スーパーはあおりを受けて倒産です。 歩道のない道が多い。
お礼
3時間に1本て凄いですね。バスでも1時間1本なのに。車は必需品でしょう。就職率も大変ですが通勤も大変でしょう。ありがとうございました。
- 5ji55fun
- ベストアンサー率9% (45/491)
お店とおい。 医者とおい。 ガソリン無駄遣い。 何でもかんでも遠い。 老後心配。 もうちょっと町の近くすみたい。
お礼
数年前は都会に住んでましたから店が遠いのは実感してます。コンビニは歩いて3分だったのに今は自転車で15分です。ありがとうございました。
大学が少ないのもありますが、やはり、就職先が無いというのもあります。 就職先も自分の希望に合わないと言うことで、結構辞めている人も多いです。
お礼
仕事の選択肢が狭いのも困りますね。生涯一企業の人はどれだけ居るでしょう。ありがとうございました。
- tako-
- ベストアンサー率3% (1/27)
近所づきあいや青年団、消防団などは若いときは面倒なとおもった事もありますが、よく考えれば、地域の助け合い、若者の成長などには大切なことだと思うようになりました。 地方の苦労といえばやはり学校への通学です。中学校までは地元にありますが、高校、大学といえば通学が困難で、選択肢が少ないところです。
お礼
面倒と言われながらも長年続いているのは地元に必要だからでしょうか。進学の問題も大きいですね。ありがとうございました。
- 2018
- ベストアンサー率22% (240/1058)
「東京人」というのは、語弊がー!! でも、都会に住んでいたら「有得ないこと」ってありますよ。 青年団とか、子ども会で「だんじり」とか。 いまだ、くみとりとか、都市ガスが通ってないとかー??(笑)。 大して困ってないかな。 ぶつぶつ文句を言う程度でしょうか。
お礼
敢えて東京と比較してみました。やっぱり町内会とか面倒ですよね。うちもトイレは洋式ですが排水は汲み取り式です。ありがとうございました。
お礼
通販で買えるのは便利ですが実際に店頭で確かめられないのが痛いです。送られて来てイメージと違う事もあるので。外から越して来た人達は近所付き合いも無いかも知れませんね。 私も人混みは苦手で疲れます。ありがとうございました。