• 締切済み

首から肩にかけて痛くて・・・。

首の痛いのは2年ぐらい前からでしたが、整形外科では首のいくつかある骨のうち下から2,3番目の骨の隙間が詰まっているせいで、軟骨が薄くなったせいだという。しかし、今は(2週間前後)首の痛みのため眠れなくて、ロキソニンなどの薬をもらっているが、根本的に考えられることは何か。内視鏡も診断を受ける予定です。首なのかどうか。 何か対策はないでしょうか。

みんなの回答

noname#25821
noname#25821
回答No.1

私も同じような症状で悩まされた者です。 肩が痛いので、肩の関節の病気を疑いましたが、MRI検査により、首の骨(頸椎)の椎間板(軟骨)が押しつぶされ薄くなっており、骨棘(こっきょく)という骨のトゲが形成され、それが周囲の神経を圧迫して肩の痛みにつながる事がわかりました。 http://www.tahara-seikei.com/702j.jpg 私も痛み止めのお薬は飲みましたが、根本的な治療ではありませんでした。 「2,3番目の骨の隙間が詰まっているせい」と整形外科で言われたのなら、それに適した治療をしてくれると思います。例えば頚椎牽引療法等。 http://www.tahara-seikei.com/400.htm ちなみに、私は5と6番目の椎間板に異常がありました。 さらに首が前方に傾いたいわゆる(ストレートネック)になっておりました。 私は頸椎カラー(首の牽引も可能)や脊椎矯正バンドによる装具療法で痛みはなくなりました。 専門は整形外科ですのであくまでも整形外科の指示に従ってください。

参考URL:
http://www.tahara-seikei.com/701.htm
murosan
質問者

お礼

ありがとうございました。整体師に相談しようと思っています。 人によって、なかなかいろいろあるようですね。参考になりました。ありがとうございました。 これからもよろしくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A