• ベストアンサー

川上哲治さんが批判される訳

川上哲治さんは、私が物心つく前に活躍した方ですので、最近まで、すごさがほとんどわかっていませんでした。 最近、選手・監督として非常に高い実績を残している川上さんに興味が出てきました。しかし、監督時代、試合に勝っても批判される、氏を嫌う人物が多くいる、有能な人物を駄目にするなどの否定的な話も多く聞きます。 川上さんから学び、自分の仕事にも生かそうと思うのですが、これらの話は実際のところはどうなのでしょうか。 また、見習うべき点と、見習うべきでない点を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • damushi
  • ベストアンサー率30% (223/742)
回答No.3

湯口事件は川上氏批判の象徴的なものとしてよくあげられますが、 もともとはイメージ戦略的なことが苦手であったというのが最大の要因だったかと思います。 生え抜き選手中心でV9を達成したその指導力、采配センスなどは長嶋、王を始めとする人材に恵まれていたとこを差し引いても非常にすさまじい物であったとは想像に易いと思います。 反面、勝ちつづけるために(そして10年間監督を続けるために)不要な要素は徹底して切り捨てていたようです。 (そのため後任の長嶋氏が引退するまでの間に監督候補とされた人間も何人か切り捨てられています) 単純に監督の構想から外れたというだけのことですから切られた方としてはたまったものではないでしょう。 ある程度の実力・実績のある方ならばそれなりに発言力もありますし、もともと川上氏はマスコミとの折り合いが悪かったので特にそういった悪い部分ばかりが公衆に対する情報として出回りやすかったのでしょうね。 長嶋氏と比較してみるとよく判るかと思います。 (両極端で逆に比較しにくいかもしれませんが) ただし、巨人の監督として非常に高い権限を与えられていたせいか川上氏自身の傍若無人な振る舞いも非常に目立っていたようです。 湯口事件でのコメントもそのひとつだったのでしょう。 戦略面におけるものであれば並みの人間には計り知れない部分もありここまで批判のタネになることはないのでしょうが、これが普段の言動にまで及ぶとなれば致命的と言わざるを得ないと思います。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E4%B8%8A%E5%93%B2%E6%B2%BB
naokigotou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • nep0707
  • ベストアンサー率39% (902/2308)
回答No.5

個人的には、 「巨人という組織を良くも悪くも象徴している人物」 だと思います。 すでに出ている以外に… <良いと思う点> 手堅い野球という話が出ていますが、 むしろ「勝つためにはどんな方法がベストか」を考え、 自分がベストだと思えばそれまでの常識とは違ったことも 積極的に取り入れた人だと思います。 スイッチヒッター(柴田)や抑え専任投手(宮田)を作るなどがその代表例でしょう。 また、ONがいながらその柴田を4番で起用したり、 投手の金田正一を代打で起用したり(そしてホームラン打ったりする) …といった、「手堅い」イメージからすれば 目を剥くような思い切った策も取っています。 <悪いと思う点> 昨年、阪神の藤川投手が低年俸の提示に保留した際、 岡田監督は藤川投手をかばう発言をしていましたよね。 監督というのはおおむねそういうものですが、 川上さんの場合は球団の肩を持って、ごねる選手に 「おまえ、これで分からないのなら、もう使わない」 と脅しをかけていた、というエピソードがあります。 そこまで本当かどうかはともかく、当時の長谷川代表(故人)が 「V9のとき、9年続けてベースアップしていたら巨人は破産です。そうならなかったのは川上君のおかげです」 と言ってますから、やっぱり選手の肩を持つような監督ではなかったのでしょう。 王選手なんか、2年連続三冠王を達成した年のオフでさえ 年俸は現状維持だった、という気の毒さ… (そしてONは二人とも契約更改でごねない人でしたから、 これがまた他の選手の年俸を抑えるいい口実になっていた、 というのはあるようです)

naokigotou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.4

悪い部分は、この際、割愛しますが、 見習うべき点は、どちらかと言うとメジャーの様に 派手なスタイルの中で、堅物に手堅い野球に 徹していた点です。

naokigotou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • yoikagari
  • ベストアンサー率50% (87/171)
回答No.2

1です。 もうひとつ湯口事件について記述があるページをリンクしておきます。 P.S. 川上哲治氏を尊敬される方にとっては不愉快な記述かもしれませんが、「こういう見方がある」ということで理解していただければ幸いです。

参考URL:
http://homepage.mac.com/butinyaon/news/kiji0022.html
naokigotou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • yoikagari
  • ベストアンサー率50% (87/171)
回答No.1

以下のサイトに象徴的な理由があります。

参考URL:
http://www2.plala.or.jp/ippeifuji/p-k2-29.htm
naokigotou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。