ベストアンサー 家でも会社でも・・・ 2006/02/03 07:48 初歩的な質問ですいません。 ブラウザーに登録したお気に入りなどを家でも会社でも同じものを使いたいと考えています。 そんなフリーのブラウザーソフトありますか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー erupi1973 ベストアンサー率75% (27/36) 2006/02/03 10:40 回答No.2 質問の意図とずれますが、こういう方法もあるという事で提示しておきます。 参考URLは、オンライン上に(IEのお気に入りとは全く別の形で)ブックマークをとることができるサービスです。 IEのお気に入りとは使い勝手が全く異なりますし(便利な点もあれば不便な点もあります)、IEのお気に入りを自動的に取り込む方法も現状ないのですが、ブックマーク情報がオンライン上に保存されていますので、どのPCからでも利用することができます。 参考URL: http://b.hatena.ne.jp/ 質問者 お礼 2006/02/03 15:48 ありがとうございます。このサイトにお気に入りを登録すれば確かにどのPCからでも見れますね。大変参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) hirorin38 ベストアンサー率59% (388/648) 2006/02/04 12:18 回答No.3 No.2さんと同じようなものですが。 ブックマークをインターネット上のサイトに貼り付けて、会社、家はもちろん外出先のパソコンからもアクセスできます。 ブックマークをアップロードをするのはもちろんダウンロードも出来ます。 古くからあるブックマークサイトです。 参考URL: http://www.bookmark.ne.jp/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 simakawa ベストアンサー率20% (2834/13884) 2006/02/03 08:15 回答No.1 インターネッートエキスプローラのファイル(F)を開き→インポートエキスポートをクリック→中身をUSBメモリーやフロッピーにいれ→会社のPCのIEに同じくファイル→インポートエキスポート→インポートします. 質問者 お礼 2006/02/03 08:38 わかり易い回答ありがとうございます。こんな機能があるなんて知りませんでした。使ってみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスインターネット接続・通信その他(インターネット接続・通信) 関連するQ&A 複数のブラウザでお気に入りページを一括管理するには Windowsで、IEとOperaとMSNエクスプローラを 同時に使ったりしています。 各ブラウザで特性があるので、使い分けているのですが お気に入りページを何らかの方法で一元管理したいのですが、いい方法はないでしょうか? 毎回ブラウザの機能を使ってエクスポートやインポートで同期させるのも大変ですし、フリーソフトとか、お気に入り登録専用ページをインターネット上に作ったり(フリーウェアとかで)してでもいいのですが、もしいい方法があれば教えてください。。。 オンラインのブラウザ 家にはパソコンが2台あるので、それぞれにお気に入りを登録しなければいけません。 インターネット上のブラウザを使えば、2台のパソコンどちらでも同じお気に入りを使うことができると聞いたのですが、インターネット上のオンラインのブラウザはどうやってみつければよいのでしょう? 会社でも使いたいソフトは? 自宅のPCなどで個人的に使っているソフトで、許されるならば会社でも使いたいソフトにどんなものがありますか? 仕事に役立つものの他、昼休みに使いたいとか、出張中にノートPCで使いたいとか、何でも結構です。 今のところ自分で思いついたのは、カスタマイズしたRSSリーダー、IE以外のお気に入りのブラウザ、iTunes、「紙copi」という情報整理ソフト、「インスピレーション」というアイディアプロセッサソフトくらいです。 質問の意図は、ポータブルハードディスクを購入したので、会社のPCにインストールさせてもらえなくても、そこから起動させて使えたら便利なソフトを持ち歩こうと考えてのことです。 皆さんが便利に使ってるソフトを教えてください。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム お気に入りについて。 CDRにお気に入りを焼いて、インターネットショートカットという状態でファイルになっているのですが、一つ一つお気に入りに登録するのは大変なので、自動でお気に入り登録するフリーソフトなどあればどなたか教えて下さいm(__)m 会社のパソコンを・・・ お世話になってます。 退職にあたり、会社のパソコンを キレイ(?)な状態にしておきたいのですが・・・。 IEのお気に入りを削除したり フリーソフトのアンインストールなどはしたのですが、 他にどんなことをしておけばいいですか?? 個人的なファイルなど”完全削除”ソフトを使い 消したりしたのですが 他人に引き渡す際、「なんじゃこりゃ??」という 事がないようにしておきたいのです。 アドバイスよろしくお願い致します!!! HTMLリンク集からブラウザのお気に入りに登録したいです。 ブックマークを、SBook(http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se140270.html)というソフトを使って管理していました。 今回、これを全部ブラウザの方のお気に入りに登録し直したいと思いまして、このソフトからHTML形式のリンク集は作り出せたのですが、その後どうやってお気に入りに移すか困っています。 登録してるサイトの量が結構あるので、できればURLタイトルなどはそのままで簡単に、このHTMLからIE.Opera.Firefoxのどれかのブラウザのお気に入りへ移せるソフトか方法があれば教えて欲しいです。 家のお気に入りを会社から見たい よろしくお願いします。 家でダウンロードしたソフトを会社でも引続き記帳したり閲覧したいんですが、どうしたらよいのでしょう? 教えてください。 Lunascapeのお気に入りをIEにエクスポートしたい。 Lunascapeのお気に入りをIEにエクスポートする方法がどうしても解りません。他のブラウザは「ファイル」に「お気に入りのインポート・エクスポート」という項目があるのですが、Lunascapeにはありません。「教えて!goo」にも同じような質問があるので調べてはみたのですが、どうも違うようです。ちなみに並び順をそのままでエクスポートしたいのですが。また、他の色々なブラウザ間でもお気に入りのインポート・エクスポートが自在にできるフリーソフトがあるでしょうか? どなたかご存知の方、ご教示お願いします。 ホームページで「お気に入り」に登録したときのアイコン タイトルのアイコンを作るソフトというのはフリーであるのでしょうか? また「お気に入り」に登録したときに、自動的に登録されるようにするのには、どうしたらよいのでしょうか? 宜しくお願いいたします。 派遣会社について教えてください 現在1社の派遣会社に登録しています。 とても初歩的な質問かも知れませんが、 よく条件が悪いと他の派遣会社に乗り換えるってことを聞きますが、このとき派遣会社自体を特に退職するって言ったほうがいいのか、登録を取り消す手続きは必要ですか? 教えてください。 会社で見れて家で見れない XPでIE7で http://www2.489ban.net/v4/client/plan/detail/customer/fushioukaku/plan/8999 の下の方の空室情報の2009/03をクリックすると 日付が変わるのですが、会社のパソコン2台は見れますが、家のパソコンでは見れません。 XP SP3 IE7と設定は同じはずなのですが、見れません。 OPERAなら見れます。FIREFOXではみれません。 セキュリティーソフトは ソースネクストのZEROです。 会社も同じです。 家から予約ができず困っています。 よろしくお願いします。 お気に入りを他のブラウザにインポート・エクスポートしたい 現在、Lunascape3を使ってますが、お気に入りをIEにエクスポートする方法がどうしても解りません。他のブラウザは「ファイル」に「お気に入りのインポート・エクスポート」という項目があるのですが、Lunascapeにはありません。「教えて!goo」にも同じような質問があるので調べてはみたのですが、どうも違うというか、実際のやり方が解りません。ちなみに並び順をそのままでエクスポートしたいのですが。また、他の色々なブラウザ間でもお気に入りのインポート・エクスポートが自在にできるフリーソフトがあるでしょうか? どなたかご存知の方、ご教示お願いします。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム どんな会社なの?CRMソリューションって何? 先日転職サイトのイーキャリアでジオベック株式会社の求人を見ました。(会社のHP http://www.geobeck.com/) 少し気になったのでブックマーク(お気に入り)に登録しています。 後々後悔したくないので皆様からの意見聞きたいなと思って質問しました。 1、ジオベックという会社はIT業界なんでしょうか?(私から見たらそういう感じする) どんな事作っているのかわかりにくい(色んな事業しているそうなので) 2、CRMソリューションとはなんでしょうか?(国語辞書調べたけど分かりにくい。) 3、役員候補と書いてないのになぜ役員手当てがあるのですか? 怪しい会社かな?と警戒しちゃいます。 色々と初歩的なこと聞いて申し訳ございませんが教えて下さい。 openoffice.org の表計算から タイトルの表計算にお気に入りを登録して、リンクを張り、フリーのブラウザ(スレイプニール)を開いてネットサーフィンしてますが、ブラウザが開いているときに、 表計算側に設定してある、おきにいりをクリックすると、 ブラウザがアクティブなる方法はあるでしょうか。 今は、表計算のお気に入りをクリックして、バックグラウンドで開いている、ブラウザを見に行く感じです。 なんとか、リンクされたお気に入りを表計算側でクリックしたら、その画面がぱっと出てくると気持ちがいいですが。 家のPCで見ると更新されてないのは何故? 知り合いの個人的サイトを家のPCと会社のPCと両方とも「お気に入り」に登録しております。 そのサイト内にヤブースを使った日記のページがあるんですが、 この日記のページを私の家のPCで見ると数日前から更新されてないままなのです。 同じページを会社のPCで開くと、毎日更新された新しい日記が出てきます。 何故、私の家のPCで開くと数日前から更新が止まった状態になってしまうのでしょうか? 更新ボタンを押しても変わりません…。 お気に入りをネット上に保存できますか? こんにちは。 家のパソコンでお気に入りに登録していても、外出先などでは アドレスがわかりません。 フリーメール宛にURLを送ったりするしかないです。 ネット上などで、お気に入りを登録できるサイトみたいなものはありませんでしょうか? あれば便利なんですけど。 会社のパソコンで家のソフトを使う方法 質問させていただきます。 家のパソコンXPにてadobe Golveを使っているのですが、 それを会社のパソコンでも使えるようにしたいです。 外付けHDDでは無理と知ったのですが、 会社のパソコンは他のソフトがインストールできないようになっています。 会社の内臓HDDを家のHDDにつけかえて会社で操作してもよいのですが、もうちょっと手軽にできるような方法で何かございませんでしょうか? もしあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。 iTunes 会社と家の同期について 会社と家のパソコンにはそれぞれ違う曲(iTunes)が入っています。 これをすべて同じにしたいのですが、何かいい方法もしくはソフトはないでしょうか? 会社で同期したiPodを家のパソコンに接続すると、そのすべての曲が消えてしまいます。ここで会社の曲が家のパソコン(iTunes)に同期ができればいいんですけどね....。 会社から出る・家(じゃなくてもいいんですが)に帰ること等をなんと言いますか? 会社へ行く、家に帰る 等に関する表現なんですが、 曖昧なもの、日常は使っていても電話対応などでは使えないものがあると思います。 ・仕事に就くのは「就職」<>仕事をやめるのは「退職」 ・会社に入るのは「入社」<>会社をやめるのは「退社」それとも「退職」 ・会社に着くのは「出社」「出勤」<>会社からでるのは「帰宅」「退勤」「退社」? ※帰った人のことを、「退勤しました」とは言わないですよね。 でも「退社しました」って言うと、なんか不自然。 ・出先に行くのは「外出」<>出先から戻るのは「帰社」 ※「帰社」を、家に帰ったというように使う人もいるような ・家から出るのは「出宅」?<>家に帰るのは「帰宅」 ※「出宅」って言わないですよね。「出発」?、なんて言うんでしょう? ウェブブラウザについて vb2005でウェブブラウザを作っています。初歩的な質問で申し訳ないのですが、IEなどでもある「お気に入りに追加」を作りたいのですが、よかったら良いサイトとかないでしょうか?よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス インターネット接続・通信 ISP・プロバイダレンタルサーバ・ASPFTTH・光回線ADSLISDNVPNWi-Fi・無線LANIP電話ワンセグ放送その他(インターネット接続・通信) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。このサイトにお気に入りを登録すれば確かにどのPCからでも見れますね。大変参考になりました。