• 締切済み

助けてください。

私は、23の×1、1児のママしています。 2年前に元夫の暴力に耐えかね、離婚しないという元夫に対して調停離婚をしました。 その時、精神的に疲れていた私は、会社の先輩(既婚男性)にほぼ毎日のように半年間ずっと、相談していました。それはメールか電話のみでした。 無事、離婚してこの2年間落ち着いた生活を送っていました。しかし、昨年の12月頭にその会社の先輩からメールがあり、「嫁と喧嘩した。飲みに付き合って」といわれ、大分お世話になったので恩返しがしたいと思い、相談を受けました。「嫁が精神的参ってて、暴れてて殺すと包丁を突きつけてきて、毎週の土日に実家に子供つれて帰ってしまうんだよ」という内容で、飲み明かしていたら朝になってしまい、ウチに泊まりました。「嫁が子供生んでから、体の関係がないんだ」と言われ、流れで私と会社の先輩は体の関係を持ってしまいました。それから1月も毎週土日にウチに遊びに来て泊まり、Hは必ずしていました。 もちろんゴムはつけていたのですが、妊娠してしまいました。考えたら頭が真っ白になって会社の先輩に対して「もう私に連絡も話もしないで」とメールをしたら「訳わからない。気分屋に付き合うつもりはない」と怒りの返事が来て以来話もメールもしていません。 どうしたらいいのか教えてください。

みんなの回答

  • miyko
  • ベストアンサー率33% (16/48)
回答No.4

 他の回答者さんも書かれていましたが、きちんと相手の方に話をした方がいいと思いますよ。  でも、電話やメールではなくきちんと相手の方に会って話をされた方が良いでしょうね。  話の結果がどのようになるのかは分かりませんが、あなたが一人で悩んでしまって暗くなってしまうと今いるお子さんにも悪影響をあたえてしまう場合もあります。  勇気をもって相手の方に会ってくださいね。  

1231
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 会うのが怖いのです。このまま黙っておろしたほうがいいような気もいたします。 電話もメールもお互いに変えてしまい連絡できない状態で、どうやってアポとればいいのか分からないのです。 しかも、「俺の子じゃない」とか言われたら 死にそうです

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17666
noname#17666
回答No.3

妊娠あしたのなら、まず課rにそれを伝えなくちゃ。 つたえたの?

1231
質問者

補足

妊娠あしたのなら、まず課rにそれを伝えなくちゃ。 つたえたの? 理解できない文章なのですが・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • donna13
  • ベストアンサー率19% (335/1753)
回答No.2

こんにちは きちんと妊娠の事実を告げ、それに関する費用の事も含めて今後の事を話し合って下さい 不倫の関係を清算するもしないも、まずは冷静になって妊娠の今後の事をどう解決するのかを話し合うことが、今すべき優先度一番のことです

1231
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 先輩から、おろせと言われるのが不安なのです。 どのような方法でお伝えすればよろしいのでしょうか

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.1

妊娠を打ち明けた方が良いと思います。 あなたにも責任はありますが、相手の男性にも責任があります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A