• ベストアンサー

猫について質問。ストレスとしつけについて。

先々月、13年間買っていた愛猫が亡くなりました。 うちの母が主に面倒を見ていた猫でしたが、 私が自宅を新築し同居し始めた一昨年から、ストレスから 毛をむしるようになり、去年にはストレスから糖尿病に かかってしまいました。  話を聞くと、うちの当時2歳の子が、母(子の祖母)のひざの上に 座っている時に、猫が抱っこしてと飛び乗ってきたのを 子供が「ダ~メ」と押しのけたそうです。それからその猫は 抱っこをせがむことがピタリとなくなり、翌日から自分の毛を むしりだしたそうです。  そして先日、母が猫を飼いたいと言ってきました。 そこで質問ですが、 ・一度抱っこを拒否されたくらいで、猫にはストレスが 発生するものでしょうか? ・前の猫は爪とぎ器以外では爪を研がない賢い子でしたが、 新しい猫となるとそうはいかないと思います。  完全に家に傷をつけないようにしつけることは可能でしょうか? WEBで調べていると、生後小さい頃からしつけないといけないと 書いてあるところもありました。  やはり1歳くらいの猫ではしつけは難しいでしょうか?  ちょっと関連性のない質問で申し訳ありませんが、 お答えできるほうだけでもアドバイスいただけるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hisuke
  • ベストアンサー率36% (123/335)
回答No.2

犬ではないのでしつけというか、本能で動く動物なので、飼い主がいかに本能を理解してより良い方向に持っていくかだと思うんです。 その場で叱るなんて現行犯はなかなかしませんし、怒っても知らん顔ですし、しつけというよりも許容する部分を広げたり、アイデアをしぼり出す方が大事だと思います。 例えば、我が家には花瓶がありません。レースのカーテンもありません。ソファーは布製の物ではありません。倒されたり、登られたり爪とぎされるからですし、タワーで代用したり、隠れ場所を作ったり、爪とぎも麻やダンボールの物をされそうな所やしたそうな目の行く所に置いています。それでも、やはり思わぬ所でされる事もあります。 小さいお子さんがおられますし、新築で傷つけたくないと思われているのなら、やはり、飼わない方が良いと思います。犬よりは飼いやすいんですけど。 また、1歳くらいでもまだまだ子供ですので、夜は一匹で家中の高い所に登りバタバタ運動会をしますし、お子さんと公園に行ったりお出かけして留守がちになるようでしたら、5歳以降の子でもいいような気がします。 ストレスに関しては、どうなんでしょう。移転による環境の変化が原因か、小さい子供が居る事か、抱っこか、わかりませんが、本能として抱っこの時にイヤな思いをしたのなら、それがインプットされて「抱っこ=嫌なことをされる」と思ったら、飛び乗ってこなくなる事もあるかも知れませんし、お母様が猫ちゃんを大切にされて居た事で、きっと猫ちゃんからみたら、母猫のように思って、お母様に寄り添って甘えていたんだと思いますので、抱っこしてもらえなかった寂しさがあったのかも知れませんね。 現実的、客観的にに捉えるなら、環境の変化によるものだと思いますが、猫ちゃんにしかわからない所ですね。 今後のことも考えて、後悔のない決断が出るといいですね。 下の参考サイトは、是非見てみてください。猫を飼われた方でも、結構気付かない部分があったり参考になると思います。

参考URL:
http://www.kao.co.jp/pet/cat/jiten/index.html
smile_Joy
質問者

お礼

やはりしつけは難しいですか。 いろいろと妥協できない点もあるので、 今回は飼うのをやめようと思います。 レスありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

ニャンコにツメトギをさせない!躾けが出来るとは思いません。習性によるところ大です。我が家に4匹いますが、ツメトギ専用を使うニャンコは3匹他の1匹は何処でも爪を研ぎます。~幾ら注意しても~ 壁はツメトギが出来ない製品を使ってますが、障子、襖は観るも無残なすがたになってます。 ある程度容認して上げれないなら、ニャンコは飼わない方が、お互いの為ではないでしょうか?良く考えて決られる事お願いします。

smile_Joy
質問者

お礼

やはりしつけは難しいですか。 いろいろと妥協できない点もあるので、 今回は飼うのをやめようと思います。 レスありがとうございました。

関連するQ&A