• ベストアンサー

一太郎13で”一筆箋”状の紙へプリント出来ますか

こんにちは。 訳があって、一太郎13で一筆箋か短冊に字を大量に プリントする必要が出て来ました。 と申しますのは、生来の悪筆で手書きの文字を他人に 見せられない為です。 設定次第では、一筆箋(かそれに近い、体裁のいい 小ぶりの用紙)か短冊に文字をプリント出来るのでしょうか。 当方、OSはWIN XP HOME プリンターは EPSON PMー820Cです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.2

ファイル→シート→シートのスタイル設定→用紙→新規登録→自由サイズの用紙で 短冊の大きさを設定するといいのでは?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

1)短冊をA4用紙に印刷します。 2)カッターナイフで印刷した短冊の四隅に切り込み   を入れ、そこに白紙の短冊を差し込みます。 3)それを給紙口にセットして再度印刷します。   ズレが心配なら、裏側にセロテープを貼ります。 私はこの方法で既製の名刺に自分の似顔を印刷しまし た。切り込みはこんなカンジです。 ┌─────────… │ │  /  \ │ │ │ │ │  \  / |

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • otoutann
  • ベストアンサー率26% (248/933)
回答No.1

できるかできないかで言えばできますが、 あまり小さい用紙だと用紙送りがうまく いかない可能性がありますので、もし、 だめだったら、大きめの紙に印刷して、 その紙を希望サイズにカットする必要が あるかもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A