• ベストアンサー

ジャパンネット銀行の使い捨てパスワードについて

ジャパンネット銀行が9月よりパスワードを、使い捨てに切りかえると発表しました。 5月から順次パスワード生成装置を、配布するらしいです。 ここで質問なのですが、この機械が発生したパスワードが正しいかどうか、どうしてホストコンピューターに分かるのでしょうか。 このパスワード発生装置というのは、ネットにつなげるのでしょうか。 この機械は以前TVで見たことがあるのですが、仕組みが分かりません。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mio_design
  • ベストアンサー率25% (372/1457)
回答No.1

時間をキーとして同期させていると聞きました。あるアルゴリズムと時間を組み合わせてパスワードを生成します。認証側(サーバー)も同じアルゴリズムでパスワードを生成しており、それで認証するという事らしいです。たしか10秒程度で新たなパスワードが生成されますので、次のパスワードが生成される前に入力終わらないとエラーになってしまいます。

jugger
質問者

お礼

時間なんですか。それだったら直接接続する必要はないですよね。パスワードは1分間有効だそうです。でも入力時にはあせってしまいそうですね。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A