- ベストアンサー
貴方は小学一年の入学の頃覚えてますか?
孫にランドセルをかってあげました。黒いランドセル。 さあ孫もピッカピカの一年生です。 私は貧乏で皆お下がりでした。ランドセルは今にもちぎれそうな紙製でした。 ちょっと時代が違いますね。(汗) 小学一年の頃の記憶ありますか。
- みんなの回答 (27)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
高校2年、女です。 少しは覚えてるなぁ。 私のランドセルは祖母が買ってあげる、と言っていたらしいですが、なぜか私は「幼稚園で売ってるのがいい!」と(幼稚園にカタログが来るのです)頑として受け付けなかったらしく、そのカタログの中で一番いい物を購入してもらいました。 赤いオーソドックスなランドセル。(ちなみに妹は祖母に買ってもらってました。) ランドセルを買ってもらった時は嬉しくて、まだ入学もしていないというのにランドセルに本をつめて毎日のように背負っていました。 入学してからは3月生まれで体の小さかった私は教科書やノートの詰まったランドセルを背負ったまま立ち上がること出来ずに(立ってから背負えばよかったんでしょうね。背負って座って靴を履いて・・・立てなかった。)母の手を借りて立ち上がっていました。 あと、私はキャラクター物(他の持ち物はみんなキャラクターついてなかったのにそれだけ・・・)の筆箱を使っていたのですが、周りの子はみんな赤い無地の筆箱だったのが今でも鮮明だ。 そのランドセルは6年間使い続けました。 5,6年生になる頃にはまわりはみんなリュックになってしまって、ランドセルは少数派だったなぁ。
その他の回答 (26)
- namimo
- ベストアンサー率8% (3/35)
覚えてますよ~ ランドセルを買いに行った時や入学式の写真撮影のときなど。 おばあちゃんがランドセルを買ってくれたんですが、 私の親戚含め、代々ランドセルはかばん屋の高い物と決まっているんです そのかばん屋というのがまた頑固オヤジがやってそうな古くさい店なんです こんな所にランドセルあんの?と思いながらお店に入った思い出があります もちろんお高い、一つ一つ手作りのとっても丈夫なランドセルです(笑) 入学式の写真撮影はやっぱり1年生だからみんなじっとしてなくて、 なかなか撮らなかったんです ませてた私は早く撮れよと内心思っていて、 足をぶらぶらしていたらパシャと撮られてしまいました 明らかに不機嫌そうな顔をして足をあげている写真が残ってしまいました まあいい思い出です
お礼
ご回答ありがとうございます。 活発なお子さんでしたね。 入学記念になんかかってやろうと思うと贈る側としてはついはりこみます。 きっと本皮のランドセルだったのでしょうね。 不機嫌そうな顔もいい思い出ですね。
- violet122
- ベストアンサー率32% (157/479)
小学1年の頃の記憶、ありますよ。 ランドセル・・・皆と同じ赤いのが嫌で、 紫かピンクが欲しい、もしくは形の変わったもの(ランドセルのような形でないもの) が欲しくて祖父にねだりました。 今では、ピンクのランドセルの子も見かけるようになりましたが、当時は赤や黒以外のランドセルを背負っている子は全くいなくて、母に「いじめられるから、やめなさい」と言われ、紫やピンクは買ってもらえなかったという記憶があります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 個性派さんでしたね。 昔はお店にも赤と黒ぐらいしかなかったのですが、今は本当にカラフルになりました。 ただ防犯ブザー付きだなんて悲しいですね。
- crystallize
- ベストアンサー率23% (80/339)
(・ェ・)<コンバンワン! 私は机を買ってもらったことが印象に残っています。 当時は前面のパネルにゴテゴテと漫画のキャラクターが描かれているものが主流だったのですが、 私はマセガキでして、何も付いていないシンプルなモノがいいと駄々をこねた記憶があります。 自転車にしても、チェーンカバーの部分に何も書かれていないものを選んでいました。 筆箱などの文房具もそうでしたね。
お礼
こんにちわん。 冷静な目をもってらしたんですね。 普通は子供の目をひくため色んなキャラクターなどゴテゴテと付けるのですが、 目くらましの術には掛からなかったのですね。 シンプルイズベストですよね。
- domaine-espoir
- ベストアンサー率11% (202/1743)
こんにちは。 入学して一ヶ月くらいで転校したので、 いくつかはあります。 転校するときに当時の同級生が残念そうだったこと、 転校したときに自己紹介するとき、とても気恥ずかしかったこととか、 宿題が上等なプリント(わら半紙ではない)一枚で、 はやく終わらせて遊びたい!とおもったこと 「ぴっかぴっかのいち・ねん・せい」という某出版社さんの某雑誌が周りでよく読まれていて、 「うーむ、(自分も)ぴっかぴっかのいちねんせいなのかぁ」とおもったこと ですー。
お礼
ご回答ありがとうございます。 転校して私のような悪ガキいませんでしたか。 いじめられた子の父親がクラスに殴りこんできたことがあります。 上等なプリントね。わ私のときはわら半紙当然ガリ版でしたよ。
こんばんは。 小1というと、今から10年前でしょうか~(大嘘です!)30代です^^; ◆登校編 ・初登校の日。同級生と一緒に登校班無視して(班があるのを知らなかった、二人で通学路ではない道を使って、登校しようとしました(笑) ・2年生の先輩(よく遊んでいました)の家へ迎えに行きまいた。呼び出す言葉は「○○ちゃんあーそーぼー・笑」でした。 ->これから学校だっちゅうに^^ゝ ・ちょこまかして、すぐ道草をしようとするので登校班班長(4年生)に怒られてばかりいました。 ->そんな私も5年6年の時に登校班班長やりました(-3-)y-~~ 登校編だけで結構思い出すことがありますね~。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ほー10年前、つい昨日のことですね。 登校の思い出ありますね。山越え野越えの一時間でしたから。 ん?「貴方の小学の時の下校の思い出」質問になりそうな、ならなさそうな。
- yuki2006
- ベストアンサー率55% (37/67)
入学式の記憶ありますよ(o^-^o) なぜか校長先生の式辞まで覚えています。笑 式のあと教室に行くと、机に各自の名前が張ってあっりました。 机の上に大きな紙袋が置いてあって、中にはピカピカの教科書が…。 教室の後ろには保護者が並んで、教科書を手にして喜ぶ私たちを見ていました。 (今思うと至れり尽くせりですよね。 高校入学ともなれば教科書は自分で会に行かなきゃ行けないし、座席も自分で名簿見て勝手に座りなさい、でしたよ~。) そのあと暖かな陽気の中、母親とあぜ道を歩いて帰ったのを覚えています。 幸せな時期だったなぁ~。(今も幸せですけど!笑)
お礼
ご回答ありがとうございます。 いやぁ目に浮かびます。 桜咲きほこる暖かな川の土手。(勝手に想像) 手をつないで帰る親と子。土筆もほほえんでます。 勉強がんばろうね、と。
こんばんは、おじゃまします。 ぴっかぴかの一年生!いやぁ、いい響きですねぇ。(^^) かく言う私は、やはりすべて“おさがり”で(我が家も貧乏でした。)、 ちっとも“ぴっかぴか”じゃ無かったのを憶えています。 子供心に、ずいぶん引け目を感じたものでしたね。 まぁ、それはこっちへ置いといて・・・ 小学校の一年生って、なんか幼稚園の延長のような感じでしたね。 朝から‘どたばた’駆け回って、生傷が絶えなかったり・・・。 新鮮だったのは“チャイムの音”で時間が区切られることでした。 “慣れるまで(?)”かなり時間を要しましたね。^^; よく先生に怒られたっけ。まぁ、それも今となっては懐かしい思い出です。 早く学校に慣れて、友達がいっぱいできるといいですね。 おじゃましました。
お礼
ご回答あぶれもん。(へたなシャレ) 昔は皆貧乏でした。ってちょっとご回答者さんとは世代が違うかな。 三つ子の魂アブレモンですね。(失礼) 本当にね、友達できるといいですね。お言葉ありがとうございました。
- jl005
- ベストアンサー率30% (74/243)
40年前の入学式、校舎内で胸に付ける名札を上級生の女子が名前を書いてくれましたが、間違えて書いたので、母が違いますよと言った事を鮮明に覚えています。 それと、初めての遠足は新宿御苑でしたが、よ~く覚えていますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 40年前ね、お若いですね。 やはりそれくらいなると思いでも断片的になりますね。 きっと今でも新宿御苑思い出の特別な所でしょうね。
- 5ji55fun
- ベストアンサー率9% (45/491)
記憶。ありますよ。先生の顔や、友達?だった人、クラスの子、隣や前や後ろの席だった子の事、御面を作った事、クラスの子が珍しい石持ってきた事、喧嘩した女の子と仲直りした事、マラソンの事、もうな~ん年もな~ん年も前の事ですけどね。質問者さんよりは浅い話ですけど。
お礼
ご回答ありがとうございます。 貴方さまも非健忘症で入院です。 へーよく覚えてらっしゃいますね。 私はかろうじて先生の顔ですかね。 後は転校してきた女のの子をいじめました。(時効)
- buruteriyaki
- ベストアンサー率44% (48/109)
覚えてる事といえば・・・ ランドセルの記憶ではないのですが。 近所の同級生の女の子を連れて放浪の旅に出ました。 山手線一周までは行きませんが、6.7駅分は歩き回っていたらしいです。 その女の子は泣きまくり保護されたらしいのですが自分だけは一人であてもなく彷徨っていました。 その間、冒険のようで楽しかった記憶があります。 途中でアイスが食べたくなりお金もないのに 「これちょーだい!」とお店の人におねだりした事を鮮明に覚えています。 最終的には警察に保護されました。 わたし、泣きもせずケロッとしていたようです。 号泣する母との再会シーンも劇的でドラマのようだった事を覚えています。 それにしても一緒にいた女の子は保護されたのに私だけなんでほったらかしにされたのかは今だに解明されていません(~_~;) あとは よく変質者に遭遇してました~。露出狂とか、「触って触って~」おじさんとか 幼心に変な記憶が植え付けられました。(悲)
お礼
ご回答ありがとうございます。 涙のお話ですね。放浪の旅分かるような甘酸っぱい思いです。 そういえば映画「ALWAYS 三丁目の夕日」で一平達が高円寺に行きますね。そのシーンを思い出しました。 結局おんなの方が生きていくのにしたたかなんですよ。(女性の方失礼)
お礼
ご回答ありがとうございます。 可愛いかった(失礼今でも可愛い)子供さんの頃のご様子が目に浮かびます。 3月生まれで入学、それはちいさかったでしょうね。 それだけに尚更ランドセルが嬉しかったのでしょうね。 幼稚園で売ってるのがいいという気持ちもなんだか分かります。 文房具も嬉しかったですよね。