- 締切済み
電灯の小さいオレンジの光、何て呼びます?
部屋の天井についてる電灯って、たいてい、ひもを引っ張ってパチパチすると、小さいオレンジの光になりますよね。 あれのことを、何と呼んでいますか? 私のうちでは「こだま」です。 「まめきゅう」と言う友達もいました。 皆さんの「うち語」聞かせてください。
- みんなの回答 (28)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#15368
回答No.8
- coo1111
- ベストアンサー率30% (72/233)
回答No.7
- rinaly-k
- ベストアンサー率17% (126/730)
回答No.6
- aoiyu
- ベストアンサー率34% (200/585)
回答No.5
- shinkun0114
- ベストアンサー率44% (1553/3474)
回答No.4
- karetu
- ベストアンサー率34% (15/43)
回答No.3
- t_turbo
- ベストアンサー率34% (86/248)
回答No.2
- hiroki0527
- ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.1
お礼
「ちっちゃい」その2ですね。 回答ありがとうございます。