• ベストアンサー

ウレタンクリアの上に塗装?

こんにちは。 以前、あまり慣れてないカーモデルにチャレンジし、無謀にもウレタンクリアをコートするという暴挙に チャレンジしたときの事です。 ボディ塗装終了後、ウレタンでコートしたあと、窓枠にラッカー塗料で色をのせたんですが、 マスキングして塗装→乾燥後マスキング剥がす→塗料も一緒にはがれる な感じで、乾燥後にラッカー塗装部を爪でこすると塗料がパリパリときれいにはがれました。 塗料が食い付かないことはわかったんですが、そもそもウレタンに食い付く塗料なんてあるんでしょうか? もしくは私の手順が間違いなんでしょうか? 微妙に、 ウレタンでコート→窓枠を塗る→またウレタン? に少々疑問を感じたりするんですが、 ネットで調べてもその辺の詳しい事情が 見つけられませんでした。 どうかアドバイスお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takamoke
  • ベストアンサー率33% (30/89)
回答No.4

ウレタンのつや消しクリヤーを作りましょう グンゼ、油性のつや消し材を準備 購入しても、混ぜたり、振ったりしないでください。 ウレタンのクリヤーを作ります、グンゼの つや消し材のそこに溜まった、つや消し粉(?)を、タミヤの調色スティックでかきだして、クリヤーに混ぜます、量は、テストください。これで、OKです、マスキングした上から、スプレーなり、筆塗りなり、お好きな方を。 ウレタンに、この程度の量なら、問題は起きません。 別の用途ですが、同じように、グンゼ90番の 銀も使えます。

kenzou3260
質問者

お礼

皆様、色々なテクニックをご紹介いただきありがとうございました。 早速、試してみたいものも多々あり、非常に参考になりました。

その他の回答 (3)

  • takamoke
  • ベストアンサー率33% (30/89)
回答No.3

no-1の方が、お答えになられていますが、塗料メーカーは、すべて同じ塗料を、かさね塗りすることが、前提になっています。 逆に言い換えますと、窓枠を、なぜ、最後になったか?、の方が、問題だと思いますが、 もし、窓枠の修正作業のことをお考えなら、油性の基本色、水性の、細かい色入れ、ウレタンクリヤー仕上げ、でいいのでは無いでしょうか

kenzou3260
質問者

お礼

回答いただきましてありがとうございました。 私も、takamokeさんのおっしゃる手順がいいのではないかと思っております。 以前、本で見た手順のものは、窓枠をつや消しのブラックで塗りたいが為に、 クリアー後の窓枠塗りだったのではと最近わかりかけてきたところです。 が、しかし、食い付きもしない塗料を無理矢理乗せている事に少々疑問がありまして、 そういった技法が実際に存在するのかが知りたくて質問させていただいた次第でした。 皆さんどうもありがとうございました。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

ちゃんとサンデイングして塗れば着くと思いますよ。 ウレタン樹脂かアクリル樹脂なら間違いないと思います。 この場合もサンデイングしたほうがいいですよ。

kenzou3260
質問者

お礼

回答いただきましてありがとうございました。 なるほど面を荒らして食い付きをUPさせるわけですね。 でもカーモデル等で窓枠のみを荒らして塗るのもなかなか 難しいような気もします。 そもそも、ボディを塗る→窓枠も塗る→クリアー が正しいかどうかは別として、一般的にカーモデラーの 方々が取る手法には、どのようなものがあるのかを、参考までに おしえていただけないでしょうか? 私的には、上記の方法がスマートだと思ってるんですが、 実は、以前読んだ模型雑誌が質問に書かせていただいたような手順で塗装してるのを見て、 何でこの手順?と疑問に思ったのがそもそもの始まりでした。 めんどくさくてスイマセンがヨロシクお願い致します。

  • pool_
  • ベストアンサー率24% (396/1619)
回答No.1

 ウレタン塗料なら食いつきますよ(^^;

kenzou3260
質問者

お礼

回答いただきましてありがとうございました。 >ウレタン塗料なら食いつきますよ(^^; そうでしたか! 同種類なら溶剤も一緒ですしね。

関連するQ&A