- ベストアンサー
再セットアップで音が出なくなりました
東芝dynabook2140ですが、 win98をインストールしたところ音が出なくなりました デバイスマネージャーで確認したところ "PCI Communication Device"と "PCI Multimedia Audio Device" のドライバーがインストールされていませんと出ています インストールした98はパソコンに付属のものでなく(なくしてしまったので)、製品版の98です。 解決方法御指導ください、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
DynaBook 2140 のサウンドデバイス Maestro Wave/WaveTable Synthesis Devices http://www-06.ibm.com/jp/voiceland/compati/toshiba.html 海外ですが日本語版のドライバがダウンロードできます。 上からNotebook、Satellite、Satellite 21xx、Satellite 2140、-----All-----、 Sound Driver、Japan、Japanese と選んで Search をクリックしてください。 PCI Communication Device はモデムだと思われます。 Driver type を Modem Driver にして同様にダウンロードしてください。 http://eu.computers.toshiba-europe.com/cgi-bin/ToshibaCSG/download_drivers_bios.jsp?service=EU
その他の回答 (4)
- m-twingo
- ベストアンサー率41% (1384/3341)
東芝は国内のサイトではドライバー関係を 殆ど公開していないんですよねぇ・・・ でも、なぜかTOSHIBA USAのサイトでは 殆ど公開しているんですよ。 この中に95,98用のサウンドドライバーがありますので、 DLして当ててくださいな。 ↓ http://www.csd.toshiba.com/cgi-bin/tais/su/su_sc_modItemList.jsp?moid=1073769676&ct=DL&BV_SessionID=@@@@1617178897.1138015863@@@@&BV_EngineID=ccccaddgkkefigjcgfkceghdgngdgmm.0
お礼
ありがとうございました。 またよろしくお願いします
- moomoo_izm
- ベストアンサー率43% (7/16)
http://discypus.jp/wiki/?PC%2FDynabook%20Satellite%202140#content_1_7 中身はLinuxインストールですがサウンドドライバについてもふれてます。 'Maestro Wave/WaveTable Synthesis Devices'というものらしく 「ES1978 Maestro-2E」で認識されてるようですので http://www.esstech.com/techsupp/drivers.shtm#pci 上記リンクの中の VXD4056が該当するかと思います。 ftp://ftp.esstech.com/pub/audio/pci/maestro-2e/win95/4056.zip うまくいくといいのですが^^
お礼
ありがとうございました またよろしくお願いします
- kimukimu18
- ベストアンサー率47% (31/65)
ANo.2です。 補足情報です。 過去に別サイトの掲示板でも同様の書き込みがありましたが、 この書き込みを見る限り、解決するのかどうかも判りません。 なので、メーカーに確認してみてください。
- 参考URL:
- http://www.jpin.co.jp/pcfun8/_disc1/000004d6.htm,http://www.jpin.co.jp/pcfun8/_disc1/0000050f.htm
お礼
ありがとうございました またよろしくお願いします
- kimukimu18
- ベストアンサー率47% (31/65)
こちらの製品であってますかね? http://www3.toshiba.co.jp/pc/catalog/oldpc/dynabook/d2140/index_j.htm 仕様表を見る限り、サウンドデバイス名が載ってませんし、 東芝のサイトにドライバは無いようです。 http://dynabook.com/assistpc/download/index_j.htm 可能性は低いですが、取扱説明書の仕様表に具体的なサウンドデバイスの製品名は載ってませんか? メーカーが回答するしないは別として可能であれば、 問い合わせた方が良いかもしれません。
お礼
ありがとうございました おかげさまで無事回復致しました またよろしくお願いします