• ベストアンサー

当てる自信はありますか?

銀行の窓口やレジのそばなどに防犯用のカラーボールがあるところがありますよね? ぶつかると割れて中の液体が付着するというものです。 前の職場のレジのところにもおいてあったのですが、 みなさんはっきり言って当てる自信はありますか? 前の職場の人たちとも話したことがあるのですが、昔野球をやっていた人意外はみんな自信なしでした。 カラーボールよりはサバイバルゲーム用のモデルガンのようなものでペイント弾でも撃った方が命中率は格段にいいと思うのですがどうでしょう? (これは仮にの話です。) 仮定条件として 犯人が逃げ出してから狙うと考えて 犯人との距離は10m 身長170cm 横幅80cm という感じでどうでしょうか? 1.カラーボールで当てる自信はありますか? (もち玉は2球。前の職場に2球あったので・・・) 2.仮にモデルガンでペイント弾を使った場合 (もち玉は6発。リボルバータイプで考えてみました。) ※カラーボール置いている職場以外の方でも結構です。社会人でなくても結構です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

カラーボールは当てる物ではありません。 足下にでも投げつけて、飛沫が服や体につけばいいのです。

coo1111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 当てるものではなく、足元に投げて飛び散らせるのが目的だったのですか? 今までだまされていたのか・・・orz

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

1:自信なし 2:更に自信なし  一応エアソフトガンは趣味ですけどね。10メートルといったら狙いをつけるのかなりきついですよ。しかも相手は動いていて、心の準備をするヒマもないのでしょう。経験ないひとなら狙うまでに10mで済めば上出来でしょう。  それに玩具として市販されているレベルだと球の直径は6mmか8mm。カラの厚さを無視したところで1ccもないです。これがついたところで目立つかどうか。  あと、目に見えるところにモデルガン置いてる職場は問題ではないかと。

coo1111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 趣味でやっている方でも10mだときついですか。 確かに普通のエアガンの玉だと目立たないでしょうね。ちょっとしたしみくらいにしか見えないかも?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hamutaro25
  • ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.7

1.自信はなし 2.自信なし カラーボールは人の足元に投げて犯人にマーキングをすると聞いたことがあります。

coo1111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 こちらもご存知のようですね。 やっぱり自分の中の常識は世間の非常識なのか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#84897
noname#84897
回答No.6

郵便局で、許可を得てさわらせてもらったことがあります。思ったより頑丈な感じなので、これは投げつけたら割れるのか、と聞きました。 そしたら、1番さんの回答の通り、 「これは身体に当てるものではないんです。道路に投げつけて破裂させ、中の液体を飛び散らせて服にかけるものです」 という答えでした。 身体(服)に投げて当たっても割れないと思います。

coo1111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実は体に当てたら割れると思っているほうが変? 飛び散らせるとして、飛び散る範囲は落下点から半径2mくらいですかね? それでも狙ったら結構難しいような・・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tatibana3
  • ベストアンサー率5% (13/258)
回答No.5

あのボールよく見ると液が満タンに入らず、空気が入っています。 おそらく満タンだと気温によって破裂するからだと思います。 あんなの真っ直ぐ投げでも変化球のように、一定の軌道で飛んで行かないといつも思っています。 故に当たらないと思います。 5mくらいなら当たるかも知れませんが・・・。

coo1111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そういえば気体が入ってましたね。 確かにまっすぐ飛ばないでしょう。 しかも投手にもどう変化するかわからないナックルボールのようなものかも。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こういうものもあります。 http://osaka.yomiuri.co.jp/wazaari/wa51220a.htm

参考URL:
http://osaka.yomiuri.co.jp/wazaari/wa51220a.htm
coo1111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これはかっこいいかも・・・ しかもレーザー照準つき。 命中率もなかなかのようです。 お値段が下がればこういうものが標準装備になるのかも?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • grindcore
  • ベストアンサー率17% (115/664)
回答No.3

1.自信はないです。あと、2球あっても、2つめを投げるまでに犯人は離れていると思いますので、1発で仕留めないと難しいかと。 2.1より自信なし。 一般の人は、「投げる」よりも「撃つ」経験の方が少ないのでは? まぁ、あれは番犬みたいなものです。 抑止効果ってやつですかね。

coo1111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに一般の方で水鉄砲以外で拳銃タイプのものを撃ったことある人はほとんどいないでしょうね。 抑止効果ですか。当たらない、普段は見えない、吠えないだと番犬以下かも?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zappa-z
  • ベストアンサー率23% (291/1232)
回答No.2

1.全くなしです(>_<) 2.それを手にとって、狙っているうちにどんどん逃げられそうでこれも無理ですきっと。 ただカラーボールは、本人に当てなくてもそばに落として飛び散らせればいいと聞いた事があるので、私には玉が大きいカラーボールの方がまだ可能性がありそうです。

coo1111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なにげに皆さん飛び散らせばいいと知っている? 確かに狙いをつけている間に犯人は逃げますね。 私でも逃げます・・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A