• 締切済み

今の社会どこが間違ってると思いますか。

今の社会どこが間違ってると思いますか。 またあなたなら、どのような社会にしたら、その事も含め昇華できると思いますか。 そしてあなたの理想の社会をお答えください。

みんなの回答

  • take-plus
  • ベストアンサー率42% (553/1302)
回答No.18

質問者さんへ これは回答ではありません。すいません。 #17さんへ #15のtake-plusです。 僕はまず共産党員ではありません。共産主義賛美でもありません。 結局この世の中"無知=幸福"なんですよね。代々木ゼミナールで大学受験の勉強していた時に"ignorance is bless"という言葉を講師が言ったとこが未だに気になってるんですよね。何事も知らなきゃ腹が立たない。なんて素晴らしい言葉でしょう。国会議員の年金問題も給料の金額も知らなきゃ「国会議員って大変な仕事なんだな」で済まされることです。自分の社会の見方にそういう考え方があったので”理想郷”という言葉を出してしまいました。 僕も哲学問題とかは完全に勉強不足です。お許しください

5ji55fun
質問者

お礼

>結局この世の中"無知=幸福"なんですよね ある意味。真実ですね。 それで過不足なく満ち足りている人には。

5ji55fun
質問者

補足

この場をお借りします。 ご回答者の皆様。 難しい質問によりどれが甲で乙などと評価できません。 ここに考えを述べられた方もそうお思いでしょう。 意味は解っていただけると思います。 皆様の思考された数々の難問は、様々な要因により発生したり、野放しになっていたり、多くの問題を抱えています。 決して一筋縄ではいかないという意味ではありません。直さなければなりません。それに対して、一番の回答、二番の...といった区分はつけられないのです。 皆様が住む社会は良くして行きたいと思うのは誰もの願いです。ですので、そういった問題を提起する権利は、個々人に与えられている権利でありますしそうでなくてはなりません。前向きに問題を掲げ、それを聞くべき人の良心により積極的に昇華される方向をみせる社会を実現すべきです。 有り難うございました。

  • 301007
  • ベストアンサー率22% (27/121)
回答No.17

#15さん、《理想郷に戻ってしまいます》 理想というのは人間の観念の世界での産物に思います。。 理想と言うより、地球、銀河系の規則性?法則性?を狂わさない、生物として自然な『規則性』ではないかと思うのです。。 人間は他の動物と違う厄介なところは、上記の根本的法則性をも破壊する、狂わせる思考、行動もおこしうるということです。。(小泉竹中路線もこれに向かってるのではと心配しています) フツー、共産圏の労働者は、自由競争主義社会の労働者よりも、怠け者?とか言われたものですが・・でも、、羽毛布団など超超高級品質はどういうわけか、親方日の丸的社会の労働者が“効率”を考えずに作った物でした。。(“効率”が社会に流通する品質悪化に起因してるのでは。。?) でも、ソ連も中国も私は、良い社会だとは思わない。。理由は子育て、教育の視点が単一的で、非個性、本当の自由闊達な精神があっての良識、自律ではないように思いましたので。。(『二つの世界の子供たち』を昔読んで) 動物世界では弱肉強食と言われてるが、果たしてそれは社会全体で見たときに合致するか? 実は共生進化論こそ、動物界、植物界で基盤を固めてるのを思います。。 弱肉強食も、競争の環境の中におかれるから、『弱肉強食』する必然性があるわけで、何も、メス一匹にオスが一匹なら殺しあう必要も無く、メスが気に入るかどうかだけの問題です。。気に入らなければ、メスが気に入るオスが現れるまで、、ということです。 地球の定員に対して、人間が増えすぎたからの競争社会かもしれません。。 地球資源を大切に使いたいものです。 効率よく精算することで、物質が増える豊かさが有る一方で、社会的、日常生活的不幸を代わりに背負わされることになるのではないのかしら。。とね、最近、考えます。。 自然が残ってる公園、空き地を整地して、花壇を作る、、のが前向きなのか、、自然を残し、落ち葉や剪定など、目立たない、自然を主役にした世話は後ろ向きなのか。。 要は、自分を前に出してその地に自分を刻み付けるのか、無私、と言うより、自然と同化する美意識、、これぞ!日本文化の特徴で、人工技術や工業発展で今、地球が危ないと言われてる時代、日本のこの精神こそが、地球が必要としてる視点ではないのかしら。。?!

5ji55fun
質問者

お礼

最初に。 #18さんより、#17さんにご意見が入っております事をお伝えします。 というわけで、遅ればせながらお礼を述べさせてくださいませ。風邪ひいていたので遅れてしまった事をまずお詫びします。 >理想というのは人間の観念の世界での産物 >生物として自然な『規則性』ではないか 広い視点から物事を判断されていますね。 >理由は子育て、教育の視点が単一的で、非個性、本当の自由闊達な精神があっての良識、自律ではないように思いましたので。 本当の心が抑圧されているという事でしょうかね。 >地球の定員に対して、人間が増えすぎたからの競争社会かもしれません >効率よく精算することで、物質が増える豊かさが有る一方で、社会的、日常生活的不幸を代わりに背負わされることになるのではないのかしら。。とね、最近、考えます。。 なるほどお。人が生んだ、効率の副作用ってところでしょうか。 >要は、自分を前に出してその地に自分を刻み付けるのか、無私、と言うより、自然と同化する美意識、、これぞ!日本文化の特徴で、人工技術や工業発展で今、地球が危ないと言われてる時代、日本のこの精神こそが、地球が必要としてる視点ではないのかしら。。?! そうですね。なにか非自然的なものが効率重視とこうなったらどうなるか的に社会実験してるみたいな、ちぐはぐさは感じられます。証拠に無機質な物や満たされない心や、さまよう心が多すぎると10年単位くらいで思えます。

5ji55fun
質問者

補足

回答を寄せていだだきました皆様へ。質問者は風邪をひいてしまいまして。お礼は回復しましたらいたします。恐れ入ります。

  • aozola
  • ベストアンサー率12% (72/563)
回答No.16

一言で言えば、バランスの悪さではないでしょうか、ああだこうだと、あれこれいう事は多いですが、その実態はどうもおかしいような事が多い、あれが良いんだ、これが良いんだと、言う事に全体が流されすぎて、上手くバランスが取れていないように感じます 別の言い方でいうと、日本人は薬の飲み過ぎって感じがしますね、薬というのは、こうすれば良いとか、ああすれば良いみたいな話を比喩的に表してみたのですけど、例えば、薬というものは、自分の症状に合ったものを飲むべきで、また、その薬がなんであるか良く分かった上で飲むできものですが、今の日本は、あれが良いこれが良いと全体が動いてしまうので、上の例えで言えば、全員が同じくすりを飲むようなものですから、殆んどは毒になっているんじゃないかなと思います、 他の方の言われている能力給や、実力主義というものも、やり方や、場所によっては薬になるでしょうが、実際は多くの場合毒になってしまっているようにも感じます、例えば能力給というものも、よく考えて使うものだと思うのですけど、安易にやってしまうとか、そういうところがちょっと今の日本は、安易に流れすぎで、アンバランスな感じがしますね、

5ji55fun
質問者

お礼

風邪ちょっとずつ直りかけてます。 >バランスの悪さではないでしょうか >言う事に全体が流されすぎて >殆んどは毒になっているんじゃないかなと >能力給 なるほど。その時の風潮に人の脳は流されやすいってことなんでしょうかね。 それを一歩はなれた所から冷静に見れる目を!と思いますが。じつは、同じ理由で、それも風潮になるような借り物の意見をもらわないとやっぱり同じ理由で、そう思わない風潮に流されてしまってるのかなって思います。 結局、大きな流れに責任を取れる人も無く、自然に去ることであればあるほど、ご都合一点張り主義者の格好の藁しべってとこでしょうかね。

  • take-plus
  • ベストアンサー率42% (553/1302)
回答No.15

回答より前に一つ意見を。 理想って意味の無いことですよね。人それぞれですし。ユートピア(理想郷)なんて蓋を開ければただの共産主義ですから。 社会とどのようにしたいかって言っても所詮は”自分にとって”です。例えば「すべて罪を犯した人は刑務所に入らなければいけない」と法律を変えたとしましょう。コレはいいことなのか? 答えはNO(だと僕は思います。) 強制収容されることになったら罰金を払えばいいという安易な考え方はなくなりますが、凶悪犯罪は減りません。人間にエゴがある限りは犯罪はなくなりません。 「昔はよかったのに~」とよく聞きますが昔だって犯罪はありました。古いところでは犬養毅だって暗殺されてますし、さらに古いところでは伊藤博文だって坂本竜馬だって暗殺されてます。武士の時代では父子で殺しあうことだって日常茶飯事でした。織田信長や源頼朝は弟を殺しています。それを踏まえたうえで「子供が親を殺すなんて世も末だ」と言えるのでしょうか? とそういう話になるとまた理想郷に戻ってしまいます。ただ、ユートピア(理想郷)=規則正しい生活をする=僕の理想の世界ではとうていありません。それではルーティンワークになってしまいます。そういう生活こそが理想の社会だと言う人も世の中にはいますが、僕には全く理解できません。それじゃあロボットです。 そんな偉そうなことを言ってっと憤慨されるかもしれませんが僕には確固たる信念及び考えがありません。お許しください。 無い頭で考えるなら (1)罪を犯したものは人権を剥奪する(ただし一定期間) (2)公務員制を廃止する、もしくはサラリー制にする  官僚がいるから国会議員がまじめに働かない。 (3)虚偽罪の罪を重くする。  嘘をつくと言うことはすべてにおいて悪影響 限界です。お休みなさい 反論等は返事します。

5ji55fun
質問者

お礼

>人それぞれですし ごもっとも。人それぞれ主張しましょ~。 >人間にエゴがある限りは犯罪はなくなりません こちらも真実に触れてると思います。 >罪を犯したものは人権を剥奪する いけません。しかし、罪を犯したものは心諌めてほしい。なぜそれがいけない事か、法で定める。 >公務員制を廃止 審査をもっと厳しくすべきかと。通った者は、紙の上や理屈だけでは、仕事ができない事にする。ちゃんと国民のことを心から考えられる、心ある心を持った人になってもらいたい。そして任期中も審査して欲しい。な。 >虚偽罪の罪を重くする 嘘はいけませんが、なぜそうしてしまったかが問題だと思います。

  • 301007
  • ベストアンサー率22% (27/121)
回答No.14

#9さんへ 《どんな社会であれ、時代であれ、それ自体が間違っているわけではありません。》 これらはよく宗教的な話題の時に言われる言葉です。。 『時代が間違ってるのではない』ということは、戦争をも原爆をも認めると言うことにもなるのではないでしょうか? それを言うならば、『無かったことには出来ない。作ってしまった時代を消すことは出来ない。だから!用心して絶対に避けるべきことに気安く踏み込まない用心深さが必要なのを思います。。 《間違っているのは、社会や時代を呪う人間の方です。》 その時代に生きる苦悩する人間を認めることが出来ないファンタジーに逃避する生活者で、実生活者とは言えないかもしれません。。 日本経済、そして昨今では政治社会の波に翻弄され、命を自ら絶つほどにギリギリで生きる人をアニメでも見るような目で、宗教者が言うようなセリフは吐いてもらいたくない!

5ji55fun
質問者

お礼

14さんの >#9さんへ の打診の報を、9さんの補足欄にて伝信しました。 後は9さん次第です。

回答No.13

5です。 >社会の作られ方の齟齬が軋んでいる部分に国は具体的な、対策をしてるんでしょうか。 まあ、何もしていないってことは無いんでしょうが、それが全体にまで行き渡ってはいないでしょうね、今の所は。 たとえば、うつ病ということで病院へ行ったり、その間の休職といったことは権利としては認められているとしても、あんまりそれが続くとリストラの対象になるとか、あるいはイジメにしても何か問題が表面化しない限り把握出来ないとか・・・ >本来の意味での共産主義は、理想だとは思いますが、まあ無理でしょうねえ…。 人それぞれ貧富の差が無く、階級の上下などが存在しない社会、それはある意味で理想だとは思います。しかし、旧ソ連はじめ共産主義体制を敷いていた国々は、いわば“共産党員”というのが特権階級のようになってしまいました。マルクス本来の考え方から、かなり体制維持に都合の良いように歪曲されちゃっています。 私有財産を否定し、貧富の差を無くす、というのも、貧乏人の下支えも非常に困難である上に、金持ちにとってみれば、これまで築き上げてきた財産を取られるわけですから、はい分りました、とはいかないでしょう。 「財産を国に取られるぐらいなら、その前に財産を自分で食いつぶした方がマシ」となるのが自然ではないでしょうか。その結果、上を切って下を支えて平均的に豊かな国・・・ではなくて、みな平均して貧しくなっちゃった、というのが一昔前の中国でしょう。 したがって、理想ではあるけれども現実的には無理・・・でしょうね、というのが私の考え方です。

5ji55fun
質問者

お礼

>全体にまで行き渡ってはいないでしょうね、今の所 そうでしょうね。電車路線変更の時の車輪がレールと擦れる軋みのように、人が擦り切れる、法律の無理な具合箇所を事前に制定する側で察知できる能力を!と言いたいなぁ。 >人それぞれ貧富の差が無く、階級の上下などが存在しない社会 理想だと思います。同じ人として自分の権利が人より勝っているとか、構造的、結果的にその様になるのは間違っている可能性もないとはいえません。 >特権階級のようになってしまいました。マルクス本来の考え方から、かなり体制維持に都合の良いように歪曲されちゃっています 詳しくは良くわかりませんが、特権階級なぞは、どんな社会においても間違った事である事は確かだと思います。 >金持ちにとってみれば、これまで築き上げてきた財産を取られるわけですから それはその人自身の力のみで集まったお金ではない事を知っています。 >理想ではあるけれども現実的には無理 なぜでしょうか。ありがとうございます。

  • 0825wang
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.12

ライブドアは粉飾、風説の流布、偽計云々で捜査対象。同じ事を悪どくやってる役人・議員は何のお咎めもなし。あれだけ税金を食い荒らして!公人(役人や役所等)は、「無私の主体」であり、善人であるから一般人の法律は適用されない。構造改革するなら政府や役所そして議会の民営化だ。役人は派遣社員で十分でしょう。そして役所にも民間と同じ会計基準等を導入すれば少しはましになるかも。政治家も・・・

5ji55fun
質問者

お礼

>公人(役人や役所等)は、「無私の主体」であり、善人であるから一般人の法律は適用されない 本当だ。そうだそうだと言いたい。 >構造改革するなら政府や役所そして議会の民営化 そう叫ばれざるを得ない状況なのは、今迄の国民の理解を得られないやり方ばかりしてきたからだと思います。税金はきちんと国民に還元すべきで、懐に入れるものではないですからね。というか、余分に取らないで欲しい。ちゃんと賞与も出てるみたいだし。法でいけない事と認められなければやってよいのか!といいたい。

  • tregent
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.11

能力給について、ちょっと弁護させて下さい。 金を稼ぐことが苦手な人や体力の衰えてきた老人を放り出すことは、本来の能力給制度ではないと思います。 他の方の書き込みにあるように、  中高年の地位を尊重することも大切です。  その人が築いてきた全てに対して与えられるのが、社会的な地位です。 しかし、能力給制度は、 築き上げてきた努力と地位を否定したりするものではないはずです。 老人に対して、「社会の生産になんら寄与していないから死ね」ということはありません。 これは実話ですが、ヨーロッパのある工場の工場長がやめさせられました。注意して欲しいのは「会社を辞めさせられた」のではないということです。 小さな工場で10名くらいしか労働者がいませんが、リーダーは必要です。彼は技術も人望もあったので、みんなに推薦されて30歳頃工場長になりました。 しかし、50歳頃、体力も判断力も低下してきたし、また若い優秀な工員が育ってきたので、彼は工場長から降ろされて、「ヒラ工員」になったのです。給料も下がりました。 しかし、彼の経験をみんなあてにしているし、信望も厚いままです。新工場長も何かと彼に相談します。 これが、能力制度ではないでしょうか。 能力給なら、「実力もないのにトップに登りつめ、給与が下がることがない、偉くなったから仕事量は減って楽になるだけ」ということはなくなるしょう。 社会保障がどうなるかというのは単に政策の問題です。年金を無駄遣いして、「渡り鳥たち」に渡しているからなくなっただけではないですか。 能力給制度と、社会制度・年金問題をごっちゃにしてはいけないと思います。 それに、たとえば日本の公立中学高校では、校長になると管理職ですから授業を担当せず、生徒と向かい合うことなく、校長室にいて、最新の教授法研究をすることもない、なんておかしいくないですか。それなのに、卒業アルバムの先頭ページは校長の特大写真と挨拶だったりして。実際教えていないのに、給料は一番高いですね。 ドイツ・フランスの学校なら、校長もまずは一般教員です。そして、他の教員からの推薦(と公的審査)で校長になるでしょう。そして校長になったからといって、生徒に授業をしないわけではありません。授業の他に校長としての仕事もしなければないから、体力も能力も必要です。そして、やっぱり他の先生の方が校長にふさわしいということになれば、その校長はヒラに戻るのだと思います。(この点は確信はありません。) 日本では、メンツを重視してか、一度出世すると給与を下げないために、クビにするのではないでしょうか。 給与を下げられても、理不尽なほどたくさんもらっている人がいなければ、分配はうまくゆくのではないでしょうか。だから、能力給制度は必要だと思います。 社長や役員だけで、労働者の能力を判定させれば、自分たちに都合の良い数字しか出さないから、これではうまくゆきません。労働者仲間の推薦によるべきでしょうね。(こういうのが、本来の選挙制度・民主制度でしょ?) 一部の資本家層が、経済も政治も握っているから、国も国民も豊かにならないのでしょう。

5ji55fun
質問者

お礼

>金を稼ぐことが苦手な人や体力の衰えてきた老人を放り出すことは、本来の能力給制度ではない 社会を作っている意味がないですからね。それでは。 >給与が下がることがない、偉くなったから仕事量は減って楽になるだけ いるとおもいますよ。そういう方。 >校長 ご都合いいとこ取りだとか。 >労働者仲間の推薦   本来の選挙制度・民主制度 いい考えです。 >一部の資本家層が、経済も政治も握っているから、国も国民も豊かにならないのでしょう。 そうなのです。その金でその人達がしてることは、そうでない人には与えられていない。それはそうでない人がいないと生まれてこないのにね。全くです。

回答No.10

『創られた伝統』、『日本の文化ナショナリズム』等を読めば、ナショナリストのいうことがそのまま受けいれられる現状は批判てもいいと考えさせられます。

5ji55fun
質問者

お礼

>『創られた伝統』、『日本の文化ナショナリズム』 著書名でしょうか。

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.9

私の基本的な考え方としては、どんな社会であれ、時代であれ、それ自体が間違っているわけではありません。間違っているのは、社会や時代を呪う人間の方です。

5ji55fun
質問者

お礼

そうであるともいえる面もあります。 そうでしょうか。

5ji55fun
質問者

補足

ANo.14さんからご意見が入っておりますので連絡します。 では失礼します。

関連するQ&A