• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学の卒業式に着る振袖について)

大学の卒業式に着る振袖について

このQ&Aのポイント
  • 3月20日に振袖を着る卒業式のためのアドバイスを求めます。最近の振袖の流行やアレンジ方法などについて知りたいです。
  • 成人式に出られなかったため、3月20日の卒業式で娘が振袖を着ます。振袖の色や帯のデザインについてアドバイスをお願いします。
  • 卒業式で振袖を着る際のアクセサリーやショールの選び方についてアドバイスを求めます。お襟や帯の結び方のアレンジも教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30513
noname#30513
回答No.2

再度です。 振袖雑誌は「振袖大好き」「振袖記念日」など毎年出ている雑誌です。 12月には本屋に平積みでたくさんあるのですが、成人式が終わったのでもう無いかもしれません。 伊達衿と重ね衿は同じです。 >これにシルバーを加えるとごちゃごちゃするでしょうか? 合計2枚なら厚みもそれほどないので良いと思います。私が着付をする場合は、これは好みの問題なので見た感じであわせてみて、本人さんに決めてもらってます。 (本当に3枚だと厚みが出るので、おすすめはしません) 飾り紐は、丸組みの帯締めより、細く短い感じの 紐です。 楽天さんで検索したので参考にみてください。 この夏、浴衣にもはややったので、持っていたらそれでもいいし、浴衣と共用できるものを買うと便利です。 http://www.rakuten.co.jp/waon/696869/696871/718851/#682077 あと、着付をするところによっては、その場で飾り紐を売っていたり、勝手に結んでお金を請求するところもあるようです。 ずいぶん昔ですが、妹は3本で3000円も請求されました。 帯結びが下手な人ほど、紐で誤魔化すような事が多い気がします。 (私のところは、余分なものは極力売らない契約なのでしてません) もちろん飾り紐は無くてもいいし、1本あれば十分です。 もし、あればもって行く程度のものです。

rannosuke1
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。トラブルが起こりメールができませんでした。 懇切丁寧なアドヴァイスをいただきとてもよく分りました。 明日にでも大きな書店で探してみてみます。 飾り紐も使う使わないは美容師さんにお任せしますが購入します。検索していただきありがとうございます。 着付けは私が娘時代からお世話になっている美容師さんにお願いするつもりです。家の近くの美容院に頼もうかと思っていましたが、お話を伺い少し遠くても安心できる方にお願いすることに決めました。 多方面にわたるアドヴァイスに深く感謝しています。 プロの方のご意見をお聞きでき心強く思っています。 本当にありがとうございました。 3月20日卒業式がお天気に恵まれますように!!

その他の回答 (1)

noname#30513
noname#30513
回答No.1

こんにちは。 着物の着付をしていて、成人式でも10人ほど着付けたものです。 帯締めについてですが、一昔前は振袖の帯締めは必ず丸組みでした。 けれど、最近は平組の帯締めも普通にあります。 振袖雑誌をみればわかりますが、アレンジ方法なんかも半々くらいで普通に載ってますよ。 どちらがよいかは好みです。 でも実際見るのは、丸組みが多いですね。 丸組みのほうが、ボリューム感がでるし、房の端が4本に分かれたりとか、中央に真珠などの飾りが入ったりとか、おしゃれ感のあるものが多いからだと思います。 平は、すっきりとした印象になります。 3月なら、ショールはいらないですね。 また、あっても室内に入れば脱がないといけないので荷物になります。 また、重ね衿は、1枚の人もいれば2枚の人もいますが。 2枚入れれば豪華な感じです。 2枚の場合1枚は金が多いです。 金の伊達衿は、着物の色を選びませんので、華やかな席に着る着物全てに使えます。 帯の結び方を工夫などは、着付けの人と相談するとよいですよ。 また、あれば、帯の飾り紐を持っていくと帯結びが豪華に見えます。

rannosuke1
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 ショールは止めますね。 振袖雑誌と言うものがあるとは知りませんでした。本屋さんに行って見ます。 伊達衿とはどういうものでしょうか? 重ね衿と別のものでしょうか? 一枚で深紅と金を出せるようになっている重ね衿を持っています。 深紅だけ金だけにも使えるようです。これにシルバーを加えるとごちゃごちゃするでしょうか? 帯の飾り紐とはどういうものでしょうか? どこに売っていますか? 再度の質問で申し訳ございませんがよろしくお願いします。

関連するQ&A