- ベストアンサー
大学卒業への道に迷う学生の進路選択
- 大学2年の学生が進路について迷っています。卒論を出し終えて卒業を待つべきか、就職すべきか迷っています。
- 大学に行ったり行かなかったりするようになり、専門学校へ進んだ同級生の影響も受け、自分のしたい勉強に興味を持ち始めました。
- 資格取得のための予備校へ進学したものの、自信を持っていた情報処理の試験に落ちてしまい、進路選択に迷っています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>>>昔に情報してたと余裕をかましてたら落ちてしまいました・・ >>>婚して定職に就いてるなどという噂を耳にすると、自分が情けなくなります。 もう落ちちゃったらいいの? 勉強不足で落ちてしまっただけなんでしょ? もう一回トライしようとは思いませんか? せっかくあなたはあなたでやりたい事が見つかったのに、もう手放してしまうんですね。 一歩踏み出しが就職もよく分からないのですが、そこで就職できなかったらまた落ち込みませんか? 働きたい気持ちが本当にあるなら、そう方がいいと思います。 職種にもよるかもしれませんが、学校では学べない事もたくさんありますよね。きっと。 また、一歩踏み出して「大学」で勉強してもいいと思いますよ。 どちらにしろ、どうしようか分からない、進めない状況が一番情けないと思います。
その他の回答 (3)
こんにちは。昔のわたしに似ているなーと思い、アドバイスいたします。 わたしもそうでしたが、どうもあなたは自分の活躍できる場所を追い求めているようです。 勉学に行き詰ったからやめる、資格試験に落ちたからやめる、うまくいかないからやめる。 でもね、最初からうまくいくものなんてないんですよ。たとえうまくいかなくてもこれはやってみたいと思うものがありませんか? そしてあなたにとっては勉学に行き詰ったことは挫折かもしれません。でもね、人は挫折したらそこから逃げることは出来ないんですよ。挫折したところからスタートしないといけない仕組みになっています。他のところからスタートしてみダメです。あなたが今就職するのは「逃げ」ではないですか? この分野ならうまくいくんじゃないか、こっちがダメだったらあっち。というようじゃいつまでたっても堂々めぐりです。 あなたにとって一番辛いかもしれない、大学の勉強をやり直すことをおすすめします。たとえ興味がなくても何かをやり遂げることはとっても意味があります。まず一つのことをやり遂げてみましょう。自分に合うものはそこから見つかってきます。 また新しい場所に逃げてはダメだと思いますよ。またいつか同じことになる。頑張れ!きっとできるから。
- aoriashi
- ベストアンサー率29% (37/125)
う~ん、「自分のやりたいこと」だけを探していくのは、何年、何十年たっても見つからないかもしれませんよ。「これは違う」「これは自分に合ってない」と言って逃げていいのは、「自分だけで生きていけるようになってから」だと社会人になって気付きました。 「自分でお金を稼げないくせに、「自分の生きる道」なんて大きなことを語れない」と本当に思います。 私は今のままで社会に出ても「我慢できない」といって会社を辞めてしまうと思うし、企業側も「何も成し得ていない」学生はいらないと思います。 一度は大学へ行くと決めたのだから、大学を卒業してはどうですか? 社会に出れば、どんな企業であれ、他社の方と関わりを持ちます。せっかく挨拶した人が「先月で退職しまして・・・。」なんてなると、取引先としてはあまりいい感じはしません。「大学に行って何になる?」って思うこともあるでしょうが、大学は他人は関係なく、自分の意思で学べ、卒論という作品を創ることができます。社会に出れば、「自分はこうだ!」っと思っても、思い通りに行くことなんてほとんどありません。ぜひ卒論を作成してください。大学へ戻ることも決して楽ではないでしょうが、社会に出るよりとっぽどマシです。もし就職するにしても履歴書に「大学中退」と書くんですよ。「中退」より「卒業」のほうが絶対いいですよ。ぜひ大学に戻ってください。
- silpheed7
- ベストアンサー率15% (1086/6908)
大学に戻ることをおすすめします。
お礼
iitikoさん、アドバイスありがとう!もう1度予備校へ通って資格を取ろうと思います。 大学で・・と思ったんですけど働く事への楽しさが大きいので就職しようと思います。