- 締切済み
確定拠出年金の選び方
主人の会社でも確定拠出年金制度が導入されることになりました。 制度はわかりましたが、どれを選べばいいのかがさっぱりわかりません。 主人は36歳です。資産としては〇〇百万あります。ローン今のところなくこれからもない予定です。 本来なら年収400万前後ですが、今、病気療養中で休職中。これからもいけたりいけなかったりするかもしれません。 これからの人生設計も、子供もほしいが、病気によってはどうなるかという、先の読めないものになっています。 こんな場合、どういうものがいいのか・・・? 選べる商品は ー元本確保型 (1)東京三菱3年定期預金 (2)ろうきん定期預金スーパー型5年 (3)明治安田利率保障年金5年 (4)三井住友 積み立て傷害保険5年 (5)東京海上日動 ねんきん博士10年 =投資信託 (1)三菱UFJプライムバランス(安定・安定成長・成長型) (2)明治ドレスナーDCハートフルライフ(プラン30/50/70) (3)三井住友・DCねんきん日本債券インデックスファンド (4)東京海上セレクション日本債券 (5)ニッセイ日経225インデックスファンド (6)リサーチアクティブオープン (7)野村外国債券インデックスファンド (8)三菱UfJ海外債券オープン (9)DIAM外国株式インデックスファンド (10)DCニッセイパトナムグローバルコア株式 です。 ホント初心者で、すいません。どうかご意見お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- oram2003
- ベストアンサー率51% (14/27)
個人的な役に立つ独り言を書きたいと思います。 一般的に、日本国借金は莫大になっていると言うのはご存知でしょうか? 数字で言うと約800兆程度と言われています。 正直、小泉さんとかも竹中さんと組んでがんばったりしていますが、返済の目処は全くと言っていいほどたってないようです。 これが、日本の国家予算約70兆の15倍程度になるとおそらくインフレの声が上がり始めるでしょう。 もう目の前です。 正直、日本国内に投資するのが、私の印象では一番リスクが高いおゆに思います。 確かに、現金の目減りはしませんが、その現金の価値が下がってしまうと意味がありませんから・・・ d(^^;) そこで、確定拠出年金などの超長期投資などは為替関連が有望と思われます。 正確には、US$が現在¥115/$程度で、私の予想ではこれが¥105~¥100/$程度になると予想しています。 おそらく来年です。 (これらはプロの方々も同様の意見のようです。中には¥90/$と予想するプロの方もいるようです。) ですので、¥100/$付近になれば、確定拠出年金の50%以上を海外投資に当てると良い様に思います。 ですが、アクティブ型はお勧めしません。 絶対にバランス型♪ 投資に確実はありませんからネ・・・ また、何かあれば相談を投稿してください。 oshiete-goowebの心優しい住民達が優しく教えてくださると思います。 あくまで、oramの自信満々の独り言でした♪
- predater
- ベストアンサー率25% (49/194)
こんばんは。私も確定拠出年金をやってます。 私と同じ商品がいくつかあります。 元本確保型 (1)東京三菱3年定期預金 (2)ろうきん定期預金スーパー型5年 (3)明治安田利率保障年金5年 (4)三井住友 積み立て傷害保険5年 (5)東京海上日動 ねんきん博士10年 おそらく(5)が一番利子がいいのではないでしょうか? 利子を確認して高い奴にすればいいのではないでしょうか? 投資信託 (1)三菱UFJプライムバランス(安定・安定成長) 国内株式、外国株式、国内債権、外国債券に分散投資してくれるファンドです。信託報酬も安いです。 安定成長型の方が均等に投資するみたいです。安定型は債権の比率が高いです。 (7)野村外国債券インデックスファンド 外国債券に投資するファンドです。これも信託報酬が安いです。 (5)ニッセイ日経225インデックスファンド これは日本株式のインデックスファンドだと思われます。 面倒ならば 元本確保型 50% 三菱UFJプライムバランス(安定成長) 50% とかはどうでしょうか?(さらに安全に行きたいなら66:33とか) 他には 元本確保 50% 三菱UFJプライムバランス(安定or安定成長) 25% 野村外国債券インデックスファンド 15% ニッセイ日経225インデックスファンド 10% のように配分を変えるとういう手もありますね。 (一部投資先が重なりますが) 色々調べて見て下さい。
- okame7237
- ベストアンサー率25% (156/608)
ご本人様の収入がない、というわけで、ご主人様は収入があるわけですよね。 また、毎月貯金はできているのでしょうか? できているのであれば、株式+外国債券を7割、積み立てを3割くらい、そうでなければ逆の比率くらいでいかがでしょう。 本当はFPとかが行う仕事なのでアバウトですいません。
お礼
返事が遅くなりました。結局 元本確保70%、三菱UFJ(安定成長)30%にしました。 ありがとうございました。
お礼
返事が遅くなりました。いろいろ考えた末、 元本確保70%、三菱UFJ(安定成長)にしてみました。 初めてなので、様子を見て来年変更など考えてみたいと思います。 ありがとうございました。