• 締切済み

教えてくださーい

家のワンちゃん(ヨーキー 7ヶ月)は全然トイレの場所を覚えてくれません・・・どうしたら覚えてくれるでしょうか?

みんなの回答

回答No.5

トイレと寝床は別にしていますか? もしも同じ場所なら別にしてください。最低1mは離れたところにトイレを作ってください。 そうしないと寝床=トイレというわんちゃんに育っちゃいます。 まず、トイレに行くタイミングを考えるところからはじめてください。 絶対にわんちゃんがおしっこをしたくなる時間は寝起きです。子供のころはおしっこを我慢する筋肉が発達していないためしたいと思った瞬間そのまましちゃうんです。あとは食べた後、運動した後など。わんちゃんによって違うので1日観察してみてください。 それでタイミングを決めおわったとします。 そのタイミングが寝起きならわんちゃんが起きたらトイレに連れて行きます。そこでおしっこをするまでグッと我慢。そのとき「おしっこおしっこ、うんちうんち、ワンツーワンツー」などどれか決まった言葉を毎回かけてあげるようにしてください。それでトイレをしたらおおげさなくらにほめてあげましょう。 それを何回も繰り替えすと1週間くらいで覚えますよ。 それで絶対してはいけないことですが失敗はあります。失敗をしてトイレじゃないところでしちゃったらトイレに連れて行ってここでおしっこでしょ!!と怒る飼い主さんがいますよね?それは本当にだめなことです。トイレ=起こられる場所になっちゃうからです。そのときは何も言わずに犬を無視し片付けをしてください。 現行犯なら「あー」とちょっとだけわんちゃんがびっくりするような感じな声をだしトイレに連れて行ってあげましょう。

ricacoco
質問者

お礼

ありがとうございます。回答してくださった方のおっしゃったようにやってみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.4

こちらで

参考URL:
http://inunoseikatsu.net/archives/2005/09/post_157.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Saburo-03
  • ベストアンサー率26% (6/23)
回答No.3

うちのヨーキー(9ヶ月)は最近やっと覚えました。 噛みグセがあるから、まだ普段はサークルに入れてるんですが、やはり犬はサークルが嫌いなようで。 だから、トイレに失敗したら3秒以内には捕まえて、即サークルに入れます。 これをずーーっと繰り返していたら、最近ようやく覚えました! うちの娘は成長遅い方だと思うので特に心配はしてませんが。最近になってまた乳歯抜けましたし。 そんなわけで、トイレ失敗したらその子の嫌がることをすればどうでしょう? でも成功したら即褒める。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#22222
noname#22222
回答No.2

1、どのようなトイレ場を用意して、 2、寝起きのトイレをどうしているのか? 3、昼間は、どのような要領でトイレのサインを観察し、 5、どのような排尿促進の合図をして、 6、どのように上手くいかないのか 等を少し具体的に示して改善点を指摘してもらう方が解決すると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

トイレにその犬のおしっこのにおいをつけると覚えますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A