• ベストアンサー

各メーカーの特色について

私はデスクトップ型のPCを購入しようと考えています。 候補としては、NEC、SONY、FUJITSUをあげているのですが、パンフレットを見てもそんなに違いが見当たりません。(最新のやつだと) そこで、NEC、SONY、FUJITSUを使用しているユーザの方がいらっしゃいましたら、各機種の良い点悪い点などを 教えて下さい。何でも結構です。お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • B-MA
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.2

はじめまして。 僕の意見としてはですが・・・ SONYのVAIOを使っていますが、stingさんのおっしゃる通り どのメーカーもさほど違いはないと僕も思います。 でも、最近のメーカー製のPCはどれも省スペースのPCが多いですが、 僕的にいうと拡張性にかけるような気がします。 買った時はまだいいけど、後々いろいろな事に興味を持って 拡張したくなっても出来ないからです。 PCIのスロットが足りない・・・とか。 あと、大手メーカーのPCには多くのバンドルソフトが入っていて とうてい使いそうにないソフトが多く、 アンインストールに時間がかかってしまうとも思います。 使わないソフトにもお金がかかってると思うと、 もったいない気もするのですが・・・ 僕だけでしょうか? 大手メーカーのPCはソコソコのものを買うと20~30万位になるし・・・ DELL,SOTEC,Faith,EPSONダイレクト等のPCなら、 大手メーカーのPCと同じ位の値段を出せば、 結構ハイスペックなPC購入できると思いますが・・・ ちなみに・・・ この大手メーカー3社で、どれか1つを選べと言われれば デザイン的なものでVAIOを選びますが、 別に選ばなくても良いといわれたら、どれも買いません。 これはあくまで、僕の意見なので・・・ 各機種の良い点、悪い点ですが・・・ 良い点 SONY・・・・SONY製品との接続が容易である。         メモリースティックのスロットがありデータの送受信が容易。 NEC・・・・・ワイヤレスのキーボード、マウスがある。 富士通・・・・・NECとほとんど、同じ。 悪い点 3社共通・・・・不要なバンドルソフトが多い。 僕にはこの位のことしか思いつきません。 参考にならないとは思いますが・・・ 良いPCにめぐり合えますように。 それでは 失礼します。

その他の回答 (1)

  • SLIM
  • ベストアンサー率38% (191/491)
回答No.1

>そんなに違いが見当たりません それで正解ですよ。 カタログから一番大きな違いを求めるとすればプリインストールソフトウェアくらいでしょう。 現在は国内メーカーといえど中身は殆どOEMだし(語弊のある言い方ですが)主要パーツはほぼ共通ですので。 売る側としては大手メーカー間はPCの性能では差が付けられません。 メーカーを気にするより 実際に店頭で触って デザイン・キーボードの感触やモニターの特性を見てください。 検討されている3機種で一番特徴があるのはSONYでしょうか。 あそこは(PCに限ったことではありませんが)周辺機器を自社製で固めると最大の性能(というか使い方として)が発揮できるような作りになっています。 そこが利点であり最大の難点でもあります。 昨年の機種の話ですが富士通はソフトウェア・ハードウェアともパッチを当てなければ動かない機種が一番多かったような気がします。 これを「どっかおかしい?」と見るか「メーカー対応がきちんとなされている」と見るかはお任せします。 NECはPC-98シリーズのイメージがユーザーに残っているからか 大手サードーパーティーは「互換機(DOS/V)用」の他に「NX用」と併記してくるところもあります。 動作テストをしてもらえる機種の多いメーカーに入るのですが 分かっている人にはともかく初めての人には「違うの?」と考え込ませてしまうところでもあります。 #まぁ最初にNXを売り出したときにNECが #互換機じゃないと言っちゃったのもありますが(^^; 個人的には(特にNEC・富士通)はどれも同じと考えています(互いに相手の出している機種の間を埋めているような感じ)。 ということで そのPCで何をしたいのか そしてその為に必要なソフトウェア・周辺機器はどの機種と間違いなく対応しているかで考えても良いのかもしれません。 #比較的新しい機種でも動作対象外にされている物は #意外と多いです。 #対象外とされている機種が多いメーカーを除外していく #方法も1つの目安になるかもしれません。