ベストアンサー 近畿周辺の高速道路図が載っているサイト 2001/12/24 09:36 近畿周辺の高速道路図が載っているサイト教えてください。 料金表がついているとなおベターです。 よろしくお願いいたします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー arrowseptember ベストアンサー率57% (166/288) 2001/12/24 09:48 回答No.1 きわめて簡単に検索できますよ。 「高速道路 料金表」 これでOKです。 参考URLを書いておきましたが、この程度の検索なら楽勝ですよ。 参考URL: http://www.jhnet.go.jp/route/index.html 質問者 お礼 2001/12/24 10:23 早速の回答ありがとうございました。 日本道路公団のサイトですね。 信頼性も高く安心できそうです。 確かに簡単検索できますがたくさん出てきて情報の洪水に飲まれてしまうときがあります。 みなさんがよく使用されているもの、みなさんがいいと思うもの(それが信頼性高いだろう。)も知りたかったので質問させていただきました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) noname#211914 2001/12/24 13:08 回答No.2 高速料金に関しては、arrowseptemberさん紹介のJHのサイトが参考になります。 関西周辺であれば、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「道路交通情報Now !!:阪神高速」 ●http://210.155.83.178/index.html (阪神高速) ご参考まで。 参考URL: http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/aiway.html 質問者 お礼 2001/12/24 18:10 ぱっと見わかりやすいですね。 参考になりました。 どうもありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A 【高速道路】E1が名神高速道路でE26が近畿自動車 【高速道路】E1が名神高速道路でE26が近畿自動車道ですがE1ということは名神高速道路の方が近畿自動車道より先に建設されたということですか? 西日本で最初に出来た高速道路はE1名神高速道路ってことでしょうか? 阪神高速道路より先に建造された? 高速道路の標高図を捜しています トラック輸送の、消費エネルギーの理論値の計算に使いたいと考えて、高速道路の標高変化のグラフを探しています。 たとえば、国道の標高図は、 http://www.hyokozu.jp/ で、見つけましたが、高速道路が掲載されていません。 自分のパソコンに、カシミールをインストールしましたが、トンネル部分も、地表を経由する標高図になってしまいました。 高速道路の実際に走行する標高の図か、標高変化を捜しています。 どこか、ご存じの方、居られないでしょうか? 高速道路の路線図 高速道路の路線図で 名神高速・東名高速・中央自動車道の全域が IC・SA・PA付で掲載されているサイトがあれば教えていただけませんか。 クリックして別ウインドで表示するのではなく 上下左右のスクロールで全域が表示されるようなものがありがたいのですが。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 高速道路の案内サイトについて 高速道路について、かなり初心者です。わかりにくい文章かもしれませんが、申し訳ありません。 例えば、成田空港から東京都庁に行くとします。 そのとき、首都高をおり、どこで○○線2号に乗換える、、といったようなことが看板を見ただけではすぐ判断できません。 そこで、その高速道路の入口から、出口までのある程度の時間、距離や料金、進み方などを教えてくれる高速道路版「電車の乗り換え案内サイト」のようなものはありますか? 車にカーナビがあるのですが、音声だけではちょっと分かりにくくて(使いにくいし、、)、ある程度の方向が出発する前にわかっていたらと思っています。 よろしくお願いします。 無料の高速道路 高速道路は料金がかかることがほとんどかと思います。しかし、中には無料の高速道路(無料区間がある高速道路)も存在します。 何故、高速道路なのに料金がかからないのでしょうか? 北海道の最寄高速道路 http://www.e-nexco.co.jp/local/hokkaido/pricesearch/tollcalc2.html これを使って、高速料金を割り出したいのですが 目的地の最寄高速道路がわかりません。 もちろん、旭山動物園など、動物園のHPをみればわかるところもありますが 目的地を入力したら、最寄高速道路IC?を出してくれるサイトはありますか? ないなら、教えてください。 札幌駅周辺から倶知安のスキー場に行きたいのですが 途中、中山峠であげいも?を食べたいのですが その経路で高速道路を使う必要はあるのでしょうか? (できるだけ時間を短くしたいので、高速があるなら、利用したいのです) 高速道路のこと 高速道路のことについて色々教えて下さい。 普段高速を利用する人は新幹線より早くて安いからだったりするのでしょうか? 荷物を運ぶトラックの人は高速を利用しているイメージがあるけど、それ以外はどんな感じなのか分からないです。 料金が1000円になっているとテレビで放送されているのを見たけど、それだとだいぶ安かったりするのでしょうか?余計道路が混んだりしてなかなか目的地に行けないイメージがあるけど、それほどでもないですか? だいたい高速の料金はいくらくらい掛かるのでしょうか? 高速道路の新規開通について 全国を車で廻るのが趣味なのですが、高速道路の新規開通や進捗状況の わかるサイトが知りたいです。個々の道路のサイトはありますが、できれば一覧表をのせているサイトを探しています。また地図もついていれば、もっと良いのですが。よろしくお願い致します。 県外へ旅行。高速道路のサイト教えてください。 GWに県外へ旅行をするのですが、結構長距離のため、 何処を通って行くか、料金など高速道路のルートを簡単に調べられるサイトを探しています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 高速道路の料金サイト お世話になります! 都内に住んでおります。 遠出が好きで家族でよく出かけるのですが 出かける前に目的地までの高速や有料道路の料金がすぐに 分かるような案内のサイトはないでしょうか? 例えば 都内の○ICから伊豆の熱川まで行きたいと すると ○→厚木(東名)でいくら ○→熱川(なんとか有料道路) 合計 ○○円!! みたいなサイトがあるとうれしいです。 簡単ハイウェイナビゲータというサイトがあったの ですが有料までは出ないみたいなので・・・。 高速道路について 高速道路の料金って一律になりませんでしたっけ? 高速道路の料金所の読み方を知りたい お世話になります。 日本全国の高速道路料金所の読み方ですが ふりがなが有りすぐ分かるサイト等が有れば教えてください、 子供に聞かれて困っています。 よろしくお願いします。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 高速道路がわかりません 高速道路が苦手です。 そもそも、いろいろ種類がありすぎてよくわかりません。 “お金を払って走る道”=高速道路と思ってるんですが、名神とか東名とか、いろいろあってわかりません。そもそもどこら辺にあって、どこへ行く時には、利用した方が便利とかってのもわかりません。あと、 一律料金のところ 距離によって料金がかわるところ 一律料金と距離によって変わるところが混在しているところ、 やその料金も、先払いだったり?後払いだったり・・・? あくまでも常識的なことでかまいませんので、こんなにわかっていない私にいろいろ教えてください。 高速道路激混み? 高速道路料金上限1000円が終わってしまうので、高速道路は激混みでしょうか? とくに東名高速道路なんですが、行くか行かないか迷っています。 宜しくお願いいたします。 高速道路の道路交通情報のわかるサイト 高速道路の道路交通情報がリアルタイムで見れる サイトをお教えください。 夜間も常に更新されるサイトとかないですか? 東海地方の高速道路の状況についてわかればいいのですが。 高速道路 高速道路で割引料金受けるならETCつけるしかないですか? 回数券みたいなものとかありますか? 高速道路 はじめまして。どなたか高速道路に乗る手順を教えてください。まず入り口で○○をする→出口で○○をするみたいな。あと料金はどのような計算すればいいのですか? 高速道路について 高速道路について質問します もし降りるインターを間違えて、 料金所を出ずに、 料金所近くで、隙間からUターンしてもいいのでしょうか? もし警察がいたら捕まるのでしょうか? 教えてください 高速道路の走り方 こんにちは。 今度、仕事で東京の首都高速を走ることになりました。 聞くところによると、首都高のジャンクションは大変複雑で 慣れていないとあらぬ方向にいかされてしまうそうで、 うまく走れるか、不安です。 道順などは調べて頭に入ったのですが、 ジャンクションの構造が前もって予習できたらいいなと思います。 そこで、名古屋、東京の高速道路の各ジャンクションの構造などが 図で掲載されているサイト等、ご存知でしたら教えていただきたいと思い 投稿しました。 どうぞよろしくお願いします。 高速道路料金について 高速道路料金について 下記2系統の道路料金について区間毎の料金を教えてください。HPの料金表をみてもよくわからないので、具体的に明示していただけるとありがたいです。 前提条件:○車種 :普通車 ○通過日 :終日土曜日 ○ETC :搭載車 (前提条件での各種割引を適用後の料金です) (1)中国道「宝塚」ICから中国道に入り、西宮山口JCTから阪神高速北神戸線~箕谷から新神戸トンネルへ入り三宮出口へ。 (2)三宮 国道2号入口から新神戸トンネルへ入り、箕谷から阪神高速北神戸線~六甲北有料道路~中国道「神戸・三田」ICまで。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
早速の回答ありがとうございました。 日本道路公団のサイトですね。 信頼性も高く安心できそうです。 確かに簡単検索できますがたくさん出てきて情報の洪水に飲まれてしまうときがあります。 みなさんがよく使用されているもの、みなさんがいいと思うもの(それが信頼性高いだろう。)も知りたかったので質問させていただきました。