HDDのバックアップについて
HDDのバックアップについていろいろ調べるのですが、どうもはっきりしないので教えて下さい。
OSデータ(C:ドライブ、98SE+アプリのみ)のバックアップしたいのですが、
1.スレーブに別HDD-2をつなぎ、
2.C:の全ファイル(スワップ除く)をXCOPY等でHDD-2にコピーし保管。
書き戻し必要時、
1.C:をFormatし、
2.XCOPY等でHDD-2保管データをHDD-1のC:にコピーし戻す。
で問題ないと考えているのですが、OKでしょうか。---(質問1)
この手の市販の専用ツールやライティングソフト付属のバックアップ機能では、上記のようなデータファイルではなく、
イメージファイルとして扱っています。なぜイメージの方がよいのでしょうか。---(質問2)
メーカに聞くと、「HDDに不良クラスタがあると例えScandiskで修復してもバックアップできない(保証出来ない)、
またバックアップできたとしても換装用に新HDDにリストアできない、又はできたとしても正常なHDDに「不良クラスタ」をも発生させてしまう。
これは不良セクタを除けない、またイメージで処理しているからバックアップ時の状態をそのまま復元してしまうから。」この辺がよくわからないのです。解説して頂きたいのですが。---(質問3)
雑誌の解説をみると、(質問1)のようにファイルベースのコピーを行うと重要なシステムのコピーに失敗する、とあります。
エクスプローラに現れていないシステムのファイルとはどんなものでしょうか。
MBRとかPBRはどのファイル名に含まれているのでしょうか。領域のアクティブ情報はどこにあるのでしょうか。---(質問4)
(質問1)の方法でWindowsXPのパーティションも行いたいのですが、可能でしょうか。---(質問5)
C:98SE,D:XPのシステムを組んでいます。
お礼
ありがとうございました。教えていただいたファイルを削除したら、ハードディスクの空き領域が元に戻りました。