• 締切済み

キリスト教においてのお清め?

つい最近、キリスト教を信仰していた彼氏のお母さんが亡くなりました。 神道では、葬式から帰った人に「お清め」として足に塩をまきますよね? 以上を踏まえ、質問は; 1)キリスト教では、そいういう物(お清め)があるのでしょうか? 2)四十九日みたいな法事?があるのでしょうか。 教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.4

1)仏教では、「けがれ」だといいません。仏式の葬式で塩を配るのは、戦前の「神棚」が各家におかれていたときの習慣(神道では「けがれ」をいう)です。 (「けがれ」を言わない人は塩を使う必要がないのですが、いちいち確認するのが面倒なので、とりあえず参列者にみんな配っている) キリスト教では亡くなった方は天国の神様のもとに行かれます。仏教でも浄土真宗では極楽浄土の阿弥陀様のもとに行かれるのと、考え方は似てるように思います。(うちは浄土真宗ですが、叔母がカトリックでした) 真言宗などでは、成仏するまでに7×7の四十九日にわたる関門(お裁き)があるので、それを待って「忌明け」といいますが、キリスト教では、すでに神様のもとに行かれているわけですから、あえて日数を待つ必要はありません。 「喪中」というのも神道の考えで、けがれを嫌う神社に葬式を出した人がいくのは失礼だという意味で、一般人どうしで欠礼する意味もありません。 このへんもキリスト教と浄土真宗で似てるのですが、教会やお寺にお参り するのは、亡くなった人に対しての供養でなく、神様や阿弥陀様への感謝と決意の表明です。 クリスマスに騒ぐのは、キリスト教に関係ない日本人の発想です。 葬式を出した人が初詣(初ミサ?)をしない、というのもお寺や教会にはありません。

noname#35582
noname#35582
回答No.3

私自身プロテスタントではありませんが、一番近しい友人(日本人女性)がプロテスタント(福音ルーテル教会)で、11月下旬にその友人のお兄さまが亡くなられまして、申し訳ないとは思いつつ(私自身の興味から)友人にいろいろと話を聞きました。 キリスト教では、死は穢れとは捉えないので「清める」ということはないそうです。 「忌明け」という習わしもないそうですが、亡くなって1か月後を「召天記念日」として記念式を行うそうで(私の友人は、50日目に「召天祭」を行う-と言っていました)、大体これまでを服喪期間と考えるそうです。 このお正月に際して、友人の父親は喪中欠礼状を送ったそうです。 私の友人にはもともと日本の年賀状を送るという習慣がなく、クリスマス&ニューイヤーカードを送っていましたが、今回はどうするのか尋ねたところ「"Gluckliches Neues Jahr"を省く」(ドイツ留学をしていた関係から、外国語の基本がドイツ語なんです。"Gluckliches"の3文字目の"u"は、ウーウームラウトです)と言っていました。 どうやら"Frohe Weihnachten(=Merry Christmas)"には問題はないらしいです。 クリスマスのミサにも普通に参加すると言っていましたし、友人は声楽家でもあるので、クリスマスのミサでは賛美歌を歌うと言っていました。 このほか、毎年11月2日は"All Souls's day(=万霊節)"といい、教会の祭壇に、この1年間に亡くなった信者さんの写真を並べ追悼ミサが行われるそうです。 仏教で言うところのお彼岸みたいな感覚らしいです。 あと、亡くなってから数年間は、毎年命日に「記念式」を催すそうです。 仏式でいうところの「祥月命日」で、一周忌や三回忌と似たような感覚ですね。

noname#44934
noname#44934
回答No.2

お清めの考えは無いです。 亡くなったら神様・イエス様の所に行きます。 信者(教徒)は皆兄弟・姉妹です。先に亡くなった方達と共に神様イエス様の元で安らかに暮らします。 そのような教えです。 四十九日はありませんが、亡くなって1ヶ月・50日・100日など記念式を行います。 我が家は30年前に祖母の葬儀を行いまして50日で式典を行いました。 1年に一度お盆の時期の日曜日にその教会の信者の方やその教会で葬儀を行った方の家族と昇天記念式(合同)を行っています。 同じくプロテスタントです。

kool_m06
質問者

お礼

>お清めの考えは無いです。 無いんですか。やはり宗教によって考え方が違うのですね。 教えていただきありがとうございます。m(_ _)m

  • aya-pi-
  • ベストアンサー率30% (258/834)
回答No.1

ご参考までに http://www.touse-web.com/modules/tinyd2/rewrite/tc_30.html 1)神式ではなく仏式にお清めはよく見受けられます。お清めがあるのであれば参列されたときに頂戴するので従われたらよろしいかと思います。 2)プロテスタントとカトリックによっても違いがありますので上記サイトでご確認ください。

kool_m06
質問者

お礼

さっそくの回答、ありがとうございます。 彼氏のお母さんはプロテスタントだと思われます。 役立つサイトを紹介してくださってありがとうございます。 参考にさせていただきます。