• 締切済み

友達がほしい。けど仲のいい奴はみんな嫌い。

中高一貫男子高校2年生です。 僕は誰に対してもうまく心が開けません(多分親にも)。 小学生のときは仲間はずれにされたくなくて必死で自分を殺して、ひたすら媚びて「友達」の輪に入ってました。 中学生になると相手の感情などは大体わかり、喜びそうな言葉、最適なリアクション、なんかを全て計算してどんどん「友達」を作っていきました。 ですが高校生になりそんな自分と上辺だけで、実際には心も開けないし尊敬も出来ない周りにいる連中が嫌になってきました。 けど、「嫌われてもいい」と本当に思っているのに無理に面白いことを言ったり、テンションを上げたり、顔色を伺ったり、優しい振りをしたりしてしまいます。 正直誰かを冷たくあしらって「悲しそうな顔」をされるのがたまらなく嫌で心が痛みます、とても後悔します。(僕自身がちょっとした事で傷つくタイプなので、相手の悲しみを勝手に大きく考えすぎてしまうところもありますが) かといって連中に優しくしたいとも、やっぱり仲良くいたいとは思えません。もう、ただほっといてほしいです。 そして連中と友達になるぐらいならもう友達なんか要りません。 僕はただ普通の、遠慮なく話せて、気遣えて、察してくれる友達がほしいです、黙っていても許してくれる人がいいです。 家で一人でいるとき、さびしいけど、誰かに会いたいとも遊びたいとも思えません。 ずっと「友達がほしい」と思っています。(彼女もほしいけど、それ以上に友達が) 僕が素直に、誰にも心を開けないのは僕自身の問題ですが、出来ることなら助言をいただけないでしょうか。 お願いします。

みんなの回答

  • ricerum
  • ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.12

小学生のときにいじめられて以来、うまく心を開けません。 私と同じですね。 中高生の期間とくに男性は、なかなか親友をうまく見つける人は少ないのでは?本当に仲良しそうなグループはたいていクラスで1グループあるかないかでその他は1人がいやなのでとりあえずグループにいるっていう人多くないですか?ほとんどの人が似たような悩みを抱えて生きているような気がします。 私はもう三十路ですが、もう一度高校生に戻れるなら部活をやって、部活の仲間と定期的に会い続けられるような人間関係を作りたかったな~と後悔しています。あとやっぱりある程度のレベルの大学に入って仲間を作りたかったなぁと後悔しています。 あんまり友人に気を使いすぎても、なめられます! 自分が好きじゃない友人なら、きらわれてもぜんぜん苦じゃないと思います。 少しは自分のために行動してもいいと思いますよ。 いい仲間と出会えるような環境にいられるようにがんばりましょう。

  • kazetomo
  • ベストアンサー率10% (5/50)
回答No.11

>僕はただ普通の、遠慮なく話せて、気遣えて、察してくれる友達がほしいです、黙っていても許してくれる人がいいです。 自分勝手だなぁ… >正直誰かを冷たくあしらって「悲しそうな顔」をされるのがたまらなく嫌で心が痛みます、とても後悔します でもそれも性格の一部だから 演技なんてする必要ないんじゃない。 それに、一人くらいその性格に気付いてると思うよ? 本音なんて話してみれば案外みんな同じようなこと 考えてたりするもんだし。。

  • riemo
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.10

アドバイスにも何にもならないかもしれないけれど投稿させてもらいます。smokersforerstさんの考えかたが、 失礼ですけど私の考え方と驚くほど似ているんです。 私はずーっと友達関係…というか周りの人間関係のことを 考えて生きてましたし、今もそうです。 その度に苦しんだり悲しんだり恐がったりしました。というか 今も怯えたり不安になったり急に孤独になったりします。 『私が言う事で誰も笑ってくれなかったら?』とか 『つまらない話にも笑ってあげないと私はハブられるかも』とか ひとりで考えてしまうんです。 私の場合、つまんない誰かさんにほっといてほしいんですが、それって私にとってとても恐いことなんです。誰かにほっとかれる寂しさを知ってるから。中学の頃、仲良しだった子達にハブられた事があったんです。それがとても寂しかったし辛かった。もうそんな経験はしたくないから、面白い事してやろうとか考えてしまうのかな。人前では笑ってるけど「このひとにいつか裏切られるんだろうな」って考えちゃったり。 私の場合はただのネガティブ・シンキングなのかもしれませんが… smokersforerstさんは周りにいるひとが笑ってないと不安じゃないですか?私はそうです。つまんない連中でも、笑っていてもらわないと不安なんです。親でも、誰でも。 >誰にも心を開けないのは僕自身の問題 そうとらえられるのは、いい事だと思いますよ。 私はずっと誰かのせいにしてましたから。 私だって、周りの人を見下してるときもあります。 このままの状態が良いとは言えないし、急に自分を変えてみようと思ってもなかなかそうはいかない。流れのまま生きていこうと思ってみても自分の考えを殺すほど窮屈な生活はいやですよね。でも自分の出した問題に答えられるのは結局自分なんじゃないかな。いろいろなひとのアドバイスを読んで唸ってみるとか、頷いてみるとか欲しい友達を見つける為に自分がしたことを振り返ってみることもいいことかもしれません。 何もないんだったら、何ができるか考えてみたりすることだって、いくらでもできますよ。難しいけど…… なんて言ってみても、私も今、自分が提示している難問の答えを導き出すのには時間と労力?がかかりそうです。 お互い、本当の友達ができるといいね。

smokersforerst
質問者

お礼

ありがとうございます。 僕も小学3年生のときにいじめられた時に「演技する」というのを学びました。それからの3年間はひたすら仲間はずれされたくなくて必死に演技していました。 でも愕然としたのは私立の学校に入学した瞬間に冷たくされたことでした。 僕も周りの人から「つまらない人間だ」と思われることに対しての恐怖は消えません。楽しそうな顔でないと不安です。親に対しても愛情を疑ってしまいます。 それ以上に、優しくされると怖いです。多分どこかで「こいつらは僕を裏切る」と思ってるんだとも思います。(ただ連中に対しては心から離れてほしいと思ってしまいますが) 一夕一朝で答えの出るような問題でもないですがこれからも考えていくと思います。 本当にお互いに「親友」と呼べる友達が見つかったらいいですね。

  • yoyoman
  • ベストアンサー率22% (153/683)
回答No.9

「隣の芝生は青い」という言葉を知っていますか。 他人のことはよく見える(実際はどうかわからないけど)。 というような意味合いです。 あなたが言う「普通の友達」ってさ、普通どころではないよ、 「理想の友達」だと思う。 みんなが当たり前のように得られるものではない。 きっと、あなた以外にも多くの人がそれを求めている。 人間って、人との繋がりを求める特性から逃れられないんだよ。 目を凝らせば、隣の芝生も決して青くはないし、 逆に、あなたの芝生は青いと思われているさ。 あなたは自分の「弱さ」を自覚して対処してきた。 そのおかげで得るものもあったね。 他人の様子に気を配る術を身に付けた。 悪いことではない。ただ、根本の対処にはなっていなかった。 「弱さ」を隠すだけで、逃げてきたからだろうな。 私は40前の男で、それほど友達は多くありません。 それは、ありのままの自分を出すことが、なかなかできないからだと思っています。 「腹を割る」とか「腹を割って話す」とか言うように、 自分の本質的なものを自分から見せないと、 相手だって、心から打ち解けてはくれないものなんだと思います。 世の中の全てのことは「自分から」行動しないと、 何も変わりはしないと理解したほうがいい。 だから、「本当の友達」が欲しいと思うなら、 あなたから作る努力をしないとできないと思うよ。 それには、あなた自身が「友達になりたい」と強く思う相手をまず見つけることだ。 見つけたら、相手の顔色を見るだけではなくて、 自分が言いたいことも恐れずに言うこと。 「本当の自分」を知ってもらいたいじゃないか。 それをあきらめないことだ。 ちょっと気持ちを切り替えて、 周囲の友達をよく観察しなおしてごらんよ。 結構人って、先入観から、偏った判断をしていて、 見落としていることっていっぱいあるもんだ。 よく知っているつもりの友達も、 あなたが知らない別の面って、いっぱいあるんだよ。 そんなことを探してみることから始めてみてはどうでしょうか。

noname#14911
noname#14911
回答No.8

アドバイスになっているかわからないですけれども そういう人いるんだなぁと思いました。私の知り合いでこういう考えの人いましたね。裏で疲れるとか言ってましたね。結局私に八つ当たりしていました。 女ですけれども、私はあなたと反対の考えかたで、変に愛想良くしないです。その知り合いは友人が多いので、なぜ友達を作らないのか?と聞いてきました。なぜって疲れるからです。女友達は大変です。女には必ず嫉妬がありますので、私は嫉妬されやすいタイプです。理由もなくいじめられます。(おとなしいくせに妙にかわいいからとかの理由です) もう疲れる。だから、本当に気の合う子しか、付き合わないです。 今あなたは連中と言ってますよね。連中と言うことは、グループ?ですよね。いったん他の連中と友達になればいいのでは?多分あなたは、その連中と気合わないのでしょう。意外とおとなしい子と気が合ったりして… 私の場合は、見た目は派手だが、おとなしい子としか気が合わないですね。 しかし、以外にもゴスロリとかしている子と気が合います。自分の趣味とかお持ちなら、同じ趣味の人と友達になるとか方法はいろいろあります。 心開ける友達は必ずいますよ!それは、いつ出会うかわからないです。今の嫌いな友達がもしかしたら、いい友達になるかもしれません。 それは誰にも分からないです。 ただ、私のような狭くて深い付き合い方は、寂しいときありますよ。 でも、あなたのような付き合い方も、きっと寂しいのでしょうね。

  • heal04
  • ベストアンサー率20% (29/139)
回答No.7

20代前半。男性です。 お悩みのようですね。お答えします。 若いうちは友達のことで悩みますよね。 私もよく悩み、ケンカし、一人で腐ってたりしました。 なつかしい‥‥ これは参考になればと思い、私の事を話します。 今までの人生で本当に心から『親友』だと思うヤツが一人います。 そいつとは小学校からの付き合いでしたが 実際に仲良くなり始めたのは高校のときくらいでしたかね。 部活動が一緒でした。 厳しい練習の中、苦楽を共にし同じ釜の飯を食う。 ケンカなんかも良くしましたね(笑) そうするとお互いに信頼関係が生まれます。 他の人とはない記憶が信頼を生んでいったのでしょう。 そして、あなたに知って欲しいのは 親友というのは 決して、あなたの言う 「気遣えて、察してくれて、黙っていても許してくれる人」ではないです。 友達とは、自分に都合の良いものではありません。 現に私の親友はバカで、遠慮はないし、察しは悪く、根性もなく、 要領も悪い、言わなきゃ分からない、私の足を引っ張ることもしばしば そんなヤツです。 ですが、一つだけ素晴らしいことは 何でも言い合えるということです。 その親友が弱気になったり、間違ったりしたときは 私は容赦なく罵倒を浴びせます。 まさに嫌われるのを覚悟して。 でも、それは彼のことを思って言っているのです。 私の事を彼が、どのように思ってくれているかは関係なく 私が彼に頑張って欲しいから言うのです。 そうしていって、今ではお互いに何でも言い合える関係になりました。 ここで言いたいのは、恋人でも親友でも同じことが言えますが 信頼や愛が欲しいなら、まず自分から先に相手を信頼し好きになることです。 惜しみないくらいに。 これは難しいことです。相性もあると思います。 私の場合、約10人程度にこの方法を試しましたが 結局、親友とまで呼べたのは1人です。 しかし、方法はこれしかないと私は思っています。 あなたも試してみてはどうでしょう? まず、本音で語り合うことです。 頑張ってください。友は人生の宝です。 あるのとないのでは人生の輝きが違ってきますよ。

回答No.6

眠くてたまらんのですが、極めて良質な質問だと思うので答えます。 山田風太郎の『戦中派虫けら日記』と『戦中派不戦日記』を読んでごらんなさい。こんなスゲー奴がいるんです、世の中には。虫けらのほうはあなたと同年くらいからスタート、そのあとが不戦です。 どっちがヨリ面白いかと言えばはっきりと不戦のほうだが。でも虫けらでさえすさまじいですよマジで。子供っぽさゼロ。文庫本で買えるはず。 その後これ以上の高み達することのがなかったことは、本人さえもが認めているふしがあるくらいで。 友達が一人でも出来れば男の人生は成功だ、と私の先生は言いました。その通りと思います。

回答No.5

ひどいアドバイス?ですが、まずあなたが心を開かないと周りの人もあなたの表情を察して会話するようになると思います、あなたも心を開いて誰かを好きになることが必要だと思うんですけど。 >黙っていても許してくれる人がいいです。 っていうのは会話が途切れてぼーってしてても相手が気を使わないってことですよね? そういう友達はきっとできます。でも最初からそんな友達できることはないと思います。話をしてフィーリングがあったら段々と仲良くなっていくものだと思います。気を許せる友達を探すのは時間がかかりますし、人生に何人もできません。それは当然だと思うし人に合わせることもとても大切だと思います。年配の人でさえ親友(何十年も生きてるのに)と呼べる人が沢山いるとはおもえません!そのあなたのあわせている仲間の人も本当はまわりに合わせていて本当の友達を探しているかも知れませんよ。人に合わせることは大方の人はできると思います。あなたが自分の趣味・勉強に没頭すればもっと自分の価値観に近い人を探しだすのは簡単になってくるかも。

  • little-AE
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.4

友だち関係って大変ですよね。 私も中学のころ、何故か明るい子と思われていて、そんなことないのにと思いながらも明るい子でいました。そして心では「たいして面白くも無いことでぎゃーぎゃー騒いでバカみたい。」と思っていました。正直言ってまわりの子をかなり見下していたように思います。 ただ、あなたと違うのは、私はまわりの人の心の痛みにまで気がまわっていませんでした。だからよくもめていました。 たのしませたりとかこびたりしても、嫌われる子は嫌われます。あなたは人の心を思いやる優しさがあるから、まわりの子がほっとかないのでしょう。 誰かに会いたいとも遊びたいとも思えないのに友達がほしいというのは、一見相反していますが、正直当時の私も似た感覚がありました。 もちろん、いやな人とは無理してつきあうことはないと思います。ただ、ちょっときつい物言いいになるかもしれませんが、「ただ普通の、遠慮なく話せて、気遣えて、察してくれる、黙っていても許してくれる友達」が欲しいなら、あなたも相手に「ただ普通の、遠慮なく話せて、気遣えて、察してくれる、黙っていても許してくれる友達」であるよう心掛けるべきです。求めるなら求めるだけの心構えが必要だとおもいます。 もしかしたら、あなたのまわりの少年は「遠慮なく話せる」からあなたになにかと関わろうとするのかもしれないですし、あなたの言動に悲しむのもあなたを「友達」だと思うからこそかもしれません。「友達」の定義も人それぞれ違いますしね。 勇気がいるかもしれませんが、一度思っていることを話してみては?その少年達は悲しむでしょうし、怒るかもしれません。もちろんこれで学校での人間関係が壊れるかもしれません。でも本当の友達がほしいならほしいなりに何か行動をおこさなければ。 喧嘩とまではいいませんが、意外なところで意外な良さをみつけれるかもしれません。できれば、その少年達とよい関係を築けることを祈っています。 でも無理はしないでください。 それから、全ての人に好かれている人はいないのだから、人から嫌われることを恐れないで下さい。好きと嫌いは表裏一体です。歴史をみるかぎり、多くの愛を得た人はそのぶん多くの憎しみも貰いうけているものです。

  • demon8823
  • ベストアンサー率21% (12/57)
回答No.3

大学2年生(男です) 私も質問者様と少し似た状況かと… 大学には心を開ける奴が一人しかいません。他の奴と一緒にいても居心地が悪いです。大学ではサークル等には所属していません。NGOの学生グループに入っています。 普段遊ぶ時は高校からの友達やその学生グループの人と遊ぶことがほとんどです。大学の奴とは飲み会とかそういうイベント等が無いとキャンパス外では全くと言っていいほど会いません。キャンパス内で会った時に話す程度の奴はいますが。 私は何故か大学の人たちに心を開くことが出来ません。大学の連中は外面ばっかり良いような気がしてしまっていて。正直そういった状況なので、大学は面白くありません。まあ心をオープンにできる友達もいるので良いっちゃ良いんですけど 中学や高校からの友達にはホントに何でも言えます。どんな悩みでも。 で、その友達になんで大学の奴らと仲良くなれないんだろう?って相談したら[お前が意識しすぎて壁作ってるからじゃないの?]って言われました。確かにそのとおりです。原因は私自身にあります。 でもどうしても、心を開けない奴はいます。 私は他人に対してどう心を開くかよりも心を[開ける]人を見つけることのほうが重要なのだと思っています。それが大学では見つからなかったと^^ それから相手が心を開いてくれているかどうかってある程度分かりますよね?そういう人周りにいませんか?そういう人がいれば自分も開けるのでは? 質問者様もまだ高校2年生。そして他人を思いやれるあなたには心を開ける人が必ず見つかるはずです。

smokersforerst
質問者

お礼

ありがとうございます。 素敵な友達がいるのがすごく羨ましいです。 僕自身が心を開かないと、というのはわかっているのですが。難しいです。

関連するQ&A