ベストアンサー 「星の流れに」の分野は 2006/01/14 02:34 昔はやった歌です。 日本語の歌はほとんど好きなのがありませんが これは好きでして、時々思い出して口ずさんでおります。 演歌とは違うリズムのようなので ジャズ系とか分野を教えてください。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー awahiko ベストアンサー率39% (291/734) 2006/01/15 03:15 回答No.2 #1です。 どうも。 戦後間もなく大ヒットした「歌謡曲」です。いわゆる「流行歌」ですが「演歌」ではありません。 ご紹介したURLの上のヤツに「レコードは最初売れなかったが、まずこの歌はヤミの女たちに口ずさまれ、次第に知られていくようになった。それだけリアルな内容と情感があったのである。この”社会への抗議”が、いわゆる芸術音楽の分野にはなく、低俗・通俗と非難された歌謡曲の分野からこの時期に生まれた」とあります。 ウィキペディアにも質問者さんの仰る「ヨナ抜き」を含めて「演歌」の説明があります↓。既にご覧になっていたらごめんなさいね。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%94%E6%AD%8C#.E6.AD.B4.E5.8F.B2 質問者 お礼 2006/01/18 03:11 再質問にも丁寧にお答えくださり、感謝いたします。 歌謡曲と演歌とは分類群としては異なるとのことは新知見です。同じと思っておりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) awahiko ベストアンサー率39% (291/734) 2006/01/14 03:04 回答No.1 ♪星の流れに身を占って・・・♪ でしょうか? でしたら、分野は「歌謡曲」です。↓ http://www6.plala.or.jp/guti/cemetery/PERSON/T/tone_i.html 歌詞は↓ http://listen.jp/store/artWordList.aspx?isKSI=Y&artistid=1103867 です。 ご参考まで。 質問者 補足 2006/01/15 02:26 どうもこの曲はこぶしが余り無く、 ヨナ抜きしてなさそうですし(ウロ覚え) 伴奏も画一的な演歌系とは違うので どうもおかしいなと思っております。 歌謡曲は演歌とは違いますか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント音楽・ダンスその他(音楽・ダンス) 関連するQ&A ♪見上げてごらん夜の星を♪ は何のリズム(?) 曲には演歌、ポップス、ジャズ、バラード、ロック、レゲェ、ラテン 等々 のリズムがあります。 25年位前(1985年 日航ジャンボ墜落事故の頃) 坂本九さんが 歌っていた ♪見上げてごらん夜の星を♪ は何のリズム(?)に 相当するのでしょうか? 4/4拍子、テンポ76 ハ調 の流行歌でした。 ジャズ曲を日本語で歌うこともしている演歌歌手はいますか? ジャズ曲を日本語で歌うこともしている演歌歌手はいますか? リズムマシン YAMAHA-RY9 ですが? リズムマシンには調子 4/4とか4/3とかで入力しないのでしょうか? サンプルリズムが200通り入っていますが、ワルツ1、ワルツ2云々 です。がどうもイメージにあるものはありません。演歌、フォーク、 ポップス系だからでしょうか? またほかの機材で日本の歌に特化した ようなものはないでしょうか? 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 日本では演歌、アメリカではジャズやカントリーが昔か 日本では演歌、アメリカではジャズやカントリーが昔からの曲だとしたらイギリスではどんなジャンルの曲になりますか? イギリス人は昔から何を聴いていましたか? ロックやパンク以前の曲です テレビなどで、歌詞の最後が「ん」でおわるときに、 日本語の歌、特に演歌などはそうですが、それ以外の日本の歌でも歌手は歌詞の最後が 「ありません。」など、「ん」でおわるときには、「n」の発音(唇が開いている)では なく、「m」(唇が閉じている)の発音にするのはどうしてでしょうか? ラジオではみえませんのでわかりませんが、テレビのときには皆さんくちびるをとじて発音していますね。「ん」のほうが「ん」と言う言葉がはっきりでるからでしょうか? ニュースのアナウンサーなどは、NHKでも、民放でもすべて「n」で発音しています。 歌の場合だけ「m」とすることは高校などの合唱団の指導や、演歌の弟子入りなどしたときでも、同じように「m」で発音するように指導されるのでしょうか? 昔から不思議におもっています。どなたかお教えください。 歌手の名前を教えて下さい テレビでちらと見ただけで、あいまいな質問になると思いますが、よろしくお願いします。 その人は、黒人です、かなり太っていて、とても優しそうな目、表情をしていました。 歌っている歌は、演歌だったと思います。歌声もきれいな日本語で、やさしい声です。 あの演歌を歌うジェロではありません。 確か帽子(ハット)をかぶっていました。 この歌手の名前を教えて下さい。 40代以上の方が歌を歌うと。 私は、数年前に紅白で、布せあきらさんの歌を聞いて、いい声だなと思いました。 しかし、いい声ですが、今時の歌を歌うと、リズム?がおかしい感じがします。 昔、夜はヒッパレとかいう音楽番組がありました。 昔歌をヒットさせたという方々がたくさん出ておられました。 そういう方々は、みな、その時々にはやっている歌を歌うと、音程は合っているし、声もすばらしいのですが、リズム?がなんか変です。違和感をすごく感じます。 あれは、何がおかしいのでしょうか? 私も40を過ぎたら、そうなるのでしょうか? 演歌が売れない理由って 演歌が売れない理由って演歌離れが激しいというより そもそもいい曲が出てないだけだと思うのは私だけでしょうか 昔のヒットした演歌は23歳の自分が聞いても今のはやっている曲よりよっぽどいいと思いますが。 NHKでやってる歌番組で演歌がかかることがありますがどれもぱっとしません 近年でも孫のようないい歌は売れるわけですから 単にいい曲が出てないだけだと思うのですがどうでしょう 美空ひばりが英語で歌っている歌 美空ひばりの英語の歌を聴きたくて「ジャズ&スタンダード」を買ったのですが日本語の歌も混ざっていました。 すべて英語、もしくは英語の歌が沢山入っているCDがあれば教えてください。 学問分野 興味があることがあります。言語と人間関係、また言語と組織についてです。例えば、英語を話す人々が作り上げる人間関係や組織と日本語を話す人々が作り上げる人間関係や組織はどこか違う部分があるのではないかと思っています。 これらのことを考察する学問の分野は何なのでしょうか。 wikiの「音楽のジャンル一覧」で jazzの定義で何を出して来るか調べたら超びっくりの多数です。 この分類表がよって立つ分類基準が書いてあらず、カタカナ人名ばかりで全く定義が分からず。「特徴」に書いてある事柄も多過ぎで他の分野との違いが何なのか全然わからず・・・いろんな面のごちゃまぜとしか理解できず。他の分野の極端な例としてclassicの交響曲と日本の演歌とUS country songとを取り上げて、jazzがこれらと音楽理論上違う点を挙げてください。たとえば5音音階と7音音階といったできれば数的な明確な違いです。 ジャズの名盤 変なアプローチでジャズファンの方には申し訳ないですが、先日のこと演歌歌手の八代亜紀さんがジャズを歌われているのをテレビで拝見し、これまでジャズとは歌の無い演奏だけで、ダラダラと即興みたいなものが延々と続く退屈なものだとばかり思っていましたが、ウッドベースの唸りにリズミカルで乾いたギターの音色、引きずるような粘りのあるドラム、そこにダークにしてメロディアスな歌がロックには無い独特の抑揚で歌われててその考えが覆りました。 そこで、次の条件を満たすジャズの名盤アルバムを教えてください。 条件1:歌がある(なるべくキャッチー) 条件2:楽器にギターが含まれている 条件3:曲がダラダラと即興的に長くない ロックの名曲をジャズにアレンジして歌ったものもOKです。 自分が知らないだけで、ロックの歌だと思っていたものが実は元がジャズだったというのもあるのかもしれません。 CMなどで流れたことのある歌が含まれているとうれしいです。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム (電気回路分野)unfolding circuit (電気回路分野)unfolding circuitとは、何ですか? ・日本語で何というのでしょうか ・機能や動作などはどのようなものでしょうか チョコの代わりに僕が好きそうな曲をプレゼントして 明日は、バレンタインデイですが、誰からもチョコを貰えないかもしれません(涙)。 そこで、僕が好きそうな、僕に似合いそうな曲をプレゼントして貰えませんか。 音楽なら演歌からジャズ、クラシックまで何でも好きですが、できれば、甘いムードの有る曲が良いです。 明るい歌も、悲しい失恋ソングでも良いです。 宜しくお願いします。 相当古い演歌ですが・・・ 私はあまりというかほとんど演歌は聴きませんがたまたま「男のド演歌」と言うCDを聴いて感動してしまいました。 入っている曲は”浪曲子守唄” ”花と竜” ”ギター仁義”などでしたが昔の演歌の歌詞とメロディー、演奏の素晴らしさに毎日聴いている状態です。 そこで昔の演歌でお勧めな物があれば教えて下さい。最近の演歌は興味ないのでよろしくお願いします。 七つの星…? 昔友達が貸してくれたビデオアニメ を探しています。 内容は日本の昔話物で 心優しい青年は生まれつき身体に アザ?があり不思議な力を持っています 触れるとその人の病気や痛みを もらう事ができ、相手の痛みを 治してあげます。 優しい青年は色んな人の病気を 治してあげたためどんどんボロボロに なっていきます。 最後はよく覚えてないんですけど オチ的には青年は昔手放してしまった 殿様かなんかのお偉いさんの息子で 村を救って力を使い果たした青年は 星になってしまうとゆう話です。 OP歌詞が 私は星いつもあなたをみつめてあげる 七つの光でいつも あなたを???? 山が赤い 涙を流し 海が立ち上がって 歩いても とかいう感じの歌です。 この曲教えてください きらきら星に似ています よくテレビでも流れる曲でCMや戦後の映像とかでよく流れたりします 洋楽で歌はものすごく低い声で外人が歌っていますトランペットの音もしてたと思います 音調が きーらーきーらひーかーる夜空の星よ~~ここから違う音調って感じです 多分かなり古い曲だと思います ジャズってな感じでとても悲しくなるような曲です 曲名を教えてください。昔の曲です。 カテゴリが正しいか自信がないのですが、とりあえずこちらで質問させていただきます。 昔のこども番組の挿入歌で、曲名が分からない物があります。 日本の歌です。原曲は外国かもしれませんが、日本語の歌詞でした。 「夜があけたら、一番早い汽車に乗って…」 という出だしの歌詞です。 童謡風の曲ではなく、ジャズ風の曲だったと思います。 先日、雑談の中で出てきたのですが、曲名を知らないので困ってしまいました。 次の分野の有名人というと、あなたの頭にすぐ浮ぶ日本人とあなたの好きな日本人は… 日本語を勉強している中国人です。日本のことをもっと知りたいと思いますので、アンケート調査をさせていただきます。 ******************************** 何十代(お差支えがなければ) 性別(お差支えがなければ) 1.あなたの頭にすぐ浮ぶ日本人 作家 芸能人 スポーツ選手 政治家 経営者 2.あなたの好きな日本人 作家 芸能人 スポーツ選手 政治家 経営者 ******************************** 説明 1.これらの分野の有名人というと、あなたの頭にすぐ浮ぶ日本人は(複数でもよい)どなたでしょうか。歴史的な評価はさておき、いい人でも悪い人でもよいです。 2.これらの分野であなたの好きな日本人(複数でもよい)を教えてください。1で挙げられた名前の範囲に限りません。 まだ日本語の勉強中なので、挙げられた名前の読み方も平仮名で振っていただければとても有り難いと思います。質問文の不自然な部分についても、ご指摘頂ければ幸いです。お願いいたします。 自然な日本語に添削していただけないでしょうか(友達) 日本語を勉強中の中国人です。先ほどテレビから偶然に昔の歌を聞きました。その中でちょうど印象深い歌詞があるので、日本語に訳してみました。とてもいい歌詞だと思います。自然な日本語に添削していただけないでしょうか。 「恋人になるのはそんなに重いと感じるなら、友達になってかえって気持ちは軽やかになる。時々孤独は人を寂しくと感じさせるが、人を自由にさせるとも言える。自分を慰められる人はわりと楽しくなる。」 また、質問文に不自然な日本語がありましたら、ご指摘いただければありがたく思います。よろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 音楽・ダンス 国内アーティスト海外アーティストインディーズライブ・コンサート音楽配信サービスクラシック・オーケストラテクノジャズR&B・ヒップホップ現代音楽楽器・演奏作詞・作曲カラオケダンス・バレエナツメロボーカロイドその他(音楽・ダンス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
再質問にも丁寧にお答えくださり、感謝いたします。 歌謡曲と演歌とは分類群としては異なるとのことは新知見です。同じと思っておりました。